Home > 1月 24th, 2024

【ニュース】 名古屋鉄道、名鉄百貨店が入居する「新一宮駅ビル」をリニューアル、2024年1月末に閉館し2025年度中に複合用途施設として開業予定 愛知県一宮市

2024.01.24
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、高崎裕樹社長)は、名鉄名古屋本線・尾西線「新一宮」駅(愛知県一宮市)直結の「新一宮駅ビル」をリニューアルする。

同ビルは、2000年に竣工・開業して以降、名鉄百貨店として地域の人々に利用されてきたが、2024年1月末に閉館。
閉館後は、ビルの老朽化に伴う大規模修繕とともにリニューアル工事を行い、2025年度中に複合用途施設を開業する。

リニューアルのコンセプトは「つむぎ彩る毎日を~一宮十色(いちみやといろ)~」。
隣接する「μPLAT一宮」のコンセプト「つむぐ」を踏襲しながらも、より「多用途」で「便利」に「一宮らしい」魅力を持ち、毎日立ち寄りたくなる、日常を彩り豊かにつむぐ施設を目指す。

01241200
(さらに…)

【PR記事】 グランドハイアット東京、富山県と石川県の食材の魅力が詰まった限定メニューを提供するイベントを日本料理「旬房」と鉄板焼「けやき坂」で開催 富山県富山市

2024.01.24
グランドハイアット東京」(東京都港区、ロス クーパー総支配人)は、富山県と石川県の食材の魅力が詰まった限定メニューを提供する「グランド グルメ トリップ ~富山&石川~」を、同ホテル内の日本料理「旬房」と鉄板焼「けやき坂」で開催する。

同ホテルでは、様々な地域の豊かな厳選食材をメニューに取り入れ、その魅力を広めるとともに、生産者のサポートを目的とした「グランド グルメ トリップ」を開催しており、今回の同イベントもその一環。
日本料理「旬房」と鉄板焼「けやき坂」それぞれの料理長は2023年秋より構想を練り、2023年11月に現地の生産者を訪問、両県の豊かな食材を実際に目にし、生産者からの話しを聞くことで、上質な食材を再認識すると同時に、絆を深めながら準備を進めてきたという。

「令和6年能登半島地震」が2024年1月1日に発生し、同イベントの開催も再度検討したが、生産者を含む被災者をサポートするとともに、1日も早い復興を願い、特別メニューの提供に加え、ディナーイベントや館内各所に募金箱を設置、開催することにしたという。

01241140
(さらに…)

【ニュース】 Otomeshi Festival.2024 実行委員会、全国47都道府県から150店舗が集まる大型野外イベント「Otomeshi Festival.2024」を4月27日~29日に八郷総合運動公園で開催 茨城県石岡市

2024.01.24
Otomeshi Festival.2024 実行委員会(茨城県石岡市、野内学代表)は、全国47都道府県から150店舗が集まる大型野外イベント「Otomeshi Festival.2024」を2024年4月27日~29日の3日間
、八郷総合運動公園(茨城県石岡市)で開催する。
3日間で20万人の入場者数を見込む。
2023年4月に開催した前身となるイベントでは、2日間で約10万人が来場したという。

同イベントは、「味わい深く、視覚的な饗宴、触れる喜び、香りの誘惑、聴く楽しみ。」をテーマとした、五感で楽しむイベントで、関東最大級の音楽と食の祭典を目指している。
北海道エリア・東北エリア・関東エリア・中部エリアなど、ブースごとにエリア分けし、全国47都道府県の手作り品・特産品が集う「物産展エリア」、人気アーティストの音楽ライブが楽しめる「ステージエリア」、その場ですぐに食べられるものが購入できるキッチンカーエリアやテントブースを展開、キッチンカーエリアでは日本の食べ物だけではなく、日本国外の食べ物も購入できるという。
(さらに…)

【ニュース】 大和リースとタカオ、自走式立体駐車場の屋上スペースを有効活用、大型遊具を設置した「にぎわい創出型 自走式立体駐車場」を共同開発、2月1日より大和リースが販売 広島県福山市

2024.01.24
大和ハウスグループの大和リース株式会社(大阪市中央区、北哲弥社長)と大型遊具メーカー国内最大手のタカオ株式会社(広島県福山市、髙尾典秀社長)は、自走式立体駐車場の屋上スペースを有効活用するため、大型遊具を設置した「にぎわい創出型 自走式立体駐車場」を共同開発、2024年2月1日より大和リースが販売を開始する。

同商品は、商業施設の立体駐車場として集客力向上に貢献するほか、マンションの立体駐車場として住民の満足度向上や地域コミュニティの活性化に貢献するというもの。
さらに、観光施設・駅・空港の立体駐車場としても、観光のスキマ時間を有効活用できるよう魅力向上に貢献するとしている。

01241100
(さらに…)

