Home > 11月 21st, 2016

【ニュース】 JR西日本・ファームスズキ・オペレーションファクトリーの3社、共同市場調査を開始、瀬戸内発の高付加価値「カキ」で地域活性化 広島県大崎上島町

2016.11.21
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、来島達夫社長)・株式会社ファームスズキ(広島県大崎上島町、鈴木隆社長)・株式会社オペレーションファクトリー(大阪市西区、笠島明裕代表)の3社は、地域活性化につながる地下海水を使った新たな養殖事業の実現に向け、陸上養殖した高付加価値「カキ」の共同市場調査を開始する。

JR西日本とファームスズキは平成28年6月より、ノロウィルスの影響を受けにくく、生でも食べられる高付加価値「カキ」の共同研究に取り組んできた。
今回、消費者への販売を行うオペレーションファクトリーが加わり、3社で高付加価値「カキ」のニーズを探る共同市場調査を行う。
なお、同取り組みにあたっては、一般財団法人広島県栽培漁業センターから稚貝(産卵しない品種)の提供を受けたほか、一般財団法人広島県環境保健協会で食品衛生検査を行っている。
20161121JR西日本
(さらに…)

【PR記事】 チョイスホテルズジャパン、愛知県豊橋市に51店舗目のコンフォートブランド「コンフォートホテル豊橋」を新規オープン 愛知県豊橋市

2016.11.21
宿泊特化型ホテルブランド「コンフォートホテル」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、村木雄哉社長)は11月21日、51店舗目のコンフォートブランド「コンフォートホテル豊橋」(愛知県豊橋市)を新規オープンした。

豊橋市は愛知県東三河地区を代表する中核市。
穏やかな気候で吉田城などの歴史を感じる観光スポットが多く、男気のある手筒花火が盛んなことでも有名だという。
同ホテルは、JR・名鉄名古屋本線「豊橋」駅東口より徒歩約3分の場所に位置。
ビジネスをはじめ、観光にも便利な立地だとしている。
20161121コンフォートホテル豊橋
(さらに…)

【ニュース】 NJアグリサポートなど、佐賀県基山町にICTを活用した環境制御ハウスを設置しトマト栽培事業を平成29年7月より開始 佐賀県基山町

2016.11.22
株式会社NJアグリサポート(福岡県大木町、松寺昌文社長、出資比率:西鉄51%・JA全農49%)は、佐賀県(山口祥典知事)・佐賀県基山町
(松田一也町長)と協働で、基山町にトマト栽培農場を設置、トマトの栽培事業を開始する。
事業開始は平成29年7月を予定。

同農場の設置は、平成28年10月に締結した同県と同社との包括的連携協定に基づいた具体策の第1弾として、同県の農業振興を目的に実施するもの。
約5,300㎡の敷地に、ICTを活用した環境制御ハウスを設置し、大玉トマトを栽培する。
(さらに…)

【ニュース】 湘南国際マラソン実行委員会、第11回湘南国際マラソンを12月4日に大磯町で開催 神奈川県大磯町

2016.11.21
湘南国際マラソン実行委員会(神奈川県大磯町、管理運営:株式会社ランナーズ・ウェルネス)は、大磯プリンスホテル(神奈川県大磯町)をスタート・フィニッシュとする市民マラソン大会「第11回湘南国際マラソン」を12月4日に開催する。

同大会は、今年で11回目を迎える市民マラソン大会。
今大会より「『すべての人が“HAPPY”になる日』~HAPPY for ALL~」を基本コンセプトとして、大会に関わる全ての人がHAPPYで笑顔になれるように取り組むとしている。
メインとなるフルマラソンのスタート時には、西湘バイパス上に1万
9,000名のランナーが並び、駆けだす風景は圧巻だという。

大会ゲストは、はるな愛さん、 林家たい平さん、三宅宏実さん。
大会特別協賛社の株式会社ニューバランスジャパンからは、エリック・ワイナイナ選手、千葉真子選手が参戦する。
ゲストサポーターでリオオリンピックのメダリスト三宅宏実さんにも、スターターとして会場を盛り上げてもらうという。
20161121湘南国際マラソン実行委員会
(さらに…)

【PR記事】 楽天トラベル、囲炉裏料理プランが人気の宿ランキングを発表、囲炉裏の雰囲気や体験を家族・仲間と楽しんで食事ができる宿が人気、1位は山形県の「湯野浜温泉 華夕美日本海」 山形県鶴岡市

2016.11.21
旅行予約サービス「楽天トラベル」(運営:楽天株式会社、東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)はこのほど、囲炉裏料理プランが人気の宿ランキングを発表した。

同ランキングは、「囲炉裏」もしくは「いろり」のキーワードを含む宿泊プラン宿泊人泊数実績をもとに集計(囲炉裏が宿泊者の前で見られないプランは対象外)したもの(調査日は2016年10月1日。対象期間は2015年10月1日~2016年9月30日)。

