【ニュース】 ホテル京阪、「淀屋橋」「北浜」徒歩圏内に宿泊特化型のビジネスホテル「ホテル京阪 淀屋橋」を今年7月に開業 大阪府大阪市

2017.01.13
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、工藤俊也社長)は、宿泊特化型のビジネスホテル「ホテル京阪 淀屋橋」(大阪市中央区)を今年7月に開業する。
1月12日より、特設サイトでオープニング動画の配信を開始した。

同ホテルは、京阪・地下鉄「淀屋橋」駅、同「北浜」駅より徒歩圏内の閑静なエリアに立地。
梅田・なんば・天王寺など主要拠点へのアクセスも良く、大阪城や京都といった観光拠点へも乗り換えなしで移動が可能。
「スタイリッシュトラッド」をコンセプトに、最新の機能性も同時に追求した宿泊特化型のビジネスホテルを目指す。
YODOYABASHI_MAP
(さらに…)

【ニュース】 ミズノスポーツサービス、松原市の多世代交流施設で運動と文化系プログラムの運営を受託、市民の「健康・学び・交流づくり」に貢献 大阪府松原市

2017.01.12
ミズノスポーツサービス株式会社(大阪市中央区、田中勝次社長)は、大阪府松原市の公共施設「まつばらテラス(輝)」で運動と文化系プログラムの運営を受託、1月16日より運営を開始する。

同社は、スポーツ用品メーカー・ミズノ(美津濃株式会社)の100%子会社。
公共スポーツ施設や直営のフットサルコート・フィットネス施設の管理運営を主な事業とし、スポーツ教室スクール、スポーツイベント・大会、出張健康・体力づくりイベント等の企画運営を手掛けている。
(さらに…)

【ニュース】 阪神電気鉄道、簡易型ホテル事業に参画、「URBAN RETREAT(都市の隠れ家)」をコンセプトに男女別専用フロアを設けた直営ホテルを大阪福島で今秋開業 大阪府大阪市

2017.01.11
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)は1月10日、簡易型ホテル(旅館業法上の簡易宿所営業に該当)事業に参画すると発表した。
今秋を目途に、大阪市福島区の阪神本線「福島」駅より徒歩約1分の事業地(旧線路跡地、現在は駐車場)で、第1号となる同社直営のホテル「ファーストキャビン阪神西梅田(仮称)」を開業する。

参画にあたっては、全国で8施設を展開(1月1日現在、2017年春には12施設に拡大予定)する株式会社ファーストキャビン(東京都千代田区、来海忠男社長)と提携、フランチャイズ方式により、阪神電気鉄道直営で運営する。
国内外から関西へ訪れる観光客が増加する中、大阪を中心に現在課題となっている宿泊施設の不足に対応するのが目的。
着工は今月の予定。
(さらに…)

【ニュース】 大阪府住宅供給公社、泉北ニュータウンで子育て世代向けに2戸を1戸にするリノベーション住戸6戸の入居者募集を1月25日より開始 大阪府堺市

2017.01.05
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、佐野裕俊理事長)は、泉北ニュータウン(堺市南区)の茶山台団地で、2016年度事業の2戸1化リノベーション「ニコイチ」住戸6戸の入居者募集を1月25日より開始する。
同公社では、2014年度より「堺市と公社の連携による住戸リノベーションモデル事業」を実施しており、同住戸の募集もその一環。

「ニコイチ」は、隣り合った2つの住戸を1つの住戸として改修するリノベーション住戸。
面積が倍増することで、子育て世帯の新しい住まいのカタチとして提案している。
2015年度には最高応募倍率9倍を記録したという。
(さらに…)

【ニュース】 泉大津市と南海電鉄、地域の活性化に向け高架下開発で連携、「泉大津市立健康福祉プラザ」の愛称を1月20日まで募集 大阪府泉大津市

2017.01.04
泉大津市(伊藤晴彦市長)と南海電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、遠北光彦社長)は、平成29年3月に開業予定の高架下商業施設内(大阪府泉大津市)で、平成29年4月にオープンする「泉大津市立健康福祉プラザ」の愛称を1月20日まで募集する。

同施設は、同市の玄関口となる南海本線「泉大津」駅高架下に立地。
就学前のこどもとその親が集い、相互交流や悩み相談ができる「地域子育て支援拠点(おやこ広場)」を設置するほか、各種健診事業や高齢者などへの健康増進事業など、市民福祉の向上や健康福祉に関する事業機能を併せ持つとしている。
20170104泉大津市
(さらに…)

