2016.02.19
北海道は、2月19日午前9時、移住情報ポータルサイト「北海道移住まるごと情報サイト~SHIFT LIFE北海道~」を開設した。
同サイトは、北海道への移住・定住を促進するため、道内の市町村情報をはじめ、移住者にとって必要な「しごと」「住まい」「暮らし」の情報をまとめて発信するサイト。
「北海道ふるさと移住定住推進センター」(平成27年10月開設)の情報発信の一環。

(さらに…)
2016.02.12
公益財団法人日本交通文化協会(東京都千代田区、滝久雄理事長)は、彫刻家・デザイナーの五十嵐威暢氏による大型パブリックアート「ムクムク 水と光と大地に捧げる詩」を、3月26日開業予定の北海道新幹線の新駅「新函館北斗駅」に設置する。
同作品は、同協会の通算514作品目となる、パブリックアート作品。
協力は北海道旅客鉄道株式会社(北海道札幌市、島田修社長)。
協賛は株式会社西武ホールディングス(埼玉県所沢市、後藤高志社長)と株式会社プリンスホテル(東京都豊島区、赤坂茂好社長)。

(さらに…)
2016.02.05
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は2月1日、19階日本料理 「北乃路(きたのじ)」で、外国人観光客に向けた和食体験教室「本格だし取り体験 “Dashi” Experience」の予約受付を開始した。
同取り組みは、年々増加している外国人観光客(インバウンド)に対して、正しい日本食や食文化を発信し、日本の食文化を気軽に楽しんでもらうことを目指して実施するもの。
「だし取り体験」はその第一弾となる。
※写真は、市内在住の外国人を招き、モニター体験会を開催した時の様子。

(さらに…)
2016.01.28
株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は2015年12月、同社が運営する
スマイルホテル苫小牧(北海道苫小牧市)で一部の客室をリノベーションした。
今回リノベーションした客室は12㎡のシングルルーム・セミダブルルーム(禁煙)。
個別空調としたほか、天井にシーリングライトを設置、ベッドの枕元にはコンセントを設置したという。


(さらに…)
2016.01.22
リゾートソリューション株式会社(東京都新宿区、多賀道正社長)は
2015年12月、同社が運営する「
ホテルリソル函館」(北海道函館市)で、1階ロビーを「リビングロビー」として改装、全客室内カーペットもリニューアルした。
「リビングロビー」では、無料のコーヒー等を用意し、自由に寛げる空間を提供。
また、リニューアル記念として、2016年3月末まで宿泊できる「特別割引プラン」を用意した。


(さらに…)
2016.01.21
ユニゾホテル株式会社(東京都中央区、小崎哲資社長)は1月21日、新規ホテル「
ユニゾイン札幌」(札幌市中央区)をグランドオープンした。
同ホテルは、「チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)」7番出口より徒歩1分、札幌市営地下鉄「大通」駅より徒歩2分、JR「札幌」駅より徒歩8分の立地。
客室は、ダブル(13~14㎡)160室・ツイン(18㎡)64室の計224室。
館内施設はレストラン、コインランドリーなど。


(さらに…)
2016.01.14
旭川グランドホテル(北海道旭川市、渡邉洋一郎総支配人)は1月18日より、1階・ショップ「ひまわり」で、ひな祭りケーキ4種などの予約受付を開始する。
今年は初の試みとして、パイタルトを使用したパティシエおすすめの新作ケーキ「苺モンブランタルト」や、ひな祭り限定のホテル特製オードブルを用意した。
また2月4日より、1階ホテルロビーでは、一足早く7段飾りの豪華な雛壇が利用客を迎えるという。
ひな祭りケーキ4種(税込価格)は、2016年新作ケーキ「苺モンブランタルト15cm」(3,000円)、「ひな生クリーム15cm」(3,600円)、「ひなババロア18cm」(3,300円)、「ひなデュエット各12cm」(4,200円)。
ひな祭り限定「ホテル特製オードブル3名盛り」(6,500円税込)も用意した。

(さらに…)
2016.01.07
釧路センチュリーキャッスルホテル(北海道釧路市)は2015年12月23日、全室のリニューアルを完了した。
同ホテルは、釧路市のシンボル幣舞橋のたもとに建つデザイナーズホテル。
繁華街「末広町」より徒歩5分。
英国王室御用達の高級ベッドに充実のアメニティと朝食が自慢だとい
う。


(さらに…)
2016.01.06
旧バーデン上富良野(北海道上富良野町)は2015年12月22日、北海道十勝岳温泉郷「
富良野 思惟林」としてリニューアルオープンした。
同館は、国立公園に指定された荘厳な山々に包まれた温泉宿泊施設。
建物の中に入ると、山の中とは思えないほどモダンな作りとなっており、広々とした部屋と源泉掛け流しの温泉で、ゆっくり・静かに寛げるとしている。


(さらに…)
2016.01.05
株式会社阪急交通社(大阪市北区、松田誠司社長)は1月4日、3月26日の北海道新幹線「新青森」~「新函館北斗」開業に向け、北海道新幹線を利用した商品の販売を開始した。
同社では、昨年3月開業の北陸新幹線を利用した首都圏発着・北陸方面への送客人数が、開業当初の第一四半期で前年比約5倍を記録。
全国発着・北陸方面への送客人数でも、2015年度全体で前年比約3倍を見込む。
北海道新幹線の開業により、東京~函館間の所要時間は在来線利用時より約1時間20分短縮されることから、北陸新幹線開業時と同様の送客増を期待するという。

(さらに…)