【ニュース】 JR北海道など、北海道・東北新幹線による荷物の定期輸送を開始、函館の鮮魚類や駅弁を東京に輸送 北海道函館市

2021.04.15
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)・東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、深澤祐二社長)・株式会社ジェイアール東日本物流(東京都墨田区、野口忍社長)は4月15日、北海道・東北新幹線による荷物の定期輸送を開始した。
3社はこれまでにも、新幹線等で輸送した地産品を首都圏の駅構内店舗で販売するイベント等を実施してきたが、今後は更に連携を強化するという。

今回の同取り組みでは、新函館北斗駅に持ち込まれた商品を新幹線の業務用室内空きスペースに積み込み、東京駅へ輸送。
東京駅で取り降ろした商品は、東京駅構内の店舗や首都圏の飲食店舗等へ輸送し、納品する。

定期輸送する輸送品は鮮魚類と駅弁。
鮮魚類は、イカやホタテ、ホッケ、エビ、ヒラメ、ウニ等で、函館の鮮魚類を輸送、当日朝どれの鮮魚がその日のうちに首都圏の飲食店舗の食材等として提供される。
駅弁は、北海道キヨスクの「駅弁の函館みかど」弁当工場で製造した「蝦夷ちらし」と「鰊みがき弁当」を輸送、東京駅構内の「駅弁屋 祭グランスタ店」で販売する。
輸送頻度は、鮮魚類が年間約250日、駅弁が毎日。
荷量は、120サイズ箱換算で鮮魚類が60箱、駅弁が4箱(80食)。

事業主体者はJR東日本物流、列車輸送受託者はJR北海道(新函館北斗駅~新青森駅)・JR東日本(新青森駅~東京駅)。

なお、定期輸送以外にも、スポット輸送を予定しているという。