【ニュース】 竹田城下町域外誘客促進コンソーシアムなど、カボスが主役のイベントを今年も8月30日~10月2日に同市の城下町一帯で開催 大分県竹田市
2024.08.08
竹田城下町域外誘客促進コンソーシアム(大分県竹田市)は、昨年初開催し、好評を博したカボスが主役のイベント「竹田城下町
KABOSUでわっしょい♪」を今年も2024年8月30日~10月2日に同市の城下町一帯で開催する。
共催は竹田町商店街振興組合・竹田商工会議所青年部・竹田市カボス流通対策協議会、協力は竹田市観光ツーリズム協会・竹田商工会議所・竹田食楽バル実行委員会、事務局はまちづくりたけた株式会社。
竹田のカボスは、朝晩の寒暖差の大きい高地で育ち香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴で、生産者の手の込んだ品質管理により、高品質な点が特徴だという。
期間中は、約1ヶ月間にわたるイベントを行政や民間組織、生産者が竹田城下町の飲食店等と一体になって実施。
持続的な誘客コンテンツとして定着させることを目指し、竹田カボスのPR、消費拡大、一次産業への注目を図るほか、期間中に竹田城下町で行われる事業にも参画するとしている。
実施内容は、オープニングイベント(交流プラザ、8月30日)、カボスチャレンジ月間(参加店舗40店舗、8月30日~10月2日)、たけたカボスタワー(JR豊肥本線「豊後竹田」駅待合室、9月20日~27日)、八幡山縁日楽市楽座(交流プラザ、9月28日)、たけたカボス風呂(竹田温泉花水月、9月29日)、第9回竹田「食楽」バル(城下町飲食店、10月2日)など。
「竹田城下町KABOSUでわっしょい♪」の開催期間は2024年8月
30日~10月2日。
会場は竹田市城下町一帯。