【ニュース】 日本エスコン、「熱海」駅より徒歩5分、眼前に相模湾が広がる立地の新規事業用地を取得 静岡県熱海市

2023.02.22
株式会社日本エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は、熱海市で新規事業用地を取得した。

同事業用地は、JR各線「熱海」駅より徒歩5分に位置し、眼前に相模湾が広がる、海に近接した希少性の高い立地だという。

02220900
(さらに…)

【ニュース】 富士急行、富士山や駿河湾を臨む十国峠山頂エリアで展望グランピング施設「THE GLAMPING 箱根十国峠」を4月1日にオープン 静岡県函南町

2023.02.20
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、富士山や駿河湾を臨む十国峠山頂エリアで、箱根・熱海の絶景パノラマが楽しめる展望グランピング施設「THE GLAMPING 箱根十国峠」(静岡県函南町)を2023年4月1日にオープンする。

十国峠は、昔の国名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の十の国が見渡せたことに由来しているという。
今回オープンする同施設は、これまで多様なアウトドアスタイルを提供してきた「PICA リゾート(運営:株式会社ピカ、山梨県河口湖町、柴田泰社長)」が新たに提案するもので、テーマカラーをアクセントにした4タイプの落ち着いた雰囲気のヴィラが特徴となっている。

02201200
(さらに…)

【ニュース】 古屋旅館、熱海駅徒歩3分のビルを取得、低層階を直営店舗、高層階をマンスリー賃貸物件として活用予定 静岡県熱海市

2023.02.15
創業1806年の老舗温泉宿「古屋旅館」を経営する合資会社古屋旅館(静岡県熱海市、内田宗一郎代表)はこのほど、熱海市内で土地・建物を含む不動産を取得した。

同物件は、JR各線「熱海」駅より徒歩3分に位置し、熱海駅前平和通り商店街を抜けた先にあり、平日・週末を問わず多くの人の往来があるという。
また、同物件の前面道路は、同駅と市街地を結ぶ主要道路となっており、自動車・タクシー・バスなど多くの交通量があることから、視認性・利便性が高い点も特徴だとしている。
(さらに…)

【PR記事】 伊東市、小室山公園つばき園で「つばき観賞会」を2月18日~3月12日に開催、約110種の椿の一輪挿しや雛飾りの展示などを実施 静岡県伊東市

2023.02.09
伊東市(小野達也市長)は、2023年2月18日~3月12日の期間、小室山公園つばき園(静岡県伊東市)で「つばき観賞会」を開催する。

会場となる同園には、1万5,000㎡の敷地で園芸種を中心に1,000種・4,000本の色鮮やかな椿が植栽されており、10月上旬から4月中旬にかけて様々な椿が咲き誇るという。
中でも同園の名花として有名なのは「伊豆羽衣」「城ヶ崎紅」「伊豆日暮」「卜伴」「玉霞」「日の丸」の6種類。
「伊豆羽衣」は薄桃色の上品な花形が魅力的で、「伊豆日暮」「玉霞」の2種類は紅と白のコントラストが美しく、「城ヶ崎紅」「卜伴」「日の丸」の3種類は濃い紅が目を引く品種となっている。

02091140
(さらに…)

【ニュース】 初島区事業協同組合、漁れたての海の幸を堪能できる恒例のグルメイベント「初島漁師の丼合戦」を2月11日~3月12日に開催 静岡県熱海市

2023.01.25
初島区事業協同組合(静岡県熱海市)は、2023年2月11日~3月
12日の期間、熱海港から旅客船で30分の離島・初島で漁れたての海の幸を堪能できる恒例のグルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合戦」を開催する。
後援は熱海市・一般社団法人熱海市観光協会・熱海温泉ホテル旅館協同組合、協力は株式会社富士急マリンリゾート。
イベントの開催に合わせ、熱海~初島航路を運航する富士急マリンリゾートでは、往復乗船券と丼お食事券がセットになったチケットを販売する。

初島では、富士山・大島・神津島などを望む絶景の船旅を楽しめる他、上陸後は新鮮な海の幸を使用したグルメやアクティビティ、ハンモックに揺られる島時間、四季折々の植物や花々など、思い思いのプライベートタイムを過ごせるという。
(さらに…)

【PR記事】 ホテルニューアカオ、カフェ「Restaurant & Sweets 花の妖精」で「柑橘とカカオのパフェ」を1月28日~2月19日に販売 静岡県熱海市

