【ニュース】 奄美イノベーション、九州大学と台湾師範大学の「日台間の観光交流の促進に関する共同研究」に参画、産学連携でインバウンド客誘致 鹿児島県奄美市

2019.08.21
奄美イノベーション株式会社(鹿児島県奄美市、山下保博代表)は、九州大学経済学研究院(福岡市西区、星野裕志教授)と国立台湾師範大学運動休閒與餐旅管理研究所(台湾台北市、王國欽教授)が2017年より実施している「日台間の観光交流の促進に関する共同研究」のパートナーとして、今年8月より奄美大島への台湾・中国からのインバウンド客の誘致に向けた活動を開始した。

同プロジェクトは、国立台湾師範大学が選考した学生やジャーナリスト4名が、8月21日より9月末まで奄美大島に滞在し、台湾・中国からの観光客に向け、観光資源の掘り起こしを行うというもの。
外国人によるインバウンド客増加に向けたプロジェクトを、海外の大学と日本の大学が共同で行う例は今回が日本初となる。

奄美イノベーションは2016年の設立以来、奄美大島を中心に奄美群島の伝統的・伝説的な建築と集落と文化を次の時代に伝える宿泊施設「伝泊(でんぱく)」と、観光客と地域の高齢者・住民が交流できる地域包括ケア的複合施設「まーぐん広場」などの整備・運営を行ってきた。

3者は今後、来訪者向けのサイン類の翻訳などの受け入れ体制整備の基盤作りや、WEBによる情報発信を行うと共に、地元の自治体・観光協会・観光産業の関係者や地域住民との意見交換会を通じ、アイデアを広く共有する。
さらに、今回の奄美大島での活動は、九州の離島だけでなく、全国の観光地でのインバウンド客誘致にも活用可能だとしている。