【ニュース】 料亭「百楽荘」、秋の紅葉シーズンに合わせ、11月29日・30日に庭園を一般開放 奈良県奈良市

2025.11.07
株式会社近鉄リテーリング(大阪市天王寺区、鳥居正彦社長)が運営する料亭「百楽荘」(奈良県奈良市)は、秋の紅葉シーズンに合わせたイベント「百楽荘 秋の庭園開放」を2025年11月29日・30日に開催する。

同イベントは、約90年の歴史を持つ数寄屋造りの日本建築と紅葉が織りなす美しい庭園を自由に散策できるというもの。
玄関口「長寿門」へ向かうまでの坂道には、約80個の提灯を配置、道中では紅葉に彩られた秋の風情を楽しめるとしている。

11070900

また、来場者全員に優待券を進呈、小学生以下の子どもにはお菓子のプレゼントも用意する。
15時以降は、休憩所でお茶菓子や振舞い酒も無料で提供するという。

奈良市の西郊・富雄の高台に佇む料亭「百楽荘」は、四季折々の自然と昭和初期に建てられたモダンな建築が調和した、閑静で風情ある佇まいが特徴。
約1万坪の庭園には、個性的な数寄屋造りの離れが10棟点在しており、慶事や法事、接待などに利用できる。

「百楽荘 秋の庭園開放」の開催日時は2025年11月29日・30日の11時30分~17時(最終入場)。
入場無料(混雑時は入場制限を行う場合あり)。
「百楽荘」の所在地は奈良県奈良市百楽園3-1-3、交通は近鉄奈良線「富雄」駅より徒歩約8分。