【ニュース】 ワールドサプライとSGリアルティ、一般倉庫と危険物倉庫を併設した「谷田部センター」を開設、化粧品需要に対応 茨城県つくば市

2025.11.05
SGホールディングスグループ傘下で百貨店・大規模小売店向けの納品代行や館内物流を手掛ける株式会社ワールドサプライ(東京都江東区、梅木淳社長)と、不動産の賃貸・管理・開発事業を手掛けるSGリアルティ株式会社(京都市南区、栗和田武社長)は、「谷田部センター」(茨城県つくば市)を開設、2025年11月1日より本格稼働を開始した。

同センターは、SGリアルティが初めて手掛けた危険物専用倉庫を含む次世代型物流施設。
一般倉庫とつくば市最大級の危険物倉庫を同一敷地内に併設することで、法令遵守・安全性・環境配慮を高次元で融合させた化粧品物流をワンストップで提供するという。

11051000

香水やヘアオイルなど、アルコールや油分を多く含む化粧品は法令上「危険物」に分類されるものがあるが、危険物倉庫は立地や構造の制約から数が少なく、保管先の確保が難しい状況だという。
また、一般倉庫と離れているため、倉庫間輸送が発生し、リードタイムの延長や輸送コストの増加、CO₂排出量の増大といった非効率も課題となっている。

こうした課題を解決するため、ワールドサプライは2021年より、化粧品の入荷から出荷までを一貫して担う「コスメフルフィルメントサービス」を展開。
一般倉庫と危険物倉庫を同一敷地内に併設し、両倉庫を高度に連携させることで、危険物商材の保管に関する消防法の要件は満たしながら、全ての商材を一つの倉庫にまとめて保管した場合と同等の高効率なオペレーションを実現できるとしている。

今後、輸入化粧品を中心に需要拡大が見込まれる中、対応力の強化を図るため、今回、同サービスの旗艦拠点として同センターを開設したという。

ワールドサプライ「谷田部センター」の所在地は茨城県つくば市谷田部字本郷3735-1。
延床面積は危険物倉庫が997.20㎡、一般倉庫が7,813.34㎡(賃借部分)。