【ニュース】 BRJ、人工島「アイランドシティ」で自動運転バスの実証実験を11月9日~21日に実施 福岡県福岡市
2025.11.05
地域交通ソリューション事業などを手掛けるBRJ株式会社(東京都港区、宮内秀明社長)は、2025年11月9日~21日の期間、福岡市東区の人工島「アイランドシティ」で自動運転バスの実証実験を実施する。
2025年にまちびらき20周年を迎えた「アイランドシティ」は現在、1万6,000人が居住。
住宅・商業・医療・教育機能などを有する施設の立地が進む中、各施設間の移動には一定の距離があり、徒歩では15分以上の時間がかかるため、既存交通サービスの補完手段として電動キックボードなど多様なシェアリングモビリティが提供されている。
今回の実証実験は、持続可能な新しい交通体系の確立に向け、既存交通サービスの補完や乗り継ぎ・移動利便性の向上を図るというもの。
利用者アンケートや交通流動モニタリング、走行データ収集・分析を実施し、社会受容性や安全性、運行実現性の評価を行う。
自動運転バス実証実験の実施期間は2025年11月9日~21日。
停留所は香椎照葉一丁目~照葉小中学校東~アイランドアイ南~こども病院前~アイランドシティ中央公園~照葉パビリオン(1周約17分)。
料金は無料。
使用車両はオーブテック社「Mica」、乗車定員8名(内オペレーター1名)、最高時速20km未満。
安全確保のため、オペレーターが同乗するレベル2の運行方式で実施する。













