2015.07.02
弘前市は、今世紀最初で最後となる弘前城の本丸石垣修理・天守曳屋を国内外に広く情報発信するとともに、市民や観光で訪れる多くの人々に同事業を身近に体感してもらうため、各種PRイベントを展開する。
7月1日~11月23日には、「お殿様・お姫様衣装着付け体験」を武徳殿で開催。
増加傾向にある訪日外国人や、多様化する観光ニーズに対応するた
め、衣装着付けコーナーを設置する。
また、石垣修理・天守曳屋に合わせ、工事中バージョンの「たか丸くん」の着ぐるみを作成、7月より観光キャンペーンや各種イベント等でPR活動を行うという。
(さらに…)
2015.07.02
ケン不動産リース株式会社(東京都港区、佐藤繁社長)は7月2日、ハイアットホテルズとのフランチャイズ契約による新規ホテル「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」(沖縄県那覇市)をオープンした。
日本国内では10軒目、沖縄県内では初のハイアットブランドのホテルとなる。
同ホテルは、沖縄観光の中心地・国際通りと、歴史情緒溢れる壺屋やちむん通りを結ぶ那覇・桜坂エリア(那覇市牧志)に立地。
那覇空港からは車で20分、国際通りからは徒歩3分。
建物は地上18階建て(高さ67m)で、那覇市内で最大級の高さを誇る。
(さらに…)
2015.07.02
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)・犬山市・犬山市観光協会は、例年好評の「夏の犬山キャンペーン ~『本物』を求めて、犬山へ。~」を今年も8月1日~31日に実施する。
今回はのテーマは「浴衣×グルメ・観光・イベント」。
キャンペーン期間中は、浴衣で犬山城下町を来訪すると、指定11店舗で「納涼スイーツ」を特別価格で提供する。
また、定番の「国宝犬山城」や、古き良き日本の風景を感じさせる「日本庭園・有楽苑」など、浴衣と風情ある景色のベストショットが撮影できる
「犬山撮影スポット」も紹介するという。
(さらに…)
2015.07.02
鳥取県は、首都圏在住の20~40代の若者世代を対象に、移住定住の促進やネットワーク化を図る起業・地域づくりアカデミー「鳥取スタートラボ」を、2015年7月12日~2016年1月31日に首都圏と鳥取県で開催する。
同ラボのコンセプトは「地方での生業をイメージする」。
地域活性化や地域課題の解決、まちづくりなどに興味がある人々が集まり、実際に現場のリアルな声を体感しながら、地方でどのような「コト」が出来るのかをお互いに議論し、考えるという。
同ラボのプログラム全5回で、約半年にわたる長期的な施策は、同県としても初めての試みとなる。
(さらに…)
2015.07.02
株式会社イシン・ホテルズ・グループ(東京都港区、マイケル・ニギッチ代表)は7月1日、「ザ・ビー」ブランド11番目のホテル「ザ・ビー水道橋」(東京都文京区)をグランドオープンした。
同ホテルは、東京ドームシティより徒歩3分、JR「水道橋」駅・東京メトロ
「後楽園」駅より徒歩7分など、合計5路線5駅が利用可能な立地。
館内には、同ブランドでは初となる男女別の大浴場とサウナを完備、檜造りの湯船を設置したという。
(さらに…)
2015.07.02
金沢工業大学(石川県野々市市、石川憲一学長)は、人口分析調査から野々市市の2040年の姿を市民が考えるフォーラム「日本一楽しいまち・野々市市を実現する」を7月25日に同大学で開催する。
日本が「人口減少時代」といわれる中、同市は人口増加を続けている全国でも数少ない都市。
しかし、国立社会保障・人口問題研究所の推計では、同市の人口は平成52年(2040年)の5万8,567人をピークに減少に転じると言われ、
65歳以上の人口は現状の約2倍に増加すると予測されている。
(さらに…)
2015.07.02
大和リース株式会社(大阪府大阪市、森田俊作社長)は、商業施設と太陽光発電所の複合施設「フレスポ大町」「DREAM Soler(ドリームソーラー)フレスポ大町」(長野県大町市)の地鎮祭を7月7日に実施する。
オープンは2016年4月下旬の予定。
(さらに…)
2015.07.02
羽田エクセルホテル東急(東京都大田区、高橋博紀総支配人)は7月1日~8月31日の期間、カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」で、山形県「おいしい庄内フェア」を開催する。
協賛・協力は、庄内空港利用振興協議会、庄内空港ビル株式会社。
羽田空港から直行便で約60分の「おいしい庄内空港」(山形県酒田市・鶴岡市)がある山形県庄内地方。
フェア開催にあたっては、同ホテルの石川料理長が現地を視察、庄内地方の食の伝統や、風土に感銘を受け、月山・鳥海山という2,000m級の2つの山と、日本海に囲まれた豊かな自然に育まれた庄内の食材を使ってフレンチ(洋食)や和食にアレンジした。
(さらに…)
2015.07.02
株式会社グリーンホスピタリティーマネジメント(東京都新宿区、落合順社長)は、スタイルホテル「ホテルリズベリオ赤坂」(東京都港区)を、
2015年12月1日(予定)にオープンする。
同ホテルは、株式会社アトリウム(東京都千代田区、福田昭彦社長)が所有し、グリーンホスピタリティーマネジメントが運営を行うもの。
各室には、国内外のアーティストによるペインティングを施し、都会人が忘れかけた感性を呼び起こすアート&ファニチャーを散りばめるという。
(さらに…)
2015.07.02
株式会社日本エスコン(東京都千代田区、伊藤貴俊社長)は7月1日、大和高田駅前の商業施設「オークタウン大和高田」(奈良県大和高田
市)を取得したと発表した。
同施設は、近鉄大阪線「大和高田」駅に直結し、物販・飲食・サービス
等、約100のテナントとスポーツ施設で構成する商業施設。
同社では今後、同施設の立地環境の特性を活かし、新たな商業施設の開発を行うとしている。
(さらに…)