【ニュース】 リニューアル工事中の「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」、レストランを11月1日に、客室を12月1日にリニューアルオープン 東京都中央区

2023.09.08
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、都筑豊社長)と株式会社東武ホテルマネジメント(東京都墨田区、三輪裕章社長)は、リニューアル工事につき休館中の「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」(東京都中央区)で、レストランのリニューアルオープン日を2023年11月1日、客室のリニューアル日を12月1日に決定した。

客室では、空調設備やユニットバスを更新し、開放的なデザインとすることで、快適性と居住性を向上させたほか、キングサイズベッドやファミリー・グループ向けの客室を増室、多様化する国内・インバウンドのニーズに応える客室構成とする。

09081000
(さらに…)

【ニュース】 共立メンテナンス、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」シリーズ13棟目となる介護付有料老人ホーム「ドーミー杉並今川」を10月1日にオープン 東京都杉並区

2023.09.07
株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」シリーズ13棟目となる介護付有料老人ホーム「ドーミー杉並今川」(東京都杉並区、鈴木翔支配人)を2023年10月1日にオープンする。

同施設は、同社が運営するビジネスホテル「ドーミーイン」の和風プレミアムブランド「御宿 野乃」やリゾートホテル「共立リゾート」の旅館のように「和」をテーマにした空間設計が特徴。
エントランスは旅館のような設えが特長で、食堂では和の素材を随所に取り入れ落ち着いた雰囲気を演出しているという。

09071000
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本不動産開発、収益用不動産「ディモーラ都立大学」を取得、目黒区での収益用賃貸マンションの取得は今回が初 東京都目黒区

2023.09.07
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、藤原嘉人社長)はこのほど、収益用不動産「ディモーラ都立大学」(東京都目黒区)を取得した。

目黒区での収益用賃貸マンションの取得は今回が初となる。
同社は、今後も流動性のある安定・成長領域資産の積み上げを目的に、首都圏での収益用不動産の取得を積極的に進めていくとしている。
(さらに…)

【ニュース】 三菱商事都市開発、シェア型産業創出・支援施設ブランド「innoba」シリーズの第1弾となる「innoba大田」を竣工、大田区と協定書を締結 東京都大田区

2023.09.07
三菱商事都市開発株式会社(東京都千代田区、田村将仁社長)は、シェア型産業創出・支援施設ブランド「innoba(イノーバ)」シリーズの第1弾として開発していた「innoba(イノーバ)大田」(東京都大田区)を2023年8月31日に竣工、2023年9月5日に大田区(鈴木晶雅区長)と「innoba大田」における連携・協力に関する協定書を締結した。

「innoba」は、ものづくり・研究開発企業やスタートアップ企業が「ひとつの建物」に集まることで、相互のリレーションシップを誘発する「シェア型産業創出・支援施設」。
こうした施設を民設民営で開発することは日本では珍しく、三菱商事グループが有する幅広い産業界への接地面・ネットワークを活用した同社ならではの取組みとして注力するという。

09070900
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産レジデンシャルと三井ホーム、三井不動産グループ初となる4階建てオール木造カーボンゼロ賃貸マンション「パークアクシス北千束 MOCXION」を竣工 東京都大田区

2023.09.06
三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区、嘉村徹社長)と三井ホーム株式会社(東京都新宿区、池田明社長)は、脱炭素社会の実現に向け、三井不動産グループとしては初となる4階建てオール木造カーボンゼロ賃貸マンション「パークアクシス北千束
MOCXION」(東京都大田区)を2023年8月31日に竣工した。

同物件では、人と地球環境にやさしい「木」を構造材に用いることにより、鉄筋コンクリート造と比較して建築時のCO2排出量を約
50%に削減。
また、再生可能エネルギーの一括受電とオール電化により、入居中のCO2排出量を実質ゼロとして環境と共生するすまいを実現、グループとしてカーボンニュートラルへの新たな取り組みを進めている。

