Home > 9月 12th, 2018

【ニュース】 三菱地所など5社、神戸市・三宮「雲井通5丁目地区再整備事業」事業協力者の優先交渉権者に選定、西日本最大級のバスターミナルや図書館等を事業提案 兵庫県神戸市

2018.09.12
三菱地所株式会社(代表事業者)、三菱倉庫株式会社、神鋼不動産株式会社、株式会社東畑建築事務所、株式会社再開発評価の5社は9月11日、雲井通(くもいどおり)5丁目再開発株式会社が神戸市中央区の三宮駅前で検討を進めている「雲井通5丁目地区再整備事業」における事業協力者の募集に応募、 事業協力者の候補となる優先交渉権者に選定されたと発表した。

現在、三宮駅周辺の中・長距離バス乗降場は6か所に分散しており、利便性や交通弱者への配慮が十分でないことや、一部の交差点にバスが集中し慢性的に渋滞が発生しているなどの課題があるという。
そこで神戸市では、2015年9月に「三宮周辺地区の『再整備基本構想』」で、三宮駅周辺に分散している中・長距離バス乗降場を集約した新たなバスターミナルを整備することを位置づけ、2018年3月に「新たな中・長距離バスターミナルの整備に向けた雲井通5・6丁目再整備基本計画」を策定、再整備の検討を進めていた。

201809121200
(さらに…)

【PR記事】 三井不動産など、伝統と革新が融合する街・日本橋で「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズ「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」を9月13日に開業 東京都中央区

2018.09.12
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都港区、足立充社長)は9月13日、新規ホテル「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」(東京都中央区)を開業する。

現在、日本橋エリアでは、「残しながら、蘇らせながら、創っていく」をコンセプトに、江戸時代に文化・経済・商業の中心として栄えた日本橋に根づく文化・伝統を継承し、地域コミュニティや日本人の心、歴史的な建造物との「共生・共存」を図りながら、新たな魅力と活気にあふれた街づくりを目指す「日本橋再生計画」が、官・民・地域が一体となって進められている。

同ホテルは、日本橋エリアの「北の玄関口」に位置し、今年6月に竣工したオフィス・ホテル・商業店舗からなる複合施設「OVOL(オヴォール)日本橋ビル」の上層階(1階・9階~15階部分)に誕生。
三井不動産グループのホテルブランド「三井ガーデンホテルズ」のプレミアクラスの施設として、より快適で上質な空間とサービスを提供する。

201809121140
(さらに…)

【ニュース】 NTT西日本とプリンシプル、九州を拠点とする不動産管理会社7社と協業、高齢者の居室を見守る「スマートルームみまもり」のトライアルを開始 福岡県福岡市

2018.09.12
西日本電信電話株式会社(大阪市中央区、小林充佳社長)と、株式会社プリンシプル(福岡市博多区、原田宏人代表)は、九州を拠点とする不動産管理会社7社(株式会社駅前不動産・株式会社川商ハウス・中部興産株式会社・株式会社福徳不動産・株式会社マイホーム情報不動産・株式会社三好不動産・株式会社明和不動産)と協業、高齢者の居室を見守る「スマートルームみまもり」のトライアルを9月11日より開始した。

同取り組みでは、IoTによる高齢者見守りサービス「スマートルームみまもり」をプリンシプルとNTT西日本が共同で開発、各管理会社の協力のもと、高齢者宅に一定期間無償で導入を進め、その効果やビジネススキーム、運用性等を検証するトライアルを実施。

NTT西日本はベンチャー企業等とともに、社会課題解決に向けたアイデア創出から事業化支援を行う取組み「Startup Factory」を
2015年度より実施しており、同サービスは、「Startup Factory 2017」を通じ、プリンシプルとNTT西日本で取り組んできたもの。
(さらに…)

【ニュース】 山口県しゅうニャン市(周南市)、職員が全国47都道府県を巡る約7,900kmのシティプロモーションに出発し各地で交流イベントを開催 山口県周南市

2018.09.12
周南市(しゅうニャン市)の「しゅうニャン市全国キャラバン隊」は、全国47都道府県57都市を巡回するシティプロモーションの旅(約7,900km)へ9月3日に出発、各地で交流イベントを開催する。
同市職員自らが、日本全国をしゅうニャンキャラバンカーで巡り、地元の人々と交流を深めながら、同市の魅力を全国に伝え、知名度の向上を図ることが目的。

全国キャラバンでは、同市の職員自らがラッピングしたキャラバンカーを運転し、同市の魅力をPRするだけではなく、「共にシティプロモーション」を合言葉に、訪問先の自治体や地域についても同市が運営するSNSを使い、積極的にPRすることで、お互いを応援するとしている。

201809121100
(さらに…)

