【ニュース】 日鉄興和不動産など、商業施設「MORUE 中島」の第Ⅲ期施設で物販1店舗・飲食3店舗を2021年6月に着工、10月より順次開店 北海道室蘭市

2021.03.26
日鉄興和不動産株式会社(東京都港区、今泉泰彦社長)は、同社が所有・運営している商業施設「MORUE(モルエ)中島」(北海道室蘭市)の第Ⅲ期施設として、物販1店舗・飲食3店舗を2021年6月に着工、同年10月より順次開店する。

同施設は、日本製鉄株式会社(東京都千代田区、橋本英二社長)の社有地を活用し、整備したもの。
第Ⅰ期施設は2007年4月に、第Ⅱ期施設は2017年11月にそれぞれオープン。
北海道資本のテナントを多く誘致するなど、地域に根差した商業施設として、また西胆振を代表するショッピングセンターとして、年間500万人超が来店しているという。

03261100
(さらに…)

【ニュース】 JR北海道とANA、北海道の地域創生に向けた連携を強化、道北エリアなどでフリーパスを販売 北海道札幌市

2021.03.24
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)と全日本空輸株式会社(東京都港区、平子裕志社長)は、北海道の地域創生に向けた連携を強化する。

両社は3月23日、宗谷本線エリアを中心とする「きた北海道エリア」で、新たな旅行商品と組み合わせて利用できる「ANA道北フリーパス(2・3日間)」を発売。
また、「ANAきた北海道フリーパス(4日間)」も継続発売する。
(さらに…)

【PR記事】 五稜郭至近の「ホテルBRS函館五稜郭タワー前」がオープン、「はこだて自由市場」鮮魚店プロデュースの朝食を提供 北海道函館市

2021.03.18
2021年3月16日、函館市の五稜郭至近に「ホテルBRS(ブルス)函館五稜郭タワー前」がオープンした。

同ホテルは、函館市電「五稜郭公園前」電停より徒歩5分の立地。
2020年5月に閉館した旧函館リッチホテル五稜郭をリブランドした。

03180940
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、3月19日より浦河町内の桜の枝を23階スカイレストラン「ロンド」に装飾、ひと足早い春の訪れ 北海道浦河町

2021.03.16
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、 ひと足早い春の訪れを楽しんでもらうため、2021年3月19日より、北海道浦河町内の桜の枝を23階スカイレストラン「ロンド」に装飾する。
同町の桜の展示は、今年で3回目。

同ホテルと同町は2016年以来、シリーズでタイアップしており、これまでにレストランで夏イチゴやアスパラガスなど、同町産食材を使用した限定料理を提供してきたほか、中央競馬で活躍した同町内産名馬のゼッケンや優勝レイ、道内最長の歴史を誇る町内の映画館を紹介するロビー展示など、毎年様々な趣向を凝らした企画を展開、好評を得ているという。

03161140
(さらに…)

【ニュース】 石川建設、ワーケーション・地方移住などを目的とした「TENTOZAN VILLAGE Project」で新たに「Villa4」の情報を公開 北海道網走市

2021.03.12
株式会社石川建設(北海道網走市、石川俊樹代表)は、ワーケーション・地方移住などを目的とした「TENTOZAN VILLAGE Project」(北海道網走市)で、新たに「Villa4」の情報を公開した。

同プロジェクトは、北海道の雄大な景色を一望できる天都山エリアで、豊かな暮らしを楽しむ提案をするもの。
エリア内に性格の異なる8つのVillaを計画し、土地を含めた販売を行う。

03121000
(さらに…)

【ニュース】 佐川急便とJR北海道、北海道新幹線を使用した貨客混載輸送事業を3月24日より開始 北海道函館市

2021.03.11
佐川急便株式会社(京都市南区、本村正秀社長)と北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)は、北海道新幹線を使用した貨客混載輸送事業を2021年3月24日より開始する。

同取り組みは、佐川急便函館営業所の担当者が荷物を入れた専用ボックスを北海道新幹線「新函館北斗」駅から列車内に積み込み、「新青森」駅で佐川急便青森営業所の担当者が専用ボックスを列車内から取り下ろすというもの。
(さらに…)

【ニュース】 北海道アグリ&リゾート、「ふくろふ乃湯」の事業再生プロジェクトで施設名称を正式決定、産学連携でメニュー・観光開発 北海道当別町

2021.03.10
北海道アグリ&リゾート株式会社(札幌市北区、日影恒次代表)は、新型コロナの影響により2020年に閉鎖した「ふくろふ乃湯(ふくろうのゆ)」(北海道当別町)の事業再生プロジェクトで、施設名称を「北海道ふくろう乃湯リゾート–HOKKAIDO
FUKUROUNOYU RESORT–」に正式決定した。

合わせて、既存温泉施設の他に「フリーテントサイト」「オートキャンプサイト」「足湯パーク」を造成。
プレオープンは2021年4月下旬、フルオープンは2021年6月下旬の予定。
(さらに…)

【ニュース】 ハマノホテルズ、「グランドブリッセンホテル定山渓」の開業日を2021年7月1日に決定 北海道札幌市

2021.03.04
株式会社ハマノホテルズ(札幌市南区、浜野浩二社長)の「グランドブリッセンホテル定山渓」(札幌市南区)の開業日を2021年7月1日に決定した。

同ホテルは、定山渓温泉街を流れる豊平川沿い、山々を望む渓谷の高台に立地。
館内各所には、札幌軟石や有孔レンガ(江別レンガ)、道産マツ材など「北海道らしさ」を醸し出す素材を使用した。
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の技術を採用、高温度の温泉熱源をロードヒーティング、融雪熱源、暖房熱源、給湯熱源として効果的に利用することで温室効果ガス排出抑制を実現するという。

03040900
(さらに…)

【ニュース】 アウトドアブランド「8A GARAGE」、自家焙煎のコーヒーを飲みながら、焚き火でゆっくりと贅沢な時間を過ごせる「8A GARAGE COFFEE」を3月10日にオープン 北海道小樽市

2021.03.03
2019年10月創業のアウトドアブランド「8A GARAGE(ヤエイガレージ)」(株式会社8A GARAGE、北海道小樽市、細川直哉代表)は、自家焙煎のコーヒーを飲みながら、店内に設置された焚き火でゆっくりと贅沢な時間を過ごせる「8A GARAGE COFFEE」(北海道小樽市)を2021年3月10日にオープンする。

同店は、「より多くの人々に焚き火の持つ魅力や癒しの力を感じてもらいたい。」という思いから、同ブランドが運営する自家焙煎コーヒー店。
「日常の中で、もっと身近に」焚き火のぬくもりを感じてもらうため、モーニング・ランチの営業を行い、普段の暮らしの中でホッと一息をつける時間を提供するという。

03031200
(さらに…)

【PR記事】 恒志堂、大通公園に面した一画でesportsに特化したホテル「VILLA KOSHIDO ODORI」を3月1日にオープン 北海道札幌市

2021.02.26
不動産業やレーシングチームの運営などを手掛ける有限会社恒志堂(札幌市中央区、佐藤元春代表)、esportsに特化したホテル
VILLA KOSHIDO ODORI」(札幌市中央区)を2021年3月1日にオープンする。

同ホテルは、大通公園に面した一画に建つ、esports専用フロアを併設したホテル。
6階建ての建物のうち、2階は壁・床・天井に防音設備、高速のネット回線敷設など環境を整えたesports専用フロアとなっている。
同専用フロアは最大6名の宿泊が可能で、チームの合宿やゲーム仲間との練習・ミーティングなどにも利用できるという。

02260940
(さらに…)