【PR記事】 コアグローバルマネジメント、古民家などを活用した分散・滞在型宿泊施設「オーベルジュほまち三國湊」を1月28日にオープン 福井県坂井市

2024.01.24
ホテル運営会社のコアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純代表)は、同社が運営する「オーベルジュほまち三國湊」(福井県坂井市)を2024年1月28日にオープンする。

同施設は、フロント棟・レストラン棟・複数の宿泊棟で構成する分散・滞在型宿泊施設。
三國湊の伝統的な建築「かぐら建て町家」や日本の伝統的建築「平入造」「入母屋造」等の古民家、北前船交易の繁栄を伝える「笏谷石(しゃくだにいし)」や福井県産の木材を活用、町の人々の理解と協力の下、町全体でゲストを迎えるという。

01241040
(さらに…)

【ニュース】 リゾームとリックプロデュース、全国の出店意欲のあるテナントと商業施設のマッチングサイト「LEASING BRAIN」のサービス提供を開始 岡山県岡山市

2024.01.24
商業施設とショップのソリューションビジネスを手掛ける株式会社リゾーム(岡山市北区、中山博光代表)と商業施設の総合プロデュースを手掛ける株式会社リックプロデュース(大阪市淀川区、山本直忠代表)は2024年1月23日、地域の要となっている商業施設でのリーシングの課題解決に向け、全国の出店意欲のあるテナントと商業施設をマッチングするサイト「LEASING BRAIN(リーシングブレーン)」のサービス提供を開始した。

同サイトの商業施設向けの頁では、業種・ターゲット年代・希望出店エリア・希望出店時期・希望出店面積・希望施設タイプなど、様々な検索条件で該当テナントの検索・一覧表示・詳細表示が可能。
担当者へ問い合わせをするボタンで店舗開発担当者へ直接交渉依頼メールを送ることが可能で、過去の直接交渉履歴を確認することも可能だとしている。
(さらに…)

【ニュース】 サンケイビル、「(仮称)S-GATE FIT 東比恵」の開発に着手、オフィスビルブランド「S-GATE FITシリーズ」としては九州エリア第2弾 福岡県福岡市

2024.01.24
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)は、オフィスビル「(仮称)S-GATE FIT 東比恵」(福岡市博多区)の開発に着手した。

同計画は、オフィス変革期の幅広い要望に応えるオフィスブランド「S-GATE FIT」シリーズとして開発するもの。
同シリーズの九州エリアでの展開は、同物件が第2弾となる。

01241000
(さらに…)

【PR記事】 ホテルJALシティ札幌 中島公園、2月1日より朝食ブッフェのメニューをリニューアル、北海道三大ラーメン「札幌味噌」「旭川醬油」「函館塩」をミニサイズで提供するパフォーマンスカウンターなどを導入 北海道札幌市

2024.01.24
ホテルJALシティ札幌 中島公園」(札幌市中央区、佐藤司総支配人)は、2024年2月1日より朝食ブッフェのメニューをリニューアルする。

リニューアル後は、王道の「北海道グルメ」を朝食で堪能できるように、北海道三大ラーメン「札幌味噌」「旭川醬油」「函館塩」をミニサイズで提供するパフォーマンスカウンターを導入するほか、一つのどんぶりで2度おいしい「海鮮漬け丼・茶漬け」など、北海道ならではのメニューの食べ比べが楽しめるようになるという。

01240940
(さらに…)

【ニュース】 ヨシコン、藤枝市内では15棟目となる新規分譲マンション「エンブルクロス藤枝」のモデルルームで来場予約の受付を開始 静岡県藤枝市

2024.01.24
静岡県を中心に不動産開発事業を手掛けるヨシコン株式会社(静岡市葵区、吉田尚洋社長)はこのほど、新規分譲マンション「エンブルクロス藤枝」(静岡県藤枝市)のモデルルームで来場予約の受付を開始した。

同社では、藤枝市内で多くの分譲マンションを手掛けており、同プロジェクトは同市内で15棟目の物件となる。
同モデルルームへの来場は完全予約制で、2024年2月23日のオープンを予定しているという。
(さらに…)

【ニュース】 サントリーパブリシティサービス、「茨木市文化・子育て複合施設 おにクル」で茨木市と共同で遠隔接客サービスの実証実験を開始 大阪府茨木市

2024.01.24
企業・文化施設の運営、コンサルティング業務などを手掛けるサントリーパブリシティサービス株式会社(東京都江東区、千大輔社長
)は、指定管理者として施設運営を行う「茨木市文化・子育て複合施設 おにクル」(大阪府茨木市)で、2024年1月17日より茨木市(福岡洋一市長)と共同で遠隔接客サービスの実証実験を開始した。

同実証実験では、同施設内で1名のオペレーターが遠隔で複数箇所の受付業務を担当。
遠隔接客サービスでは、モニターを介し、自宅や別のオフィスなど離れた場所から映像をリアルタイムで確認、来館客への対応を行うことが可能だという。

01240900
(さらに…)