【ニュース】 秩父鉄道と秩父観光興業、秩父産いちごを堪能できる「電車とバスの乗り継ぎ旅 秩父いちご狩りツアー」を2月11日~4月30日の土日祝日に開催 埼玉県秩父市

2023.01.17
秩父鉄道株式会社(埼玉県熊谷市、牧野英伸社長)とグループ会社の秩父観光興業株式会社(埼玉県熊谷市、中里雄一社長)は、
2023年2月11日~4月30日の土日祝日(一部を除く)、秩父産いちごを堪能できる「電車とバスの乗り継ぎ旅 秩父いちご狩りツアー」を開催する。

同ツアーでは、「西武秩父」駅から専用バスに乗り継ぎ、秩父フルーツファーム(埼玉県秩父市)でのいちご狩り後は、秩父三社の1つ「寳登山神社」へ参拝や見頃を迎える秩父地域花(ロウバイ・梅・桜・芝桜のいずれか)を案内。
長瀞で解散となるため、長瀞散策も楽しめるとしている。

01171000
(さらに…)

【ニュース】 川越市、同市指定文化財「旧川越織物市場」「旧栄養食配給所」を「川越市文化創造インキュベーション施設」として活用、運営支援事業者選定に向けた現地見学会を開催 埼玉県川越市

2023.01.06
川越市(川合善明市長)は、同市指定文化財の「旧川越織物市場」と「旧栄養食配給所」を、クリエイター等が創業し、新規ビジネスの支援を受けながら活動を行う「川越市文化創造インキュベーション施設」として活用、令和6年度の供用開始を目指す。

施設の運営は同市の直営とするが、専門的な知識やノウハウが必要な業務については、より効果的・効率的に実施が可能な民間事業者に外部委託する。
公募型プロポーザル方式による運営支援事業者の選定の一環として、プロポーザルに参加意向のある民間事業者を対象とした現地見学会を2023年1月23日もしくは24日に開催、参加申込の受付を
2023年1月10日より開始する。

01061200
(さらに…)

【ニュース】 EATMOWとジェイアール東日本都市開発、複合施設「スタジオメイクオーバー武蔵浦和」での出張料理サービスを1⽉13⽇より開始 埼玉県さいたま市

2023.01.05
出張料理サービス「うちchef」を運営する株式会社EATMOW(東京都品川区、⽐家ゆかり代表)と株式会社ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区、根本英紀社長)は、ジェイアール東日本都市開発が管理・運営する複合施設「スタジオメイクオーバー武蔵浦和」(さいたま市南区)での出張料理サービスを2023年1⽉13⽇より開始する。

JR埼京線とJR武蔵野線が乗り⼊れる「武蔵浦和」駅に位置する「スタジオメイクオーバー武蔵浦和」は、子育て世代を中心に「ライフスタイルをより豊かにするもうひとつのおうち」をコンセプトとした複合型施設。
子どもたちが楽しめる大型立体遊具のほか、キッチンスタジオやタイプの異なる北欧スタイルのルームスタジオなどがある。

今回、「子どもといっしょに本物のフレンチを楽しみたい」「自宅以外でおいしい食事をしながらのママ会を⾏いたい」といった要望に応える新しいサービスとして、施設内のキッチンスタジオを活⽤した「うちchef」出張料理サービスの提供を開始する。

01051100
(さらに…)

【ニュース】 秩父鉄道、2023年1月1日・2日・3日の3日間、「熊谷」駅~「三峰口」駅間で「快速EL新春みつみね」を運行、干支の「卯」をモチーフにした開運記念入場券も販売 埼玉県熊谷市

2022.12.20
秩父鉄道株式会社(埼玉県熊谷市、牧野英伸社長)は、2023年1月1日・2日・3日の3日間、「熊谷」駅~「三峰口」駅間で「快速EL新春みつみね」を運行する。

同列車は、同鉄道で普段は石灰石の貨車をけん引する電気機関車が、12系客車4両をけん引するもの。
また、2023年干支の「卯」をモチーフにした開運記念入場券を
2023年1月1日より販売する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(さらに…)

【PR記事】 東横イン、「北朝霞」駅徒歩1分・「朝霞台」駅徒歩3分の新規ホテル「東横INN北朝霞駅西口」をオープン 埼玉県朝霞市

2022.12.06
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は12月6日、新規ホテル「東横INN北朝霞駅西口」(埼玉県朝霞市)をオープンする。

