【ニュース】 大京など5社、開発中の新築分譲マンション「ザ・札幌タワーズ」のマンションギャラリーを1月21日より一般公開 北海道札幌市

2023.01.19
株式会社大京(東京都渋谷区、深谷敏成社長)を幹事会社とする事業者5社(株式会社大京・京阪電鉄不動産株式会社・ミサワホーム北海道株式会社・大和ハウス工業株式会社・株式会社キムラ)は、開発中の新築分譲マンション「ザ・札幌タワーズ」(札幌市東区)のマンションギャラリーを2023年1月21日より一般公開する。

同物件は、「ウエストタワー」「イーストタワー」の2棟で構成する、北海道最高層のツインタワー型分譲マンション(2022年9月現在、地上30階建てのツインタワー型分譲マンションは北海道内で最高層、事業者5社調べ)。
同じ開発区画内では、都市公園・商業施設・ホテルなどの開業も予定されている。

01190900
(さらに…)

【PR記事】 京王プラザホテル札幌、鞄工房「いたがき」とタイアップし、レザーアイテムの制作とジントニックづくりを体験できるイベントを2月25日に開催 北海道赤平市

2023.01.18
京王プラザホテル札幌」(株式会社京王プラザホテル札幌、札幌市中央区、池田純久代表)は、株式会社いたがき(北海道赤平市、板垣江美代表)とタイアップし、2023年2月25日にコラボレーション企画「~オトナ時間を楽しむための Leather & bar 入門~」を開催する。

同イベントは、使い込むほどに色艶が増すタンニンなめしのレザーアイテムの制作と、自分だけの「究極」のジントニックづくりを体験、職人とバーテンダーのこだわりが詰まった「本物」と過ごすオトナ時間を楽しめるというもの。
格式高い雰囲気や価格などから敷居が高いと感じている人に向け、タンニンレザーアイテムと、ホテルのオーセンティックバーをより身近に感じてもらうためのエントリーイベントとして企画したという。

01180940
(さらに…)

【PR記事】 中部国際空港セントレアホテル、「北海道」をテーマとしたランチブッフェを2月26日まで土日祝日限定で開催 北海道札幌市

2023.01.10
株式会社名鉄グランドホテル(名古屋市中村区、山本輝幸総支配人)が運営する「中部国際空港セントレアホテル」(愛知県常滑市)は、2023年1月7日~2月26日の期間、土日祝日限定で「北海道」をテーマとしたランチブッフェを開催する。

同ホテルのレストラン「コスモス」のランチブッフェでは、2ヶ月毎に異なるテーマでフェアを開催しており、2023年第1回となる今回は、中部国際空港からの就航地となっている北海道にスポットを当て、ジンギスカンや石狩鍋をはじめとする北海道各地の郷土料理や、豊かな自然で育まれた北の恵みを使用した料理など、25種類以上の料理・デザートを用意するという。

01100940
(さらに…)

【PR記事】 札幌グランドホテル、館内レストランやベーカリーで「いちご&あんこフェア」を1月31日まで開催、和と洋のコラボレーション 北海道札幌市

2023.01.05
株式会社グランビスタホテル&リゾート(東京都千代田区、須田貞則社長)が経営する「札幌グランドホテル」(札幌市中央区、長瀬隆則総支配人)は、2023年1月31日まで「いちご&あんこフェア」を開催する。

期間中、東館1階「ノーザンテラスダイナー」では、人気のテーブルオーダースイーツバイキング「THE SWEETS!」で、いちご&あんこをテーマにしたスイーツ食べ放題企画を1月16日~20日に期間限定で開催。
本館1階「ロビーラウンジ ミザール」では、毎月好評の「アフタヌーンティーセット」で、いちごのヴェリーヌをはじめとするスイーツを提供する。
東館1階「ザ・ベーカリー&ペイストリー」では、「いちごとあずきのガトー」や「あんクロワッサン」 など、和洋折衷の様々なスイーツ&ブレッドを提供するという。

01051040
(さらに…)

