【ニュース】 南海電気鉄道など、「農福連携」で大阪府内の農家を支援するマルシェを12月5日に難波駅で開催 大阪府大阪市

2020.12.02
南海電気鉄道株式会社(大阪市浪速区、遠北光彦社長)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている大阪府内の生産者や加工品業者の支援の一環として「今こそ、がんばりまっせ!南海なんばハートフルアグリマルシェ」を2020年12月5日に南海本線「難波」駅2階イベントスペースで開催する。

今回は、障がい者週間(2020年12月3日~9日)にあわせて「農と福祉の連携(農福連携)」をテーマに開催。
農福連携に取り組む団体が出店し、障がい者が生産に携わった農産物や授産商品を販売する。

202012021000
(さらに…)

【ニュース】 ベッセルホテル開発など、「泉佐野」駅徒歩1分の「レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ(仮称)」を2022年夏に開業予定 大阪府泉佐野市

2020.12.01
株式会社ベッセルホテル開発(広島県福山市、瀬尾吉郎社長)は、「レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ(仮称)」(大阪府泉佐野市)を出店する。

同ホテルは、事業主の総合リース株式会社(大阪市北区、八木正人社長)がホテルを建築し、竣工後にベッセルホテルズが運営するもの。
11月初めに着工し、竣工・開業は2022年夏の予定。

地域性に特化した「レフ by ベッセルホテルズ」ブランドとしては、2019年12月開業の「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」、
2020年9月開業の「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」、2021年3月開業予定の「レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ」に続く4つ目のホテルとなる。

202012011100
(さらに…)

【ニュース】 阪急阪神不動産、新築分譲マンション「ジオ新町レジデンス」で新型コロナウイルスに対応するための各種施策を導入 大阪府大阪市

2020.12.01
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、2020年12月上旬より販売開始予定の新築分譲マンション「ジオ新町レジデンス」(大阪市西区)で、新型コロナウイルスを契機としたライフスタイルの変化(ニューノーマル)に対応するための各種施策を導入する。

同社では、従業員や同社の分譲マンション購入者等を対象に、今年6月~7月にかけてアンケート調査を実施。
その結果、在宅勤務経験者の6割強に困りごとがあり、特に「インターネット通信速度」と「在宅ワークスペース」の満足感が低いという結果が得られたほか、共用部の使い方やウイルス対策の課題、宅配ボックスのニーズがあること等が判明したという。

202012010900
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本不動産開発、新大阪エリアで2棟目となるオフィスビルを着工、開業予定は2022年春 大阪府大阪市

2020.11.30
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、國廣敏彦社長)は、大阪市淀川区宮原4丁目で2020年12月1日にオフィスビルの開発工事に着工する。
開業予定は2022年春。

同計画地は、新大阪エリアの中でも大型オフィスが集積する宮原エリアに位置。
新大阪エリアでは同社2棟目のオフィス開発となる。

202011301000
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所レジデンスなど、大阪屈指の邸宅街「帝塚山」で住宅型有料老人ホーム「グランダ帝塚山」を12月1日に開業 大阪府大阪市

2020.11.27
三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)と日本土地建物株式会社(東京都千代田区、平松哲郎社長)は、両社が保有する土地を開発・賃貸し、株式会社ベネッセスタイルケア(東京都新宿区、滝山真也社長)が賃借・運営する住宅型有料老人ホーム「グランダ帝塚山」(大阪市阿倍野区)を2020年12月1日に開業する。

同施設は、三菱地所レジデンスの有料老人ホーム事業としては関西第1号となるもの。
大阪屈指の邸宅街「帝塚山」の歴史と利便性が調和した閑静な環境に位置する。
施設内には、趣味の読書や歓談など自由にくつろげるティールーム、季節の移ろいが感じられるウッドデッキといった、さまざまな憩いのスペースを設置したという。

202011271000
(さらに…)

【ニュース】 阪神電気鉄道と阪急阪神不動産、阪神なんば線「西九条」駅西口の高架下商業施設で12月に3店舗がオープン、2021年夏までにさらに2店舗がオープン 大阪府大阪市

2020.11.26
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、秦雅夫社長)と阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、阪神なんば線「西九条」駅(大阪市此花区)西口の高架下商業施設で、2020年12月に3店舗がオープン、2021年夏までにさらに2店舗がオープンする。

