2015.12.24
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、映画「はなちゃんのみそ汁」とタイアップした「みそ汁」を、2016年1月4日より2つのレストランで提供する。
あわせて期間中は、2階ロビーで映画のシーンを紹介したパネルや劇中に登場する小物などを展示する。
映画「はなちゃんのみそ汁」の配給は東京テアトル、2016年1月9日より全国公開。
同映画は、がんを患った30代の母親が、幼い娘のはなちゃんに料理の作り方を教えながら、命の大切さを伝えていく物語。
2012年には実話エッセイが発売されベストセラーとなり、関連書籍の発売、テレビドラマ化、はなちゃんの作文が教科書に採用されるなど大きな反響を呼んでいるという。

(さらに…)
2015.12.21
津軽海峡フェリー株式会社(北海道函館市、石丸周象社長)は、ノスタルジック航路(大間~函館)で2016年4月1日より一部運航ダイヤを変更する。
旅行や帰省シーズンに利用客の利便性向上を図るほか、津軽海峡エリアの連携強化・周遊の架け橋になれるよう、更なるサービスの充実を行っていくという。
(さらに…)
2015.12.17
株式会社ビーティス(東京都中央区、高野元社長)は、2014年4月2日にリリースした路線バス専用検索クラウドシステム「もくいくぅ~」を全面刷新、名称を「もくいく」に変更し、12月16日にリリースした。
同システムは、十勝バス株式会社(北海道帯広市、野村文吾社長)、北海道拓殖バス株式会社(北海道音更町、中木雄三郎社長)とのパートナーシップによるもの。
今回、1年半にわたる意見交換とともに、利用者からの声により、機能を全面刷新した。

(さらに…)
2015.12.10
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)は12月9日、平成28年度~平成30年度の平均による、北海道新幹線の収支想定を発表した。
同発表によると、北海道新幹線の収入は、平成28年度~平成30年度の平均で111億円。
この金額は、現在の津軽海峡線の利用者が全て新幹線に転移し、東京・函館間の鉄道シェアが現在の約1割から約3割になると想定、運賃と今回上限認可申請を行った料金を乗じて計算したもの。
(さらに…)
2015.12.09
スターウッドホテル&リゾート(本社:米国コネチカット州、アダム・アーロン最高経営責任者)は12月5日、「
ウェスティン ルスツリゾート」(北海道留寿都村、宮崎敦総支配人)をオープンした。
同ホテルは、同社が展開するホテルブランド「ウェスティン」のひとつ。
同ブランドとしては日本国内7軒目、北海道では初進出で、同ブランドとしては日本国内初のスキーリゾートとなる。
ホテルの建物は、加森観光株式会社の既存ホテル(旧ルスツタワー)を改装したもの。
全館改装工事の終了予定は2016年6月。
国内屈指のパウダースノーとバリエーション豊かなコースで名高いルスツリゾートで、ウェスティンならではの健康志向で発想力豊かなおもてなしを提供するとしている。

(さらに…)
2015.12.04
日本航空株式会社(東京都品川区、植木義晴社長)は、地域の活性化に貢献することを目的に、北海道と包括連携協定を締結する。
同社が都道府県と包括連携協定を締結するのは、今回が初めて。
同社はこれまでにも「JAPAN PROJECT」などを通じ、北海道の「観光」の振興に取り組んできた。
同協定締結により、「観光」や「食」など「北海道ブランド」の発信に加え、観光促進に向けた課題の解決や、同社だからこそできる新しい取り組みを北海道とともに進め、より一層地方創生に貢献するとしている。
同社では、協定締結を記念し、北海道各空港発着のJALグループ便の利用客を対象に搭乗キャンペーンを開始。
また、同社のバンコク・マニラ両空港支店を「ほっかいどうスマイルステーション」に登録、2016年2月にタイとフィリピンにて実施される「北海道キャンペーン」(主催:北海道)に協力する。
(さらに…)
2015.12.04
クロスホテル札幌(札幌市中央区、菊地茂樹総支配人)は、同ホテルが実行委員を務めるアイスヒルズホテルin当別実行委員会が2016年
1月15日~2月28日の期間、北海道当別町で「アイスヒルズホテルin当別2016」を開催すると発表した。
今回で3回目を迎える「アイスヒルズホテルin当別」は、スウェーデン・レクサンド市と姉妹都市提携を結ぶ当別町で、「アート」と「北欧」をテーマに開催する冬季限定のイベント。
期間中は、氷と雪でつくられたレセプション棟や、滞在体験棟などの建造物4棟と周辺エリアを含んだ敷地内で、食や遊びなど、様々なプログラムが楽しめるという。

(さらに…)
2015.12.02
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都中央区、須田貞則社長)は、同社が経営する
札幌グランドホテル(札幌市中央区、秋月清二総支配人)の1階グランビスタギャラリー サッポロで、2015年12月3日~2016年1月26日の期間、第20回グランビスタギャラリー サッポロ展覧会「佐藤晃一展 グラフィック・ワークス」を開催する。
グランビスタギャラリー サッポロでの展覧会は、今回で20人目のアーティストとなる。
今回の展示会では、佐藤グラフィズムの世界観が一覧できる歴代ポスターを中心に、版画作品の展示販売を行う。
同ホテルでは、「グランビスタギャラリー サッポロ」での展覧会を通じて、市民をはじめ多くのホテルの来訪客が、自由にデザインや芸術文化に触れることで、ホテルを介して、地域と市民、文化の新たな繋がりを創造し、市民生活への貢献を図るとしている。


(さらに…)
2015.12.01
株式会社フロンティア(札幌市中央区、内田智子代表)は12月1日、既存の法人向け国内格安航空券サイトを、出張コスト削減と利便性向上を追求したサービスにリニューアル、「Cloud Air(ビジネス)」としてリリースした。
「Cloud Air」は、「出張コスト削減」「利便性向上」をキーワードとし、他社同種の格安航空券サイトで徴収されている手配手数料(1件あたり
1,080円~3,240円)や事務手数料(クレジットやコンビニ決済手数料で約3~5%)を全てカット、正規航空運賃のみで購入可能としたもの
(一部のLCCを除く)。
株主優待券をセットした航空券も購入可能で、各航空会社の公式サイトでは購入出来なかった割引航空券も全てワンストップで購入できるという。
(さらに…)
2015.11.27
ANAクラウンプラザホテル千歳(北海道千歳市、藤井雅一総支配人)はこのほど、2017年春の完成を目指して地上6階の新館を建設し150室を新たに追加、現在の288室から438室に増築する計画を発表した。
2014年度の北海道の外国人旅行者は154万人。
北海道は、2017年の訪日客数の目標を230万人に引き上げ、さらに
2020年を目途に300万人を目指している。
また、2016年3月には北海道新幹線が開通するほか、アジアからの航空路線の拡大・増便は今後さらに進むことが予想されているという。

(さらに…)