【ニュース】 美幌町、「移住体験住宅」の令和5年度分利用申込み受付を1月10日より開始、ワーケーションなど幅広いニーズに対応 北海道美幌町

2023.01.04
北海道美幌町(平野浩司町長)は、「移住体験住宅」の令和5年度分利用申込み受付を2023年1月10日より開始する。

同町は、女満別空港より車で15分、人口約1万8,000人の町。
生活施設が半径2kmの中心地にまとまって揃っているほか、全国有数の日照率の高さや降水量の少なさから、湿度が低く、夏の過ごしやすさは移住者や移住体験者から高い評価を得ているという。
近年は、テレワークやワーケーション、都市と地方の2拠点での移住など、多様化するニーズに対応するため、複数のタイプの移住体験住宅とテレワーク施設を整備している。

01041000
(さらに…)

【ニュース】 平和不動産など、「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」で札幌市より都市計画決定告示、業務・商業・宿泊・駐車場で構成する複合開発 北海道札幌市

2022.12.19
平和不動産株式会社(東京都中央区、土本清幸社長)は、権利者とともに進めていた「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」(札幌市中央区)で、札幌市より2022年12月16日付で都市計画決定の告示が行われたと発表した。

同社は今後、権利者とともに、次の段階となる市街地再開発組合設立へ向けた検討に着手する。
デザイン監修者の隈研吾氏(株式会社隈研吾建築都市設計事務所)と魅力あるデザイン検討を行うとともに、札幌都心部の中心的な場に相応しい拠点の形成に向け、引き続き取り組んでいくという。

12191200
(さらに…)

【PR記事】 名鉄グランドホテル、館内3つの飲料施設で「北海道フェア」を2022年1月31日まで開催 北海道札幌市

2022.12.07
名鉄グランドホテル」(名古屋市中村区、山本輝幸総支配人、運営:株式会社名鉄グランドホテル)は、館内3つの飲料施設で「北海道フェア」を2023年1月31日まで開催する。

同フェアでは、雄大な自然と厳しい寒さが生み出す食の宝庫「北海道」から届く旬の食材を使用し、同ホテルのシェフが趣向を凝らして考案した期間限定のメニューを提供。
合わせて、北海道の魅力を身近に楽しめるよう、ワインや日本酒、クラフトビールなども揃えたという。

12071140
(さらに…)

【PR記事】 定山渓温泉の章月グランドホテル、冬季期間限定の朝のラウンジデザート「あったか白玉ぜんざい」の提供を開始 北海道札幌市

2022.12.07
野口観光マネジメント株式会社(北海道登別市、野口秀夫社長)が運営する定山渓温泉の「章月グランドホテル」(札幌市南区、村田初美支配人)はこのほど、冬季期間限定の朝のラウンジデザート「あったか白玉ぜんざい」の提供を開始した。

提供時間は朝の7時30分~10時30分(時間は変更となる場合あり)。

12071040
(さらに…)

【PR記事】 ホテルナトゥールヴァルト富良野、レストラン「森のダイニング」で14席の個室スペースとライブキッチンを新設しリニューアルオープン 北海道富良野市

2022.12.05
ホテルナトゥールヴァルト富良野」(北海道富良野市、株式会社ホテルナトゥールヴァルト富良野、森川清美代表)は、レストラン「森のダイニング」のリニューアル工事を実施、14席の個室スペースを新設し、臨場感溢れるライブキッチンとして2022年12月3日にリニューアルオープンした。

ライブキッチンでは、シェフの調理をリアルに見ることでき、出来立ての料理を楽しむことが可能。
新設した14席の個室には無煙ロースターを設置、北海道の幸を厳選した海鮮焼きや焼き肉などを気軽に楽しむことができるという。

12051040
(さらに…)

【PR記事】 丸駒温泉旅館、サウナ設備を12月30日にリニューアル、本場フィンランド式「ロウリュー」可能なストーブを導入、貸切サウナ付き温泉も新たにオープン 北海道千歳市

2022.12.05
丸駒温泉旅館」(北海道千歳市、丸駒温泉株式会社、日生下和夫代表)は、サウナ設備を2022年12月30日にリニューアルする。

今回のリニューアルでは、大浴場のサウナを本場フィンランド式「ロウリュー」可能なストーブに変更。
貸切サウナ付き温泉も新たにオープンする。
歴史ある源泉かけ流しと合わせ、丸駒温泉でしか体験できない「ととのう」が今回のリニューアルでよりパワーアップするという。

12050940
(さらに…)