2023.11.17
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、JR長崎本線「佐賀」駅(佐賀県佐賀市)で「駅員おすすめ商品大集合マルシェ」を2023年12月16日に開催する。
同イベントは、九州各地で働く駅員が各エリア自慢の商品等を同駅にて販売するというもの。
佐賀地区では普段手に入れることのできない、九州各駅おすすめの商品の数々を購入できるという。
当日は JR九州各駅で働く駅員やD&S列車に乗車している客室乗務員も参加、商品の案内や各エリアのD&S列車の紹介等も実施するとしている。
(さらに…)
2023.10.06
株式会社Link Sports(東京都千代田区、小泉真也代表)メディア事業部は、2023年10月30日に嬉野市(村上大祐市長)が開催するスポーツフューチャーセンターうれしの第1回セッション「農業も観光も楽しめる未来の嬉野のまちをつくるために、企業、自治体、各組織がともにできることは?」をサポートする。
同セッションのゲストには、長野県飯綱町で農場を経営する元サッカー日本代表・石川直宏氏や、福岡県出身で仙台の「農姫米プロジェクト」に関わる女子プロレスラー・岩田美香氏などアスリートも参加。
農業とかかわるアスリートを交え、企業・自治体・各組織の人々で「農業も観光も楽しめる嬉野」について考えるという。
(さらに…)
2023.10.03
「ホテルオークラJRハウステンボス」(長崎県佐世保市、運営:
JR九州ハウステンボスホテル株式会社、岩崎正俊社長)は、地域連携の一環として、佐賀県嬉野市吉田地区の「肥前吉田焼」を
2023年11月30日まで同ホテルロビーで展示する。
同展示では、「肥前吉田焼」や「有田焼」のテーブルコーディネートを手掛け、コンテストで受賞歴のある荒木眞衣子氏が茶器セットを中心にコーディネート。
また期間中は、同ホテルのショップ「ル・ボンマルシェ・ド・ラフォーレ」で「肥前吉田焼」を販売、レストランでもさわやかな香りでコクのある旨味が特徴的な「うれしの茶」を提供する。
(さらに…)
2023.10.02
JR九州ホテルマネジメント株式会社(福岡市博多区、浜田真知子社長)は2023年10月1日、温泉旅館「嬉野 八十八(やどや)」(佐賀県嬉野市)を開業した。
嬉野温泉は、室町時代を起源とし、奥深い味わいを伝承し続けている「うれしの茶」と、とろりとした泉質が特徴の「日本三大美肌の湯」を有する場所。
同館では、全客室に「源泉100%かけ流し」の温泉を完備したほか、うれしの茶の魅力を様々な形で味わえるよう、専属茶師によるティーセレモニー、茶アロマのロウリュウサウナ、茶BARなども用意した。
料理長が1年かけて自ら生産者を周り厳選した「西九州の豊かな食」と、西九州の工芸・風土を注ぎ込んだ「地域の価値を表現する空間」を提供、「温泉とお茶」「西九州」をキーワードに、訪れた人々の心と体が調(ととの)い和(なご)していく湯宿(ゆやど)を目指す。
(さらに…)
2023.09.21
⽇本⼯営株式会社(東京都千代田区、金井晴彦社長)、株式会社福⼭コンサルタント(福岡市博多区、栄徳洋平代表)、株式会社ケー
・シー・エス(東京都文京区、宇野昭弘社長)、株式会社マクニカ(横浜市港北区、原一将社長)、久留⽶⼯業⼤学(福岡県久留米市、今泉勝己学長)の5者は、嬉野市(村上大祐市長)とともに、2023年9⽉25⽇~10⽉9⽇の期間、佐賀県初となる⾃動運転⾞両の公道⾛⾏実証実験(⾃動運転レベル2)を嬉野市で実施する。
⽇本工営、福⼭コンサルタント、ケー・シー・エスは3社でJVを組成し、内閣府の未来技術社会実装事業に選定された「嬉野市未来技術地域実装事業」を2021年度から受注しており、「来訪者の移動を⽀えるモビリティサービス」をテーマに⾃動運転⾞両等の地域実装を⽬標に事業を進めてきたという。
(さらに…)
2023.08.29
吉野ヶ里公園管理センター(佐賀県吉野ヶ里町)と佐賀県(山口祥義知事)は、特別企画展「よみがえる邪馬台国 倭人伝のクニを探るⅤ~邪馬台国と有明のクニⅡ~」を2023年9月23日~11月12日に吉野ヶ里歴史公園(佐賀県吉野ヶ里町)で開催する。
15回目となる今年は、シリーズ「倭人伝のクニを探る」の第5弾として、九州への大陸文化流入の玄関口だった「有明海」沿岸の遺跡群の最新調査成果から、往時のクニの全貌に迫るという。
(さらに…)
2023.07.12
積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)とマリオット・インターナショナル(米メリーランド州)は2023年7月12日、「フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉」(佐賀県嬉野市)を開業した。
同ホテルは、両社による地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」の一環。
全国の道の駅に隣接する、宿泊特化型の「フェアフィールド・バイ・マリオット」ブランドとしては国内27軒目、九州では鹿児島県に続いて2軒目、佐賀県では初進出となる。
(さらに…)
2023.07.06
武雄市(小松政市長)は、隣接する「旧庁舎跡地」「第三駐車場」「中央公園」の3か所の利活用促進に関するサウンディング型市場調査を実施する。
同エリアは、武雄温泉駅、北部温泉地、文化エリア、スポーツエリア、武雄温泉保養村、御船山エリアの結節点に位置しており、これまでも武雄市役所本庁舎が立地していた、同市の中心地。
引き続き同エリアを回遊の拠点とするため、人の流れを生み出し、来訪者と市民がつながる場所として、効果的に地域の活性化が期待できる活用策を検討しているという。
(さらに…)
2023.07.06
株式会社小嶋や(佐賀県伊万里市、小島久美子代表)は、どら焼きでのティータイムをもっと気軽に楽しんでもらうため、地元の人気カフェとコラボし「どら焼きに合うオリジナル焙煎コーヒー」を開発、どら焼との詰合せギフトセットとして2023年7月20日より発売する。
同商品は、手軽に飲めるドリップバッグや、こだわり派のためのコーヒー粉など、贈る相手に合わせたスタイルで選ぶことができ、ギフトにも最適だという。
(さらに…)
2023.06.28
武雄温泉物産館(佐賀県武雄市、運営:武雄観光物産株式会社、大渡利彦代表)はこのほど、地元の伝統陶芸「武雄焼」の認知度向上と観光周遊を促進するため、国道34号線沿いの外構部に、窯元による武雄焼のランプシェードを設置した。
交通量の多い国道34号線沿いに位置する同館の外構部分に「武雄焼」のランプシェードを設置することで、「武雄焼」の窯元の作品を身近に鑑賞できるようにしたという。
現在、6窯元・11作品を展示しており、最終的には2023年10月頃までに9窯元・15作品を展示する予定。
(さらに…)