2023.01.20
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、代⽥量⼀社長)が運営する「ホテルニューアカオ」(静岡県熱海市)は、同ホテル内のカフェ「Restaurant & Sweets 花の妖精」で、2023年1月28日~2月19日の期間、「柑橘とカカオのパフェ」を販売する。

同商品は、ソムリエの考案による、旬のみかんと柚子をメインに、こだわりのカカオをアクセントにした、この季節ならではのパフェ。
ボリュームがありながらも柑橘の爽やかさと、カカオの苦みのバランスのとれた味で、ワインのような奥行きを楽しめるという。

同ホテルが立地する静岡県は、全国有数のみかん産地で、収穫量は和歌山県・愛媛県に続き全国で3位(農林水産省:令和3年産みかんの結果樹面積・収穫量及び出荷量)。
同商品では、同県産の西浦みかんをはじめ、愛媛県産の紅まどんななど、提供時期に応じて最も旬なみかんを使用する。

01201140
(さらに…)

【ニュース】 稲取温泉旅館協同組合、「第26回 雛のつるし飾りまつり」を1月20日~3月31日に開催、「日本三大つるし飾り」のひとつ 静岡県東伊豆町

2023.01.19
稲取温泉旅館協同組合(静岡県東伊豆町、定居宏康代表理事)は、「第26回 雛のつるし飾りまつり」を2023年1月20日~3月31日に開催する。

伊豆稲取温泉には、ひな祭りの際、健やかな成長を願い、雛壇の両脇に手作りの人形をつるす「雛のつるし飾り」という伝統文化が残っており、福岡県柳川市の「さげもん」、山形県酒田市の「傘福」と並ぶ「日本三大つるし飾り」のひとつとされている。

01191200
(さらに…)

【PR記事】 リソル不動産、「スイートヴィラ パノーラ伊豆赤沢」で夕食と朝食のセットを別荘にデリバリーするプランを3月10日まで期間限定で提供 静岡県伊東市

2023.01.17
リソルグループのリソル不動産株式会社(東京都新宿区、富樫孝之社長)は、同社が運営する「スイートヴィラパノーラ伊豆赤沢」(静岡県伊東市)で、夕食と朝食のセットを別荘にデリバリーするプランを2023年3月10日まで期間限定で提供する(日~金曜日のみ)。

同プランは、伊豆のプライベート別荘で、オーシャンビュー・温泉・料亭の味を楽しんでもらおうというもの。
「貸別荘を利用してみたいけど、料理はしたくない」「別荘で地元ならではの美味しい料理が食べたい」という宿泊客を想定した、スイートヴィラシリーズ初の企画となる。

01171140
(さらに…)

【PR記事】 掛川グランドホテル、「カジュアルダイニング THE CHADOKORO」をオープン、茶葉を選べるウェルカムドリンクを用意 静岡県掛川市

2023.01.16
株式会社KTSホスピタリティ(静岡県掛川市、山下智司代表)は
2023年1月16日、同社が運営する「掛川グランドホテル」(静岡県掛川市、奥山覚士総支配人)で「カジュアルダイニング THE
CHADOKORO」をオープンする。

同レストランでは、希望に合わせ、ダイニング・個室から食事会場を選択可能。
掛川のシンボルホテルとして、宿泊・レストラン・ウェディング・宴会を手掛けるフルサービスホテルの新たなレストランを目指す。

01161140
(さらに…)

【ニュース】 ハンバーガー&カフェ沼津バーガー、ご当地コラボ商品の今年第1弾となる「天城伊豆鹿バーガー」を期間限定販売 静岡県沼津市

2023.01.16
静岡・東京を中心に飲食店を展開する株式会社フーディアム・インターナショナル(静岡県沼津市、三木信治代表)は2023年1月14日、同社が運営する「ハンバーガー&カフェ沼津バーガー」(静岡県沼津市)で、ご当地コラボ商品の今年第1弾となる「天城伊豆鹿バーガー(期間限定)」の販売を開始した。

同店は、沼津港に位置し、魚系のバーガーだけでなく、地元静岡の「あしたか牛」を使用した肉系バーガーなども販売している。
今回販売を開始した同商品は、高タンパク低脂肪で鉄分が豊富な、伊豆鹿肉100%のバーガー。
柔らかい肉質に相性の良い特製ジンジャーてりやきソースが肉の旨味を引き立てるとしている。
(さらに…)