【ニュース】 UDSなど、郊外型フューチャーセンター「RICOH Future House」を海老名市で8月21日にグランドオープン 神奈川県海老名市
2015.08.24
UDS株式会社(東京都渋谷区、中川敬文社長)は、同社が施設全体の事業企画・プロジェクトマネジメント、各フロアのコンテンツ開発、外観デザイン監修、内装デザイン、施設・業態名称・VI監修を手掛ける郊外型フューチャーセンター「RICOH Future House」(神奈川県海老名市)を8月21日にグランドオープンした。
事業主は株式会社リコー。
同施設では、まちづくりの中核となる「ビル丸ごと」フューチャーセンターを目指す。
施設全体を通じて、市民が集い、憩い、学び、創り、働くことができる場を提供するため、プリントショップ併設型のカフェダイナー、イベントスペース、こども科学体験施設、ワークスペースなどを設置した。
(さらに…)
【ニュース】 横浜市と東京急行電鉄、「次世代郊外まちづくりフォーラム」を青葉公会堂で8月23日に開催、まちづくりの取組みの成果を分かりやすく発表 神奈川県横浜市
2015.08.21
横浜市と東京急行電鉄株式会社(東京都渋谷区、野本弘文社長)は、「次世代郊外まちづくりフォーラム」を、青葉公会堂(横浜市青葉区)で8月23日に開催する。
「次世代郊外まちづくり」とは、「既存のまちの持続、再生」を目的に、地域住民、行政、大学、民間事業者の連携・協働によって「暮らしのインフラ」と「住まい」を再構築し、少子社会、高齢社会の様々な課題を一体的に解決していくことを目指していく、従来にない参加型・課題解決型のまちづくり手法で進めるプロジェクト。
横浜市が推進する「環境未来都市計画」の主要な取り組み「持続可能な住宅地モデルプロジェクト」に位置付けられている。
同フォーラムでは、「次世代郊外まちづくり」の推進に関する両者の協定締結から4年目を迎えたことを踏まえ、これまでの取組み成果を発表するという。
(さらに…)
【PR記事】 箱根ホテル、一部客室を改修し温浴施設を新設、既存の「大観の湯」とあわせて温浴施設が2ヶ所に 神奈川県箱根町
2015.07.28
「箱根ホテル(富士屋ホテルレイクビューアネックス)」(神奈川県箱根町、越地良吾支配人)は、かねてから要望が寄せられていた温浴施設を新設、7月28日より既存の「大観の湯」とあわせて2ヶ所(男女入替制)の温浴施設として運用を開始した。
今回新設した温浴施設「芦ノ湖の湯」は、4階客室(和室)部分を改修したもの。
内風呂と半露天風呂を設置し、半露天風呂からは夕暮れ時に赤く染まった神秘的な芦ノ湖や箱根外輪山、さらには富士山の眺望も楽しめるとしている。
(さらに…)
【ニュース】 パナソニックコムハート、サービス付き高齢者向け住宅の首都圏初進出拠点「エイジフリーハウス川崎登戸」を9月1日にオープン 神奈川県川崎市
2015.07.28
パナソニック株式会社エコソリューションズ社エイジフリービジネスユニット傘下のパナソニックコムハート株式会社(大阪府門真市、和久定信社長)は、サービス付き高齢者向け住宅の首都圏初進出拠点となる「エイジフリーハウス川崎登戸」(川崎市多摩区)を9月1日にオープンする。
同社が運営するサービス付き高齢者向け住宅「エイジフリーハウス」
は、パナソニックグループの住宅設備や電気製品、介護施設や介護サービスのノウハウを生かした住宅。
今回オープンする「エイジフリーハウス川崎登戸」では、同じ建物内に小規模多機能型居宅介護事業所「エイジフリー小規模多機能ケア川崎登戸」も併設する。
(さらに…)
【PR記事】 新横浜プリンスホテル、ブッフェレストランをリニューアルオープン、プライベートゾーンや1名席を新設、実演メニューやセルフクッキングメニューも強化 神奈川県横浜市
2015.07.16
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区、竹口豊総支配人)は7月16日、同ホテル2階の「ブッフェレストラン ケッヘル」を「ブッフェダイニング ケッヘル」としてリニューアルオープンした。
2014年の横浜市の観光集客実人員は、過去最高の3,452万人を記録(2015年5月1日横浜市発表)。
中でも東海道新幹線の発着駅がある新横浜エリアは、「横浜の玄関口」として今後更なる開発が予定されており、観光・ビジネスの両面でホテル需要の高まりが期待されている。
こうした背景を踏まえ、同ホテルでは、2013年~2014年にかけて客室のリニューアルを実施。
今回はさらに、ホテル内で最も利用客数の多いブッフェレストランのリニューアルを実施した。
(さらに…)
【PR記事】 源泉100%かけ流しの宿「櫻休庵」、全客室を改装オープン、バルコニーの専用展望露天温泉風呂も改装 神奈川県箱根町
2015.07.15
「源泉100%かけ流しの宿 櫻休庵(OUKYUAN)」(神奈川県箱根町)は2015年7月、全客室を改装オープンした。
今回の改装では、全室のバルコニーで専用展望露天温泉風呂も改装。
早雲山の早雲地獄から立ち昇る噴煙を眺め、夜には夜景が楽しめるとしている。
(さらに…)
【PR記事】 ホテルウィングインターナショナル湘南藤沢、着物レンタルと人力車が付いた和の風情を味わいながら鎌倉観光が楽しめる宿泊プランを販売 神奈川県藤沢市
2015.07.10
ホテル・レストランの運営とコンサルティングを手掛ける株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は、同社が運営する「ホテルウィングインターナショナル湘南藤沢」(神奈川県藤沢市、中橋泰則支配人)で、着物レンタルと人力車が付いた和の風情を存分に味わいながら鎌倉観光ができる宿泊プランを販売する。
同プランは、鎌倉小町通りの「小袖鎌倉」と、人力車「えびす屋」とのコラボレーションにより実現したもの。
夫婦・カップル・友達同士など2名での利用が対象。
(さらに…)
【ニュース】 UDS、築22年の事務所ビルを滞在型複合ホテルにコンバージョン、「ON THE MARKS(オン・ザ・マークス)」として9月にオープン 神奈川県川崎市
2015.07.01
「ホテル アンテルーム 京都」や「ホテル エディット 横濱」を手掛けたUDS株式会社(東京都渋谷区、中川敬文社長)は、訪日外国人観光客や多様化する国内旅行者をターゲットとした滞在型複合ホテル「ON THE
MARKS(オン・ザ・マークス)」(川崎市川崎区)を9月にオープンする。
同プロジェクトでは、同社のコンバージョン実績を活かし、築22年の事務所ビルを滞在型複合ホテルへ用途変更。
同社が企画から設計・運営までを一体で担う。
(さらに…)
【ニュース】 三井不動産レジデンシャルとJX日鉱日石不動産、武蔵小杉の超高層分譲マンション「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の第1期販売を6月27日より開始 神奈川県川崎市
2015.06.25
三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区、藤林清隆社長)とJX日鉱日石不動産株式会社(横浜市中区、田畑行弘社長)は、川崎市中原区で開発中の超高層分譲マンション「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(53階建、総戸数592戸)」の第1期販売を6月27日より開始する。
同物件は2駅13路線利用可能な「武蔵小杉」駅より徒歩4分。
東急東横線最大級の街づくりとなる、住宅・商業・文化一体型の大規模複合施設開発の一画に立地する。
(さらに…)