2014.04.15
箱根温泉旅館協同組合は、同組合が運営する箱根の温泉・公式ガイド「箱ぴた」でフォトコンテストを実施する。
同コンテストは、箱根で撮った「箱根の一枚」であれば、プロ・アマを問わず誰でも参加可能。
箱根に旅行中の人が、スマートフォンからすぐに応募できる手軽さが特徴だという。
応募期間は通年で、第1期の募集期間は2014年4月~6月の3ヶ月間。
(さらに…)
2014.04.10
富士急行グループは、同社グループが運営するアミューズメントパーク「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)で、今春より新たに1,000本の桜を植樹すると発表した。
1,000本の桜は、地元の幼稚園児やスタッフが植樹するほか、4月12日~25日の期間中は、来園者も先着300名限定で植樹体験ができるという。

(さらに…)
2014.04.04.08
一般社団法人はこねのもりコンソーシアムジャパン(神奈川県箱根町、木村容子代表理事)は4月26日、体験学習と交流を目的としたコミュニティ「はこねのもり女子大学(はこじょ)」(神奈川県箱根町、宮本湘子学長)を開校する。
「はこねのもり女子大学」は、箱根で共に楽しみながら学び、はこねの新しい魅力を発見・創造していくことを目的としたコミュニティネットワーク。
はこねで五感を刺激する様々なトピックを、大学の授業に見立て実施するという。

(さらに…)
2014.04.01
富士急行グループは3月31日、同社グループが運営するアミューズメントパーク「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)で、園内2,000本の桜が開花し始めたと発表した。
連日の温暖な気候により、一気に見頃を迎えた都心から約1週間遅れで、今週末が見頃となる見込みだという。
斜面を埋めつくすように桜が咲き誇る同施設では現在、関東最大のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を4月13日まで開催中。
夜になると、400万球のイルミネーションが輝き、桜の花びらを様々な色に染め上げる。
人が創りだした「美」と、自然の生み出す「美」との競演は、ここでしか見ることのできない幻想的な光景だという。

(さらに…)