【ニュース】 MUJI HOUSE、インフィルプラスとFC契約、「無印良品の家 静岡店」を5月17日にオープン 静岡県静岡市
【ニュース】 静岡市など、官民連携で「国際都市・静岡」の創造を目指すイベント「シズオカ×カンヌウィーク2014」を5月17日~25日に開催 静岡県静岡市
2014.05.13
フランス・カンヌ市との姉妹都市提携を結んでいる静岡市と静岡×カンヌ×映画プロジェクト実行委員会は、官民連携で「国際都市・静岡」の創造を目指すイベント「シズオカ×カンヌウィーク2014」を5月17日~25日に開催する。
開催期間中は、市内2ヶ所でマルシェや名画劇場、野外映画上映などを実施。
5月の心地よい風を感じながら、海を越え、フランス・カンヌとの距離がグッと縮まる、日常とはちょっと違った時間が過ごせるという。
【PR記事】 静岡鉄道、グループ3軒目の新規ホテル「静鉄ホテルプレジオ沼津」をオープン 静岡県沼津市
2014.05.12
静岡鉄道株式会社(静岡市葵区、酒井公夫社長)は5月1日、グループ3軒目の新規ホテル「静鉄ホテルプレジオ沼津」(静岡県沼津市)をオープンした。
同ホテルはJR「沼津」駅北口より徒歩3分の立地。
建物には免震構造を採用、敷地内には一部ハイルーフ車対応の機械式立体駐車場30台を設置した。
客室数はシングル91室・ツイン13室・ユニバーサル1室の合計105室。
【ニュース】 伊豆シャボテン公園グループ、伊豆四季の花公園で第8回「城ヶ崎あじさいまつり」を5月31日~6月29日に開催 静岡県伊東市
2014.05.08
伊豆シャボテン公園グループ(静岡県伊東市、浅利睦男社長)は、同社が運営する「伊豆四季の花公園」(静岡県伊東市)で、第8回「城ヶ崎あじさいまつり」を5月31日~6月29日に開催する。
同園のあじさい苑では、230種以上の日本原種のアジサイを中心に約3,000株を植栽。
5月下旬から7月上旬頃まで、可憐な花々の移り変わりを観賞できるという。
【ニュース】 東伊豆町観光協会、毎年6月恒例のほたる観賞イベントを今年も6月5日~15日に開催 静岡県東伊豆町
2014.05.08
東伊豆町観光協会(静岡県東伊豆町)は、毎年6月恒例のイベント「東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ」を、6月5日~15日に開催する。
会場となる元県会議員木村家別邸「竹ヶ沢公園」は、「静岡県水辺100選」にも選定された、美しい日本の四季を感じさせる自然庭園。
この季節になると、幻想的なほたるの舞が観賞できるほか、公園の池の水面にほたるの光が映り込み、美しい光景が広がるという。
【ニュース】 ホビー推進協議会静岡、「第53回静岡ホビーショー」をツインメッセ静岡で5月17日・18日に開催 静岡県静岡市
2014.05.07
ホビー推進協議会静岡は、「第53回静岡ホビーショー」を5月17日・18日にツインメッセ静岡(静岡市駿河区)で開催する。
会場では、国内有名メーカーが一堂に会し、注目の新製品を発表するほか、第25回モデラーズクラブ合同作品展も実施。
合わせて静岡市内では、ホビーに関する様々なイベントも同時開催されるという。
【ニュース】 アローズジャパン、最先端の科学的サポートで家族と一緒に富士登山を目指すプログラム「子ども富士登山」を8月に実施 静岡県浜松市
2014.05.01
スポーツ医科学に基づく最先端トレーニングで子どもたちの才能開発を行っているアローズジャパン株式会社(静岡県浜松市、山下典秀代表)は、体力・高山病対策を万全にして家族と一緒に富士登山を目指す、夏の野外体験プログラムを実施する。
登山本番は8月14~15日に実施予定で、5月11日に事前説明会を行う。
同社では、子どもたちの身体的能力や基礎体力を作る上で大切な期間「ゴールデンエイジ」の時期に、スポーツ医科学を取り入れ、未来のトップアスリートを育てるサービスを展開している。
今回の同プログラムは、その一環として企画したもの。
【ニュース】 静岡市清水中心市街地活性化協議会、「ちびまる子ちゃん」に登場するさくら家の「特別住民票」を5月1日より発売 静岡県静岡市
2014.04.30
静岡市清水中心市街地活性化協議会は、さくらももこ氏の人気作品「ちびまる子ちゃん」に登場するさくら家の「特別住民票」を、5月1日より発売する。
「特別住民票」の発売は、さくらももこ氏の漫画家デビュー30周年に合わせたもの。
静岡市清水区内各所で合計5,000セット、1年間限定で販売する。