【ニュース】 JR九州、帝人大阪本社ビルを購入、開発計画は今後関係機関と協議 大阪府大阪市

2016.08.04
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)は8月3日、帝人株式会社の大阪本社ビル(大阪市中央区)を購入すると発表した。

開発計画については、今後関係機関と協議し基本計画を策定。
内容が決定次第、改めて発表するとしている。
(さらに…)

【ニュース】 南海電気鉄道と泉州アグリ、「週末農業体験」「沿線マルシェ」を初開催、南海沿線の農作物・特産品をPR 大阪府泉佐野市

2016.08.03
南海電気鉄道株式会社(大阪市浪速区、遠北光彦社長)と、泉州地域を中心に地場野菜を栽培する株式会社泉州アグリ(大阪府泉佐野市、辻野奨悟社長)は、南海沿線の農業活性化を目的とした「週末農業体験」と「沿線マルシェ」の2イベントを初開催する。

全3回で行う「週末農業体験」では、学び・植付け・収穫と、農業の一連の流れを体験する。
南海沿線のおいしさ発見!「沿線マルシェ」では、南海沿線の野菜・果物・加工品などの「いいもの」を、南海電鉄最大の駅である難波駅に集める特産品販売イベントを実施。
南海沿線の特産品の魅力をPRする。

両イベントの目的は、泉州ブランド野菜などの沿線の農作物・特産物をPRすることで、地域を盛り上げ、その価値を高めていくこと。
両社は今後も沿線の農資源の活用について積極的に取り組んでいくとしている。
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所、「(仮称)大阪南船場ホテル計画」を着工、ホスピタリティオペレーションズが賃借し2017年12月に開業予定 大阪府大阪市

2016.08.02
三菱地所株式会社は8月1日、大阪市中央区で推進中の「(仮称)大阪南船場ホテル計画」を着工した。
竣工は2017年11月、開業は2017年12月の予定。

計画地は、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅より徒歩5分、地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩8分に位置。
建物は、「スマイルホテル」などを全国で49ホテルを運営する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)が賃借し、ホテルの運営を行う。
20160802三菱地所
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、大阪・本町エリアで第2弾となる「アパホテル御堂筋本町駅東」の起工式を開催、平成29年10月に開業予定 大阪府大阪市

2016.07.29
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は7月
28日、「アパホテル御堂筋本町駅東」(大阪市中央区)の起工式を開催した。
開業予定は平成29年10月。

本町エリアでは「アパホテル御堂筋本町駅前」に続く2棟目となる。
現在、御堂筋線・中央線・四ツ橋線「本町」駅直結地では「アパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワー」の計画も進行しているという。
(さらに…)

【ニュース】 京阪電気鉄道、関西の駅構内初の「オープン型宅配ロッカー」 を設置、コンビニ「アンスリー」でも発送・受取りサービスを開始 大阪府守口市

2016.07.29
京阪電気鉄道株式会社(大阪市中央区、加藤好文社長)は、ヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)と連携し、駅構内「オープン型宅配ロッカー(無人受取りサービス)」での受取りサービスと、コンビニエンスストア「アンスリー」での発送受付業務・店頭受取りサービスを8月1日より「守口市」駅などで開始する。

「オープン型宅配ロッカー」は、Packcity Japan(パックシティジャパン)株式会社(東京都千代田区、リュケ・ジャン・ロラン社長)が展開する、複数の宅配事業者が共同で利用できるサービス。
関西の駅構内では初めての設置となる。
20160729京阪電気鉄道
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産、日本初、建売住宅「ブランズガーデン新箕面」で次世代エネファームを全戸に標準設置、余剰電力は売電可能 大阪府箕面市

2016.07.28
東急不動産株式会社(東京都港区、植村仁社長)は箕面市内で同社が事業主として開発する建売住宅「ブランズガーデン新箕面」で、次世代エネファームを活用し、CO2排出量と一次エネルギー消費量の大幅な削減を実現する最新のエネルギーシステムを導入する。

