2018.08.29
株式会社マイファーム(京都市下京区、西辻一真代表)は、丹波市が設置する「丹波市立 農の学校(みのりのがっこう)」で指定管理者の指定を受け、2019年4月、全日制の農業学校を開校する。
市が設置し、民間事業者が運営する「公設民営」の農業学校は、全国で初めての取り組みとなる。
「丹波市立 農の学校」は、新規就農を目指す人が、年齢や経験の有無にかかわらず、農業栽培の技術(有機無農薬栽培や丹波市の特産物栽培)、農業経営、農村文化を学び、自ら実践することができる、全日制の農業学校。
(さらに…)
2018.08.22
堺市を中心に新築一戸建分譲住宅、注文建築などの事業を手掛ける株式会社吉村一建設(堺市中区、友藤昭弘代表)は、ゆったり大きな敷地で自由な家づくりができる全174区画の街「ヨッシーワンズガーデン神戸上津台」を神戸市北区で開発分譲、8月26日にグランドオープンする。
販売開始と同時にモデルハウス2棟の見学会を開催。
また、グランドオープンを記念し、8月26日10時から、家づくりを体験できる「こども工務店」や「プロレス観戦」などのイベントも実施、こどもも大人も楽しめる「ヨッシーフェスin上津台」を開催する。

(さらに…)
2018.08.16
株式会社パルコ(東京都渋谷区、牧山浩三社長)は、2017年7月より既存建物を建替え、新築工事を行っていた「三宮ゼロゲート」(神戸市中央区)を9月14日に開業する。
同社は2011年より、国内政令都市を中心としたエリアで中低層小型商業施設「ゼロゲート」の出店開発を推進しており、「三宮ゼロゲート」は10店舗目となるもの。
投資額は約6億円。

(さらに…)
2018.08.03
全国でフィットネス「ジョイフィット」250店舗を展開するオカモトグループ(株式会社オカモトホールディングス、北海道帯広市、岡本謙一代表)は8月1日、姫路市では初となるキャビン型の宿泊施設「CABIN INN 姫路駅前
」をオープンした。
客室部分となるキャビンは、落ち着いた木目調の「次世代型カプセルホテル」。
コンパクトながら広々としたカプセルユニットで、従来のカプセルホテルとは異なるワンランク上の上質な眠りを提供するとしている。

(さらに…)
2018.07.27
阪神電気鉄道グループの神戸高速鉄道株式会社(神戸市中央区、佐々木浩社長)は、「メトロ卓球場」(神戸市兵庫区)の改装工事を実施、8月2日~30日に営業を休止し、8月31日にリニューアルオープンする。
「メトロ卓球場」は、1971年にオープンし、地下にある卓球場として年間約5万人が利用するメトロこうべの名物スポット。
今回の工事は、開業以来初となる大規模な改修工事となる。
同社では、「高速神戸」駅~「新開地」駅間の地下街「メトロこうべ」が9月に開業50周年を迎えるのに合わせ、その活性化に取り組んでおり、同卓球場のリニューアルもその一環。

(さらに…)
2018.07.26
尼崎市などで構成する尼崎産業フェア実行委員会は、尼崎市の優れたモノや技術を紹介するイベント「あまがさき産業フェア2018」を8月2日・3日に開催する。
同フェアでは、経験・知識・技術を駆使して開発した新製品・新技術を広く紹介。
今回は、西宮市・西宮商工会議所が初共催、西宮の企業22社も出展する。
(さらに…)
2018.07.11
株式会社大京(東京都渋谷区、小島一雄社長)は、同社が分譲する「ライオンズ芦屋グランフォート」(兵庫県芦屋市)が、経済産業省が定める「Nearly ZEH-M(ニアリーゼッチマンション)」として、日本初のBELS評価書を取得したと発表した。
Nearly ZEH-M(Nearly Zero Energy Mansion)とは、Nearly ZEH-Mの規定に準拠し、省エネルギーと創エネルギーにより基準1次エネルギー消費量を75%以上削減した集合住宅。
同物件は7月13日より販売を開始する。

(さらに…)
2018.07.05
株式会社神戸新聞社(神戸市中央区、高士薫社長)は7月2日、会員制のレンタルオフィス「120(いちにーまる) WORKPLACE
KOBE」(神戸市中央区)を開設した。
阪神淡路大震災から復興した神戸の経済活動をバックアップし、企業家・個人事業主・中小企業者のイノベーションを促進するのが目的。
同施設では、利用者らが施設内で情報交換、技術交流をしながらお互いのスキルアップを図れる場づくりを提供。
同社が連携協定を結ぶ神戸大学・関西学院大学・甲南大学・金融機関・企業・自治体などが参画し、イノベーションをサポートするとしている。

(さらに…)
2018.06.29
「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、村木雄哉社長)は、「コンフォートホテル神戸三宮」(神戸市中央区)を9月28日に開業する。
6月28日に予約受付を開始した。
同ホテルは、阪神電車「神戸三宮」駅より徒歩約4分、JR「三ノ宮」駅東口より徒歩約5分の立地。
兵庫県では「コンフォートホテル姫路」(兵庫県姫路市)に続き、2軒目のコンフォートホテルとなる。

(さらに…)
2018.06.21
アールエヌティーホテルズ株式会社(東京都世田谷区、福村正道社長)は6月21日、兵庫県内初出店となる「リッチモンドホテル姫路
」(兵庫県姫路市)を開業した。
同ホテルは、JR「姫路」駅より徒歩6分、山陽電鉄「山陽姫路」駅より徒歩10分に立地。
朝食は、1階レストランで6時~10時に、姫路市のご当地グルメや種類豊富なメニューを、バイキング・ビュッフェ形式で提供する(1泊1名:大人1,300円・小学生600円・未就学児無料)。

(さらに…)