【PR記事】 「石花海 別邸 海うさぎ」、源泉100%かけ流しの露天風呂付和モダンセミダブルツインルームを限定3室新設 静岡県東伊豆町

2016.10.24
石花海 別邸 海うさぎ」(静岡県東伊豆町)は、リニューアル工事を行い、源泉100%かけ流しの露天風呂付和モダンセミダブルツインルーム限定3部屋を10月7日に新設した。

同客室は28㎡、定員2人~4人、禁煙。
シモンズ社セミダブルベッドを採用。
Wifiを完備したほか、40型液晶テレビを設置した。
贅沢な造りながらも落ち着いた色合いに仕上げたという。
20161024海うさぎ
(さらに…)

【ニュース】 中日本エクシス、東名高速道路「EXPASA足柄」上り線で「静岡生鮮マルシェ」を10月28日にオープン、一般道からも利用可能 静岡県御殿場市

2016.10.21
中日本エクシス株式会社(名古屋市中区、青山忠司社長)は、東名高速道路「EXPASA足柄」(上り線、静岡県御殿場市)で、静岡県産の海産物・畜産物・農産物を一堂に取り揃えた店舗「静岡生鮮マルシェ」を10月
28日10時にオープンする。

「静岡生鮮マルシェ」では、高速道路では初となる由比の漁師直送による冷凍生しらすや冷凍生さくらえび、焼津のマグロ・カツオ等の水産加工品などを販売。
さらに、畜産物では御殿場のブランド「富士湧水ポーク」を使用したボロニアやプレスハムなどを、農産物では旬の産直野菜や高原果実などを販売する。
20161021静岡生鮮マルシェ
(さらに…)

【PR記事】 休暇村南伊豆、朝から渚でピクニック、日本の渚100選「弓ヶ浜」を眺めながらホテルの朝ごはん「モーニングバスケット」を宿泊者限定・1日3組12名限定で販売 静岡県南伊豆町

2016.10.19
気候温暖な伊豆半島南部の弓ヶ浜に面するリゾートホテル・休暇村南伊豆(静岡県南伊豆町、矢津田則幸総支配人)は10月14日、朝食を外に持ち出すスタイル「モーニングバスケット」の販売を開始した(宿泊者限定、1日限定3組12名)。

「モーニングバスケット」には、ホテル内のベーカリーで焼き上げたフランス産イズニー発酵バターのクロワッサンや、地元の名産ニューサマーオレンジを使ったドレッシングと新鮮なサラダなど、ホテルの朝食を用意。
徒歩すぐの海岸である弓ヶ浜やホテルの屋上「潮騒テラス」に持ち出して、綺麗な空や海を眺めながら、素敵な朝食が愉しめるとしている。

「モーニングバスケット」の料金は休暇村南伊豆宿泊料金に一人追加料金1,000円(税込)。
販売期間は10月14日~2016年11月30日。
前日20時までにフロントへ要予約(宿泊者限定1日限定3組12名)、モーニングバスケットは朝7時30分よりレストランで提供する。
20161019休暇村南伊豆
(さらに…)

【PR記事】 ビジネスホテルのふじみ旅館、「別館」を取り壊し中央禁煙館「富士」を新築、南館「かぐや」・北館「ふくろう」との3棟で「ゆ縁の宿 ふじみ旅館」としてオープン 静岡県富士市

2016.10.18
ビジネスホテルのふじみ旅館(静岡県富士市)は、「別館」を取り壊し、中央禁煙館「富士」を新築オープンした。

同館ではこれまで、横並びに建つ「別館」「新館」「本館」の3棟で1つの宿として営業していたが、10月1日以降は中央禁煙館「富士」・南館「かぐや」・北館「ふくろう」の3棟で「ゆ縁の宿 ふじみ旅館」としてオープン。
工事中も既存建物による営業を行っていた。

また、中央禁煙館「富士」の新築に合わせ、屋上富士山展望足湯「癒楽」やレインミスト付き個室シャワーブース、屋上BBQコーナー、Comic&Rest「りらく」、ウェルカムフリードリンクバー、ビジネスブース、パウダールームなど様々なパブリックスペースを新設。
全室Wi-Fi対応、全室冷蔵庫設置とした。
20161018ふじみ旅館
(さらに…)

【ニュース】 富士山2合目のスキー場「イエティ」、今シーズンの営業を10月21日10時より開始、屋外スキー場では18年連続で日本一早いオープン 静岡県裾野市

2016.10.17
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、同社が運営する富士山2合目のスキー場「イエティ」(静岡県裾野市)で今シーズンの営業を10月21日10時より開始する。
屋外スキー場としては、18年連続で日本一早いオープン(同社調べ)になるという。