【PR記事】 大和ハウス工業と住友商事、ファミリー向けホテル「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」をグランドオープン 大阪府大阪市

2016.12.27
大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市、大野直竹社長)と住友商事株式会社(東京都中央区、中村邦晴社長)は、ファミリー向けホテル「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」(大阪市此花区)を、11月25日にプレオープン、12月20日にグランドオープンした。

同ホテルは、住友商事が保有する土地に、大和ハウス工業がホテルを建設し、完成した建物の持ち分の一部を住友商事に売却、共同でホテル事業を行うもの。
ホテル経営は大和ハウスグループの大和リビングマネジメント株式会社(2017年に大和リビングステイ株式会社に移管予定)が手掛ける。
日本を訪れる外国人旅行者数(インバウンド)の増加に対応し、ファミリー層をメインターゲットに建設した。
20161227ラジェントホテル大阪ベイ
(さらに…)

【PR記事】 リブ・マックス、梅田・キタエリアに「ホテルリブマックス梅田堂山」を新規オープン 大阪府大阪市

2016.12.26
株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲代表)は12月23日、梅田・キタエリアに、「ホテルリブマックス梅田堂山」(大阪市北区)を新規オープンした。

同ホテルは、地下鉄御堂筋線・阪急電鉄・阪神電鉄「梅田」駅、地下鉄谷町線「東梅田」駅M2号出入口より徒歩約5分、JR「大阪」駅南口より徒歩約8分に位置。
百貨店・商業施設・オフィスが広がる梅田・キタエリアに立地し、少し南に下れば水の都中之島、東に行けばレトロと芸術の天神橋・茶屋町が広がるという。
20161226ホテルリブマックス梅田堂山
(さらに…)

【ニュース】 ジェイアール西日本デイリーサービスネット、宿泊特化型ホテル「ヴィアインあべの天王寺」を平成29年4月27日に開業、東名阪の三大都市圏などで新規出店を加速 大阪府大阪市

2016.12.26
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市、柴田信社長)は、宿泊特化型ホテル「ヴィアインあべの天王寺」(大阪市阿倍野区)を平成29年4月27日に開業する。

また、東名阪の三大都市圏で宿泊特化型ホテル「ヴィアイン新大阪南口(仮称)」(大阪市淀川区)・「ヴィアイン名古屋椿町(仮称)」(名古屋市中村区)・「ヴィアイン飯田橋(仮称)」(東京都新宿区)の新規出店も発表、いずれも平成30年(予定)に開業する。
ホテル運営は、全て100%出資子会社の株式会社JR西日本ヴィアイン(兵庫県尼崎市)が行う。
20161226ヴィアインあべの天王寺
(さらに…)

【ニュース】 ザイマックス、大型家電量販店をコンバーションした宿泊特化型ホテル「からくさスプリングホテル関西エアゲート」を竣工、2017年1月16日にソフトオープン 大阪府田尻町

2016.12.22
株式会社ザイマックス(東京都港区、島田雅文代表)は、宿泊特化型ホテル「からくさスプリングホテル関西エアゲート」(大阪府田尻町)を10月25日に竣工、2017年1月16日にソフトオープンする。

同ホテルは、大型家電量販店として利用されていたロードサイドの商業施設を、宿泊特化型ホテルにコンバージョンしたもの。
今回のコンバージョンでは、建築基準法と消防法上の「ホテル又は旅
館」用途として必要な設備要件と、旅館業法上の「ホテル」用途に求められる設備要件をそれぞれ新築同等にクリアした。
ロードサイド型家電量販店をホテルにコンバージョンした例は珍しいという。
20161222ザイマックス
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本とファーストキャビン、キャビンスタイルの簡易宿所を運営する合弁会社を設立、西日本でスピード展開へ 大阪府大阪市

2016.12.22
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、来島達夫社長)と株式会社ファーストキャビン(東京都千代田区、来海忠男社長)は12月22日、キャビンスタイルの簡易宿所を運営する合弁会社「株式会社JR西日本ファーストキャビン」(東京都千代田区、来海忠男社長)を設立すると発表した。

JR西日本では、非運輸業での事業創造分野拡大を目指しており、ホテル事業については、駅と周辺、市中で積極展開を進めている。
一方、ファーストキャビンは、遊休土地・不動産を利活用し、低コスト・短工期で宿泊事業を開始できるビジネスモデルを確立、「コンパクト&ラグジュアリー」をコンセプトに、飛行機のファーストクラスをイメージした新しいスタイルのコンパクトホテルを展開してきた。
(さらに…)