【PR記事】 陽だまりの丘、1日4組限定、全室露天風呂付の宿「プチホテル陽だまりの丘」としてリニューアルオープン 静岡県伊東市
2014.06.16
伊豆高原温泉のペンション「陽だまりの丘」(静岡県伊東市)は、2014年5月で一旦営業を終了、2014年6月14日より、新たに1日4組限定、全室露天風呂付の宿「プチホテル陽だまりの丘」としてリニューアルオープンした。
リニューアル後の同館では、食事と温泉を重視。
食材にこだわり、ボリュームにも配慮した料理を提供する。
4室全ての客室に専用露天風呂を設置したほか、共用部分にも無料の貸切露天風呂を設置した。
【ニュース】 伊豆ぐらんぱる公園、 新アトラクション「ジップライン~風KAZE~」を7月19日にオープン 静岡県伊東市
【ニュース】 Smart Lifeなど、手動式の「ソーラーパネル回転システム」を日本で初めて水田に導入、農業と発電の両立を目指す 静岡県静岡市
2014.06.12
太陽光発電事業を手掛ける株式会社Smart Life(静岡県伊豆の国市、浅賀郁弥代表)はこのほど、手動式の「ソーラーパネル回転システム」を日本で初めて水田に導入、株式会社発電マン(静岡県静岡市、岩堀良弘代表)が専用モジュールを提供し、施工を実施した。
発電マンでは、「手動式ソーラーパネル回転システム」に、ソーラーカルチャー株式会社(茨城県つくば市、松岡顕代表)が技術提供する「ソラカルシステム」を採用。
「ソラカルシステム」は、パネルを回転式にすることで、パネルの角度を変えて光の量を調節することが可能となるシステム。
光を遮ることなく充分な太陽光を当て、また作物の生育に応じてパネルの角度を変えることで、農業と発電の両立を目指すことができるという。
【ニュース】 伊豆シャボテン公園、新施設「カピバラ虹の広場」を7月19日にオープン 静岡県伊東市
【PR記事】 「星野リゾート 界 熱海」、絶景ポイントの空中湯上り処「青海テラス」に、清涼感を届ける「風鈴オーケストラ」が登場 静岡県熱海市
2014.06.03
「星野リゾート 界 熱海」(静岡県熱海市)は6月1日、相模湾を一望できる同館随一の絶景ポイント「空中湯上り処 青海テラス」に、清涼感を届ける「風鈴オーケストラ」を設置した。
設置期間は8月31日まで。
使用する風鈴は、静岡・三島大社の門前に工房を構える日光陶器店の「みしま風鈴」。
合計100個の風鈴を設置する。
風鈴の殆どが同館オリジナルのもので、「富士山」など静岡を代表する絵柄の風鈴は、音だけでなく見ても楽しめるという。
テラスには伝統的な「水団扇」も用意。
「水団扇」とは、和紙に特製のニスが塗られた団扇に水をつけて仰ぐと、涼しさがアップするというもの。
夏を涼しく過ごす、古くから伝わる日本の知恵を再発見できるという。
【PR記事】 オリオンツアー、食品サンプル工場での製作体験や買い物などが楽しめる日帰りツアーを開催 静岡県焼津市
2014.06.03
株式会社オリオンツアー(東京都目黒区、浅見和晶社長)は、食品サンプル工場での製作体験や買い物などが楽しめる日帰りツアー「びっくり本物そっくり食品サンプル工場でミニ海鮮丼ストラップ製作体験と静岡茶&こしひかり詰め放題♪・フルーツバイキング・清水魚市場『河岸の市』でお買物」を開催する。
開催日は6月12日・14日・24日・29日・30日など。7月以降も開催予定。
同ツアーでは、食品サンプル工場「葵サンプル」(静岡県焼津市)でミニ海鮮丼ストラップの製作体験を実施するほか、「静岡茶」と「こしひかり」詰め放題、フルーツバイキング、清水魚市場「河岸の市」での買物などを実施するという。
【PR記事】 ホテルニューアカオ、リゾートホテル「ロイヤルウイング」にワンランク上の客室「スーペリアツインルーム」をオープン 静岡県熱海市
2014.05.27
株式会社ホテルニューアカオ(静岡県熱海市、赤尾信幸社長)は2014年5月、同社が運営するリゾートホテル「ロイヤルウイング」(静岡県熱海市)で、ワンランク上の客室「スーペリアツインルーム(М‐style)」をオープンした。
今回オープンした「スーペリアツインルーム(M-style)」は、落ち着いた色調のモダンスタイルルーム。
客室の広さは40㎡、遮るものが無い海一望の客室で、ツインタイプとトリプルタイプを設定した。
シモンズ社製のセミダブルベットや40インチTVなど、同館では同客室のみの備品を多く取り揃えたほか、多彩な間接照明により、ムードある雰囲気を演出したという。
【ニュース】 加茂花菖蒲園、花菖蒲とオリジナルアジサイが見頃に 静岡県掛川市
【ニュース】 東海汽船、高速ジェット船「セブンアイランド」のチャーター運航で清水港に初入港 静岡県静岡市
2014.05.19
東海汽船株式会社(東京都港区、山﨑潤一社長)は、同社が所有する高速ジェット船「セブンアイランド」(164t、定員254名乗り)を、6月27~29日にチャーター運航する発表した。
チャーター運航では、清水港(静岡県静岡市)に初入港し、伊豆大島・東京竹芝とを結ぶ。
清水港出港後は、駿河湾上に浮かぶ富士山や伊豆半島が観覧でき、伊豆大島までは片道1時間45分の「揺れない快適な船旅」が楽しめるという。
伊豆大島では歌で有名な波浮の港や三原山のほか、この時期満開の3万株のあじさいを観覧してもらいたいとしている。