イエティでは、日本一早くオープンさせるため、外気温に関係なく造雪ができるICS(アイスクラッシュシステム)をオープンの10日前から24時間フル稼働。
毎日約650tの雪を造り出し、オープン当日には全長約1kmのゲレンデを完成させる予定としている。
20161017イエティ
(さらに…)

【PR記事】 楽天トラベル、GirlsAwardとコラボ、モデルおすすめ特典つきの20代女性向け宿泊プランを限定販売 静岡県熱海市

2016.10.12
旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、ファッション&音楽イベント「GirlsAward 2016 AUTUMN/WINTER」とのコラボレーションによる「GIRLS TRAVEL」キャンペーンを開始した。
同キャンペーンでは、静岡県の伊豆・熱海と沖縄県の宿泊施設4カ所が、「二人のファッションモデルおすすめの限定特典つき宿泊プラン」を10月7日~11月6日に販売する(宿泊対象期間は2016年10月7日~
2017年1月6日)。

楽天トラベルでは、2015年の20~34歳女性の年間人泊数が、2014年比で22%増加。
特に20~24歳では86%増と大幅にアップしており、今後も20代女性のニーズに応える商品拡充を目指すという。
20161012楽天トラベル
(さらに…)

【ニュース】 伊豆急行と東急電鉄、アルファ・リゾート21を改造、2017年夏に横浜と伊豆を結ぶ定員数国内最大級の観光列車が登場 静岡県下田市

2016.10.07
伊豆急行株式会社(静岡県伊東市、小林秀樹社長)と東京急行電鉄株式会社(東京都渋谷区、野本弘文社長)は、上質な旅を提供するため、2017年夏に横浜と伊豆エリアを結ぶ新たな列車を誕生させる。

同列車は、国内における観光列車の中では最大級となる8両編成・定員100名程度で、上質な空間と魅力的な車内サービスで、心に残る時間を過ごしてもらうための列車。
伊豆急行線は、1961年の開通以来、暮らしと観光の足を担う路線として、これまで多くの人々が利用。
2011年には開業50周年を迎えたことを契機に、「伊豆急オモシロ駅
長」や「オリーブ栽培」など、さまざまな地域活性化施策に取り組んできた。
(さらに…)

【ニュース】 大井川鐵道、きかんしゃトーマス公式イベント「Day out with Thomas」クリスマス特別運転を12月に計6日間実施 静岡県島田市

2016.10.05
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、前田忍社長)は、12月17日・18日・19日・23日・24日・25日の計6日間、大井川本線「新金谷」駅(静岡県島田市)~「千頭」駅(静岡県川根本町)間で、きかんしゃトーマス公式イベント「Day out with Thomas」クリスマス特別運転を実施する。

この時期の開催は昨年に続き2回目。
今回は一般販売に先駆け、大鉄観光サービス・フレンドツアーでのツアー先行販売も実施する。
(さらに…)

【PR記事】 ロードサイドホテルチェーンの旅籠屋、「ファミリーロッジ旅籠屋・清水興津店」をオープン 静岡県静岡市

2016.09.27
素泊まりのロードサイドホテルチェーン「ファミリーロッジ旅籠屋」を展開する株式会社旅籠屋(東京都台東区、甲斐真代表)は9月9日、「ファミリーロッジ旅籠屋・清水興津店」(静岡市清水区)をオープンした。
「ファミリーロッジ旅籠屋」は、広い客室にクイーンサイズベッド2台を配置したアメリカンスタイルのロードサイドホテル。
軽朝食・ネット接続・駐車場はいずれも無料で提供する。
館内にはコインランドリーなどもあり、ファミリー層だけでなく、カップルやグループ、ビジネスでの利用にも対応するという。
20160927ファミールロッジ旅籠屋清水興津店
(さらに…)

【ニュース】 大井川鐵道、島田市と共同で「SLフェスタ2016 in新金谷」を10月22日・23日の2日間開催 静岡県島田市

2016.09.21
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、前田忍社長)は10月22日・23日の2日間、島田市と共同で「SLフェスタ2016 in新金谷」を開催する。
メイン会場は大井川鐵道「新金谷」駅、サブ会場は金谷往還下公園。
今年は大井川鐵道「SL復活40周年」記念の年。
アニバーサリーイヤーにふさわしいイベントとなるよう関係者総力をあげて実施するとしている。

新金谷駅構内では、蒸気機関車が横並びになる奇跡の時間「SL大集合」をはじめ、6月に北海道からやってきた14形客車内部を初公開。
他にも、日本唯一のアプト式鉄道である「井川線」車両の新金谷駅側線遊覧運転、普段はできない様々な体験など、鉄道ファンにもファミリー客にも楽しめるイベントを用意した。
(さらに…)