【PR記事】 嬬恋プリンスホテル、レストランのメニューを秋向けに一新、地元群馬県産の食材や野菜を彩りよく取り入れた3種類のコース料理を販売  群馬県嬬恋村

2018.09.12
嬬恋プリンスホテル(群馬県嬬恋村、酒井晃支配人)は、9月13日よりレストランのメニューを秋向けに一新 、地元群馬県産の食材や野菜を彩りよく取り入れた3種類のコース料理を販売する。

同ホテルでは、昨年より「オーベルジュリゾート嬬恋」をコンセプトに掲げ、地元食材を使用し、ベジファーストを推奨した「食」、開放感溢れる「温泉」、隣接する「ゴルフ場」など、周辺の自然の恵みを最大限に生かし、心と体に健康と癒しを感じてもらえるリゾート「ゴルフのできるオーベルジュ」を目指して営業しているという。

201809121040
(さらに…)

【ニュース】 JTB、琴平町で「夜の琴平」も体験できる新しい観光コンテンツを10月・11月に期日限定で開催 香川県琴平町

2018.09.12
株式会社JTB(東京都品川区、髙橋広行社長)は、香川県の委託を受け、香川県琴平町で「こんぴら詣で(KONPIRA MODE)」を、10月26日・27日、11月2日・3日・23 日・24日に期日限定で開催する。

「こんぴら詣で(KONPIRA MODE)」とは、琴平を訪れた国内外の観光客に金刀比羅宮だけでなく、夜の琴平も周遊してもらい、その魅力を体験できる新しい観光コンテンツ。

琴平町には、登録有形文化財「琴平町公会堂」や、現存する日本最古の芝居小屋で、国の重要文化財にも指定されている「旧金毘羅大芝居(金丸座)」、江戸時代の姿を残す酒蔵「金陵の郷」といった歴史的建造物が残る。
「こんぴら詣で」は、これらを活用し、雅楽の夜間公演や讃岐の伝統芸能である獅子舞の演武、ライトアップ、ナイトマルシェなどを開催するという。
(さらに…)

【ニュース】 尾道灯りまつり実行委員会、「第15回尾道灯りまつり」を10月13日に尾道市内各所で開催 広島県尾道市

2018.09.12
尾道灯りまつり実行委員会(広島県尾道市)は、「第15回尾道灯りまつり」を10月13日に尾道市内16の寺院や尾道駅前港湾緑地など市内各所で開催する。

港として栄えた尾道には、海岸沿いに常夜灯があり、多くのお寺に続くその灯りは、江戸時代には北前船が港に入るための大切な目印となった。
同イベントは、この尾道の古き良き情緒を再現しようと2003年に始まったもので、今年で15回目となる。

201809121000
(さらに…)

【PR記事】 星野リゾート 青森屋、自ら「りんご飴」を作り、食べ比べができる「りんご飴工房」を11月27日まで実施 青森県三沢市

2018.09.12
星野リゾート 青森屋」(青森県三沢市)は、「りんご飴工房」を11月27日まで実施する。

「りんご飴工房」は、甘味や酸味、果肉の硬さや大きさなどが異なる3品種以上のりんごの中から選んだ2品種のりんごで「りんご飴」を作り、食べ比べができるというもの。
祭りの屋台で見かける酸味の強い姫りんごではなく、そのまま食べても甘味と酸味のバランスの良いりんごを使用することで、より美味しいりんご飴を作ることができるという。

201809120940
(さらに…)

【ニュース】 両備ホールディングス、運行開始5周年を迎える高速乗合バス津山~岡山線で記念キャンペーンを実施、「たまバス」を導入 岡山県津山市

2018.09.12
両備ホールディングス株式会社(岡山市北区、松田久社長)は、今年12月1日に運行開始5周年を迎える高速乗合バス津山~岡山線(岡山エクスプレス津山号)で記念キャンペーンを実施、和歌山電鐵貴志川線の三毛猫駅長たまを車内外にデザインした「たまバス」(水戸岡鋭治デザイン)を9月7日より導入した。

同車両では、車内外にたま駅長のかわいらしい姿や愛くるしいシーンを満載したほか、降車合図ボタンをスーパー駅長ニタマ(現:和歌山電鐵貴志川線貴志駅長)仕様の押しボタンデザインとし、停車お知らせランプでは「つぎ・とまるにゃー」と表示させるという。
(さらに…)

【ニュース】 大和リース、横浜市南部市場で複合商業施設「(仮称)BRANCH 横浜南部市場」を9月13日に起工 神奈川県横浜市

2018.09.12
大和ハウスグループの大和リース株式会社(大阪市中央区、森田俊作社長)は、計画中の複合商業施設「(仮称)BRANCH 横浜南部市場」(横浜市金沢区)で安全祈願祭・起工式を9月13日に実施する。

横浜市では、2015年3月に中央卸売市場として廃止した南部市場(横浜市金沢区)で、同市場を補完する加工・配送、流通の場として活用する「物流エリア」と、食を中心としたにぎわいを創出する「賑わいエリア」に分け、事業を進めてきた。
同社は、「賑わいエリア」の整備事業者として 商業施設の整備と運営を行う。

201809120900
(さらに…)