物件所在地は、2020年度に御堂筋線と直通運転を行う北大阪急行南北線が約2.5km延伸され、「(仮称)新箕面駅」が開業予定となっているエリア。
大阪都心へのアクセスが向上するほか、駅周辺の整備も進み、利便性の向上が見込まれているという。
(さらに…)

【ニュース】 南海電気鉄道、今春リニューアルオープンした「いずみがおか広場」でバルイベント「まちバルin泉ヶ丘」を8月5日・6日に初開催 大阪府堺市

2016.07.28
南海電気鉄道株式会社(大阪市中央区、遠北光彦社長)は8月5日・
6日の2日間、泉ケ丘駅前に今春リニューアルオープンした「いずみがおか広場」(堺市南区)で初となるバルイベント「まちバルin泉ヶ丘」を開催する。

当日は、泉ヶ丘ひろば専門店街の店舗と近隣からの特別出店による合計9店舗が、肉を中心に自慢のメニューや大阪のお酒を提供。
また、同時開催するステージイベントでは、ブラジル人サンバチームによる本場のサンバの披露や、大阪を中心に活躍するアーティストの音楽ライブ、DJで会場を盛り上げるという。
(さらに…)

【ニュース】 大阪水上バス、船の中で特製タパスセットなどの食事を楽しむ「サマクバル」を7月28日~8月6日の木・金・土曜日に実施 大阪府大阪市

2016.07.26
大阪水上バス株式会社(大阪市中央区、久ノ坪宏司社長)は、7月28日~8月6日の木・金・土曜日限定(計6日間)で、船の中で食事を楽しむ
「サマクバル」を実施する。

「サマクバル」は、サマークルーズバルの略称で、アクセスが便利な淀屋橋港(京阪電車・地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩3分)を発着地とした約50分のクルーズ。

今回の「サマクバル」は、いつもは仕事帰りに飲食店で「ちょっと一杯」といった内容を、船の中で楽しんでもらうというもの。
食事には、梅田の創作ダイニング「ARATA」による、同クルーズ限定の特製タパスセットを提供。
飲み物には、ビールやチューハイ、ソフトドリンクなどを用意する。
(さらに…)

【PR記事】 ホテルユニバーサルポート、最上階に「Premium Palace」をオープン、ホテル最上階の特別ルームで最上級のくつろぎを提供 大阪府大阪市

2016.07.25
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテルの1つ「ホテルユニバーサルポート」(大阪市此花区、金井紀生総支配人)は7月25日、同ホテル最上階の特別フロア「PORT DEEP OCEAN FLOOR」(ポートディープオーシャンフロア)に、同ホテルで最も広く優雅な客室
「Premium Palace(プレミアムパレス)」をオープンした。

深海の青と海底をイメージした最上階の同特別フロアでは、コンシェルジュによる専用コーナーでのアーリーチェックイン、ラウンジでのフリードリンクサービスや朝食優先案内など「ワンランク上の滞在」を演出する特典を付加。
今年3月には、「Corner Palace」「Ocean Deluxe」「Ocean Twin」「Ocean King」の4種類の客室を先行オープンしている。

(さらに…)

【ニュース】 マリモ、飲食店舗施設「天満食彩ろぉじ 東の道」がオープン、路地店舗開発ブランド第一弾で10店舗が出揃う 大阪府大阪市

2016.07.22
マンション分譲などを手掛ける株式会社マリモ(広島市西区、深川真社長)は、飲食店舗施設「天満食彩ろぉじ東の道」(大阪市北区)をオープンした。
7月15日より5店舗が順次オープン、既に開業済の「天満食彩ろぉじ西の道」(大阪市北区)と合わせ、間もなく全10店舗が出揃うという。

「食彩(しきさい)ろぉじ」は、同社がプロデュースする路地店舗開発事業のブランド名。
今年4月1日には、その第1号店舗となる「天満食彩ろぉじ西の道」の5店舗がオープンしている。
20160722マリモ
(さらに…)