1位は山形県の「湯野浜温泉 華夕美日本海」、2位は徳島県の「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」、3位は山形県の「湯野浜温泉 ホテル満光園」がランクインした。
20161121湯野浜温泉華夕美日本海
(さらに…)

【ニュース】 JR九州など、高架化切替に先立ち、JR「折尾」駅周辺で今年最後のJR九州ウォーキングを12月23日に開催 福岡県北九州市

2016.11.21
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)は、鉄道高架橋を歩いて渡るJR九州ウォーキング「今しか歩けない‼鹿児島本線仮線高架ウォーク」をJR「折尾」駅周辺(北九州市八幡西区)で12月23日に開催する。
共催は北九州市・おりお未来21協議会。
協力は学校法人折尾愛真学園。

JR「折尾」駅周辺の鉄道の高架化では、同駅で平成29年1月に鹿児島本線の切替が行われ、新しいホームの供用が開始される。
今回のイベントは、同切替に先立ち、整備事業の進捗を実感してもらうことを目的として開催するもの。
高架ホームから見える現鹿児島本線と筑豊本線との立体交差は今回が見納めとなる。
合わせて、地元イベント「おいでよ! オリオ」も同日開催する。
(さらに…)

【ニュース】 H.P.M、リノベーション賃貸物件リノッタ「CASUAL CHIC LIFE」の内覧会を豊川市で12月18日に開催、テーマは「大人には、大人なりの遊び方」 愛知県豊川市

2016.11.21
愛知県東三河地域を中心に不動産管理業と賃貸業を手掛けるH.P.M株式会社(愛知県豊川市、八木裕児社長)は、リノベーション賃貸物件リノッタ「CASUAL CHIC LIFE(カジュアル シックライフ)」(愛知県豊川
市)の内覧会を12月18日に開催する。
テーマは「大人には、大人なりの遊び方」。

今回の物件では、細かく間仕切られた3DKを、19帖の大きなLDKのある1LDKへとリノベーション。
全体がシックにまとまっていながら、どこかカジュアルライクな雰囲気も感じられるよう、木目クロスとシャンデリアで高級感を演出したという。
20161121H.P.M
(さらに…)

【PR記事】 ホテル日航成田、約4万個のLED電球を使用したイルミネーションを2017年2月14日まで開催、ゲストによる点灯式を毎日実施 千葉県成田市

2016.11.21
ホテル日航成田(千葉県成田市、吉髙誠総支配人)は、2016年11月
15日~2017年2月14日の期間、ホテル中庭の3分の2を占める約
1,800㎡で、昨年の2倍に当たる約4万個のLED電球を使用した、「銀河」がテーマの「イルミネーション2016冬」を実施する。

点灯するLED電球の総数は、ホテル全体で約4万個と昨年の約2倍となるが、消費電力は全てを合わせても約1,500W。
ヘアドライヤー2台を使用するより少ない消費エネルギーだという。
中央をブルーのLED電球で彩られた星の川が流れ、イルミネーションの星の中に入って写真が撮影できる橋も今年から設置した。
また期間中は、17時30分にホテルレストラン利用客による点灯式を毎日実施。

あわせて、同イルミネーションをテーマにしたフォトコンテストも同時開催する(コンテストの受付は2017年2月28日まで)。
20161121ホテル日航成田
(さらに…)

【ニュース】 滋賀県など、JR湖西線沿線の「こせい的な」魅力を表現した写真コンテストを開催、入選作品は「ギャラリートレイン」に展示 滋賀県大津市

2016.11.21
湖西線利便性向上プロジェクト推進協議会(構成団体:滋賀県・大津市・高島市・長浜市)は、JR湖西線沿線(滋賀県湖西地域)の自然・歴史・伝統・食など「こせい的な」魅力を表現した作品を対象とする写真コンテスト「#koseitekinaフォトコンテスト」を開催、11月18日より作品募集を開始した。

同コンテストの作品募集は、2つのSNS「Instagram」「Twitter」に専用ハッシュタグ「#koseitekina」を付けて投稿するだけで、手軽に応募することが可能。
入選作品(222作品)は、JR湖西線を走る列車1編成をギャラリーとした「ギャラリートレイン」(2017年3月運行予定)に中吊りポスターとして展示する予定だという。
(さらに…)

【ニュース】 倉吉観光マイス協会、「赤瓦」と「倉吉駅南口広場」で特産の「カニ汁」を無料提供、鳥取県中部地震の風評被害払拭へ 鳥取県倉吉市

2016.11.21
倉吉観光マイス協会(鳥取県倉吉市)は、10月の鳥取県中部地震発生から1ヶ月となる11月21日より、倉吉市の「赤瓦」と「倉吉駅南口広場」で特産の「カニ汁」の無料提供を開始する。

地震発生より1ヶ月が経過し、同市の白壁土蔵群や三朝町の三朝温泉など、県内の観光地と温泉地の店舗・旅館はほぼ通常営業を行っているが、風評被害により宿泊予約のキャンセルなどが相次ぎ、観光客が激減しているという。
20161121倉吉観光マイス協会
(さらに…)