09061200
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、大森では2棟目となる「アパホテル大森駅前東」の計画地で起工式を実施 東京都大田区

2023.09.06
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷一志CEO)は
2023年9月5日、「アパホテル大森駅前東」の計画地(東京都大田区)で起工式を実施した。

神事後の挨拶でアパグループの元谷拓専務は「大森は、アパホテル大森駅前が運営中であり、本プロジェクトが2棟目の開発となる。日本の玄関口である羽田空港や品川駅からもアクセスの良いポテンシャルの高い場所であり、ビジネス・レジャーなど様々な需要を取り込める立地である。本プロジェクトが無事故・無災害で竣工を迎え、地元の活性化の起爆剤となれることを期待している。」と述べた。
(さらに…)

【PR記事】 トーセイ・ホテル・マネジメント、「トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア」を開業、スイートルームやプレミアムルームなどゆとりある豪華な客室を多く設定 東京都中央区

2023.09.05
トーセイ株式会社(東京都港区、山口誠一郎社長)傘下のトーセイ・ホテル・マネジメント株式会社(東京都港区、川端一郎代表)は2023年9月1日、「トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア」(東京都中央区)を開業した。

同ホテルは、都営大江戸線「築地市場」駅より徒歩5分、東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩7分、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅より徒歩8分の立地。
ココネシリーズとしては初となる「プレミア」を冠し、シリーズのコンセプト「和モダン」を継承したうえで、スイートルームやプレミアムルームなど、ゆとりある豪華な客室を多く設定したという。
また、ホテル内にはサウナ付き大浴場・会議室・宴会場・レストラン・ライブラリースペースなどを設置、宿泊だけでなくビジネスや行事開催などの幅広いニーズに対応するとしている。

09051140
(さらに…)

【PR記事】 ホスピタリティオペレーションズ、旧新小岩パークホテルを「スマイルホテル東京新小岩」としてリブランドオープン 東京都葛飾区

2023.09.05
ホテル事業などを全国で事業展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区田中章生代表)は2023年9月1日、旧新小岩パークホテル(東京都葛飾区)を「スマイルホテル東京新小岩」としてリブランドオープンした。

同ホテルは、JR総武線「新小岩」駅より徒歩約2分の立地。
同駅から「東京」駅までは約13分、「秋葉原」駅までは約14分。
東京スカイツリーまでは新小岩駅東北広場より直行バス(土曜休日運行)で約15分。
ビジネス需要に加え、観光需要も見込む。
同社が運営するスマイルブランドのホテルとしては、全国で69店舗目、東京都内では10店舗目の出店となる。

09050940
(さらに…)

【PR記事】 東横イン、茅場町駅徒歩1分の新規ホテル「東横INN茅場町駅」をオープン 東京都中央区

2023.09.04
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は2023年9月1日、新規ホテル「東横INN茅場町駅」(東京都中央区)をオープンした。

同ホテルは、東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅より徒歩1分の立地。
日本橋徒歩圏内に位置し、東京タワーや東京スカイツリーも電車で30分以内で移動可能。
ビジネス・観光双方の需要を見込む。

09041040
(さらに…)

【ニュース】 東武百貨店池袋本店、「47都道府県にっぽんのグルメショー」を9月7日~12日に開催、今回の注目は県の垣根を超えた「コラボかき氷」 東京都豊島区

2023.08.31
東武百貨店池袋本店(東京都豊島区)は、2023年9月7日~12日までの6日間、「47都道府県にっぽんのグルメショー」を開催する。

今回で4回目となる同催事には、過去最多となる92店舗が集結。
会場では、映えスイーツ、ブランド牛を使用した肉弁当、豪華海鮮弁当、秋を感じる栗の和菓子など、47都道府県の「推しグルメ」を販売する。
今回の注目は、各県の名産品を使用した東武限定商品で、県の垣根を超えた「コラボかき氷」だという。

08311200
(さらに…)