同駅は、2009年の阪神なんば線の開通以降、神戸・難波方面へのアクセスが向上したことや、JR大阪環状線「西九条」駅と接続し、ユニバーサルスタジオジャパンへ向かう乗客の乗換駅であることに加え、2025年には大阪・関西万博の開催が控えており、多く利用が見込まれているという。
(さらに…)

【ニュース】 阪急阪神不動産とpoint0、2021年4月よりサテライトオフィス事業を開始、コンセプトは「安心・快適に集中できる個室空間」 大阪府豊中市

2020.11.25
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、株式会社point0(ポイントゼロ、東京都千代田区、石原隆広代表)と提携し、2021年4月よりサテライトオフィス事業「ONS(オンズ)powered by point 0」を開始する。

同事業は、個人ワークに適した全室個室(原則1人用の個室)のオフィスを基本とし、オフィスワーカーに向け、メインオフィスや自宅以外の場で働くことができる環境を提供するもの。
「自宅近くの場所で働きたい」「カフェやオープンな空間では働きづらい」といった声に応え、「安心・快適に集中できる個室空間」をコンセプトに、さまざまなソリューションを施したオフィス空間を沿線各所に整備するという。

202011251100
(さらに…)

【ニュース】 グランビスタホテル&リゾート、「INTERGATE HOTELS」の第5号ホテル「ホテルインターゲート大阪 梅田」を2021年4月1日に開業 大阪府大阪市

2020.11.24
株式会社グランビスタホテル&リゾート(東京都千代田区、須田貞則社長)は、同社が展開するブランド「INTERGATE HOTELS」の第5号ホテルとなる「ホテルインターゲート大阪 梅田」(大阪市北区)の開業日を2021年4月1日に決定した。

同ホテルは、周辺にオフィスや大型商業施設が立ち並ぶ西梅田地区にあり、JR「大阪」駅桜橋口より徒歩5分、大阪メトロ「西梅田」駅より徒歩3分の立地。
客室は、スーペリアダブル(21㎡、78室)・デラックスダブル(23㎡、99室)・スーペリアツイン(25㎡、96室)・コーナーデラックスツイン(40㎡、13室)・ジュニアスイートツイン(57㎡、1室)・インターゲートスイート(65㎡、1室)など全386室。

202011241200
(さらに…)

【ニュース】 ホスピタリティオペレーションズ、大阪府内4店舗目となる「スマイルホテル新大阪」を2021年2月15日にグランドオープン 大阪府大阪市

2020.11.20
ホテル・スキー場・ゴルフ場などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は、「スマイルホテル新大阪」(大阪市淀川区)を2021年2月15日にグランドオープンする。

同ホテルの内装は、シックで統一感のあるモダンスタイルとし、多様に変化し活気溢れる大阪をイメージした。
同社が運営するホテルとしては、大阪府内では4店舗目、スマイルホテルブランドとしては全国で59店舗目の出店となる。
(さらに…)

【ニュース】 うめきた2期開発事業者JV9社、「うめきた外庭 SQUARE」を活用し、「みどり」の先進的活動の実現に向けた先行トライアルを実施 大阪府大阪市

2020.11.18
三菱地所株式会社を代表企業とするうめきた2期開発事業者JV9社は、地域の人々や行政、民間企業とともに未来のまちづくりのための実証実験を展開する活動拠点「うめきた外庭 SQUARE」(大阪市北区)を活用し、関西・大阪の国際競争力強化に資する「みどり」の先進的活動の実現に向けた先行トライアルを実施する。

9社は、「『みどり』と『イノベーション』の融合拠点」をまちづくり方針とする「(仮称)うめきた2期地区開発事業」で、独立行政法人都市再生機構が防災公園街区整備事業施行者として整備する都市公園の管理運営を予定している。

同事業の2024年先行まちびらきに先立ち、9社はUR都市機構が同事業区域西側隣接地で実施する「うめきた周辺地域への『みどり』の波及に関する先導的事業」のパートナー事業者に選定されており、2023年3月末までの1,000日間限定で「うめきた外庭 SQUARE」を運営するという。
(さらに…)