【お知らせ】 ニュース配信は5月7日より再開いたします
平素より遊都総研.comをご愛顧頂き、まことに有難うございます。
まことに勝手ながら、5月2日~5月6日はニュース配信をお休みさせて頂きます。
5月7日より、通常どおりの配信となりますので、宜しくお願い申し上げます。
平素より遊都総研.comをご愛顧頂き、まことに有難うございます。
まことに勝手ながら、5月2日~5月6日はニュース配信をお休みさせて頂きます。
5月7日より、通常どおりの配信となりますので、宜しくお願い申し上げます。
2014.05.01
自動車部品メーカーの片山工業株式会社(岡山県井原市、片山昌之社長)は4月30日、自動車でもオートバイでもなく、従来型の自転車とも異なる全く新しい乗物「ウォーキングバイシクル」の製品化を発表した。
発売時期は2014年10月、販売価格は29万円の予定。
同製品は、3つの車輪を持ち、「歩くような」動作をペダルに伝えることで、電動アシストにより前進するというもの。
公道走行も可能で、若者から中高年まで幅広い世代を対象にした、誰もが簡単に運転できる快適で安全な乗物だという(道路交通法では「普通自転車」の規格に準拠)。
開発にあたっては、同社の技術開発チームと、第1級のデザイナーやブランディング専門家が「アドバイザリースタッフ」として参画。
デザイン性やファッション性をも備えた製品を目指した。
2014.05.01
天体望遠鏡など光学機器の設計・製造を手掛ける株式会社ビクセン(埼玉県所沢市、新妻和重代表)は、セブン旅ネット(株式会社セブンカルチャーネットワーク、東京都千代田区、野上秀子代表)が企画するツアー「星旅プロジェクト」に協力する。
今回で第4弾となる「星旅プロジェクト」は、家族連れをターゲットとした体験型星空ツアー。
PICA秩父(秩父ミューズパーク内、埼玉県秩父市)で5月24⽇~25日に開催する。
2014.05.01
4月19日~6月15日の期間、「潟キャンペーン 水の潟ログ」を開催中の新潟市は、4月より実施している企画に加え、5月からは「潟舟体験」や「こども潟工房」などの企画を開始する。
同キャンペーンは、2014年4月から行われている新潟県のデスティネーションキャンペーンに合わせ、開催しているもの。
今回、5月より開始する企画の目玉は「潟舟体験」。
5月17日~6月15日の期間、キャンペーンのメイン会場となる鳥屋野潟(とやのがた)で実施する。
手漕ぎの木船に乗り、船頭の案内とともに舟に揺られながら、片道約30分間のゆったりとした潟散策を体験できるという。
その他、5月スタートの企画では、こども向けワークショップ「こども潟工房」や、新潟市内にある潟それぞれが持つ個性を自慢する「潟自慢コンテスト」、市民参加の演劇「潟と共にある新潟」を実施する。
2014.05.01
スポーツ医科学に基づく最先端トレーニングで子どもたちの才能開発を行っているアローズジャパン株式会社(静岡県浜松市、山下典秀代表)は、体力・高山病対策を万全にして家族と一緒に富士登山を目指す、夏の野外体験プログラムを実施する。
登山本番は8月14~15日に実施予定で、5月11日に事前説明会を行う。
同社では、子どもたちの身体的能力や基礎体力を作る上で大切な期間「ゴールデンエイジ」の時期に、スポーツ医科学を取り入れ、未来のトップアスリートを育てるサービスを展開している。
今回の同プログラムは、その一環として企画したもの。
2014.05.01
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は4月30日、新築ホテル「アパホテル品川泉岳寺駅前」(東京都港区)の起工式を実施した。
事業主はアパホーム株式会社、管理・運営 アパホテル株式会社。
開業は平成27年10月の予定。
先に行われた記者発表で元谷外志雄代表は「競争が激しい品川エリアでは初のアパホテルとなるが、新駅・リニア構想もあることから、まだまだ将来性が見込める。東京都心のホテルは軒並み高稼働・高収益であり、同案件も駅前好立地であることから、高稼働・高収益を期待している。」と述べた。
2014.05.01
BBHホテルグループ(ブリーズベイホテル株式会社、横浜市中区、津田則忠代表)は4月23日、旧熊本ロイヤルホテル(熊本市中央区)を「ホテルクラウンヒルズ熊本」としてリニューアルオープンした。
同ホテルは、中心市街地のバスターミナル「熊本交通センター」より徒歩5分、熊本城まで徒歩10分の立地。
5月以降は、約30種の豊富な料理を用意した朝食バイキングを提供するほか、大浴場も近日オープン予定だという。
2014.05.01
JRタワーホテル日航札幌(札幌市中央区、佐藤英海総支配人)は5月1日、ホテル1階ロビーのフロントカウンター横に、「自動外貨両替機AE800型」を北海道内で初めて設置した。
「自動両替機」は、投入口に紙幣を挿入するだけで自動的に通貨種別を認識し、当日レートで円貨に両替する機械。
表示言語は日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ国語対応で、アメリカドル・ユーロ・台湾ドル・カナダドル・シンガポールドル・香港ドル・中国元・韓国ウォンの8種類の外貨から日本円に両替できるという。