同ホテルは、JR武蔵野線「北朝霞」駅西口より徒歩1分、東武東上線「朝霞台」駅北口より徒歩3分の立地。
駐車場は平置き11台(2022年12月31日宿泊分までは先着順・以降は予約順、1泊1,000円)、身障者用1台。

12061040
(さらに…)

【PR記事】 東横イン、東武「春日部」駅西口より徒歩5分の新規ホテル「東横INN春日部駅西口」をオープン 埼玉県春日部市

2022.12.01
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は11月30日、新規ホテル「東横INN春日部駅西口」(埼玉県春日部市)をオープンした。

同ホテルは、東武伊勢崎線・野田線「春日部」駅西口より徒歩5分の立地。
駐車場は平置き42台(先着順・1泊700円)、身障者用1台。

12010940
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業など、坂戸市内のマルチテナント型物流施設3施設で働くテナント従業員の送迎用としてEVバスを2023年3月より導入 埼玉県坂戸市

2022.11.16
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)・東京センチュリー株式会社(東京都千代田区、馬場高一社長)・日本カーソリューションズ株式会社(東京都千代田区、髙島俊史社長)の3社は、大和ハウス工業が開発し、東京センチュリーが所有するマルチテナント型物流施設「DPL坂戸Ⅰ」「(仮称)DPL坂戸Ⅱ」「(仮称)DPL坂戸B」(何れも埼玉県坂戸市、建設中の施設を含む)で、同施設で働くテナント従業員の送迎用としてEVバスを2023年3月より導入する。

同取り組みは、国土交通省による補助対象事業の一環。
日本カーソリューションズがリース形式でEVバス(中国・BYD社製)を提供する。
(さらに…)

【ニュース】 野村不動産と野村不動産ウェルネス、健康増進型・賃貸シニアレジデンス「OUKAS」の第5弾となる「オウカス志木」を10月31日に竣工、開業は2023年2月1日 埼玉県志木市

2022.11.15
野村不動産株式会社(東京都新宿区、松尾大作社長)と野村不動産ウェルネス株式会社(東京都新宿区、松本裕樹社長)は、健康増進型・賃貸シニアレジデンス「OUKAS(オウカス)」の第5弾となる「オウカス志木」(埼玉県志木市)を2022年10月31日に竣工、2023年2月1日に開業する(埼玉県初出店)。

同物件は、オウカスの特徴となっている、商業施設・公園・病院などが徒歩圏にある利便の高い「立地」、多彩な共用施設を揃えた「建物」、健康維持・増進を図る「サービス」に加え、新たに「アート制作・鑑賞」や「作農体験」の機会提供を通じ、入居者の趣味・コミュニティづくりに貢献、創造的に年を重ねる「クリエイティブエイジング」を目指す。

11150900
(さらに…)

【ニュース】 飯能市、市内の商工業者・農林業者などが一堂に会するイベント「はんのう生活祭」「西川材フェアー」を11月13日に開催 埼玉県飯能市

2022.11.11
飯能市(新井重治市長)は、市内の商工業者・農林業者などが一堂に会し、同市の産業を盛り上げるイベント「はんのう生活祭」「西川材フェアー」を2022年11月13日に飯能市役所駐車場で開催する。

両イベントでは、グルメ・展示・体験・製品販売など、バラエティ豊かなブースが数多く出展。
子どもから大人まで楽しめるという。

11110900
(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、西町とフランチャイズ契約を締結、埼玉県内3棟目となる「アパホテル埼玉谷塚駅前」を開業 埼玉県草加市

2022.11.02
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、株式会社西町(青森県八戸市、石橋伸之代表)とフランチャイズ契約を締結、埼玉県内3棟目となる「アパホテル埼玉谷塚駅前」(埼玉県草加市)を11月1日に開業した。

西町は、2015年5月にアパホテルズ&リゾーツフランチャイズに加盟、「アパホテル本八戸」(青森県八戸市)を開業し、アパホテルのブランド力を武器に業績が好調に推移していることから、今回、2棟目の開業となる。

開業記者発表でアパグループの元谷一志社長兼CEOは「草加エリアは首都圏内でも住民が増えてきているエリアであり、大きな宿泊需要があると考えている。現在、フランチャイズホテルは国内最大53棟を誇り、今後も直営ホテルと共存を図りながら拡大戦略を図っていく。」と述べた。

11021040
(さらに…)