【ニュース】 パナソニックエイジフリー、複数の介護サービスを提供する「パナソニックエイジフリーケアセンター徳島万代」を9月1日に開設 徳島県徳島市

2016.08.31
パナソニック株式会社エコソリューションズ社エイジフリービジネスユニット傘下のパナソニックエイジフリー株式会社(大阪府門真市、和久定信社長)は、「泊まり」「通い」「訪問」の複数の介護サービスを提供する在宅介護サービス拠点「パナソニックエイジフリーケアセンター徳島万代」(徳島県徳島市)を9月1日に開設する。

同施設では、「ショートステイ」「デイサービス」「居宅介護支援」のサービスを提供。
今後は、地域のニーズに応じ、訪問サービスを拡充することで、ワンストップ拠点を目指す。
20160831パナソニック
(さらに…)

【PR記事】 サンルート、ホテルサンルート徳島の隣接地に「EAST TOWER」(新館)をグランドオープン 徳島県徳島市

2016.08.10
株式会社サンルート(横浜市西区、吉田修社長)は、同ホテルチェーンの「ホテルサンルート徳島」(徳島県徳島市)の隣接地で、新館となる
「EAST TOWER」を8月10日にグランドオープンした。
本館West Tower 、新館East Towerとしてブリッジでつながるツインタワービルは徳島駅前の新たな魅力になるという。

2つのタワーの間には開放的で趣のある小路(こみち)ができ、1階カフェやレストラン利用客のためにテラス席も用意した。
朝食会場は8月9日より、新館East Tower2階「Banquet est joy」に変更している。
20160810ホテルサンルート徳島
(さらに…)

【PR記事】 カフェ併設のリゾートホテル「ホテル ロータス」がオープン、ペットと泊まれる客室も9月1日以降オープン予定 徳島県鳴門市

2016.08.09
2016年7月、ペットと泊まれるカフェ併設のリゾートホテル「ホテル ロータス」(徳島県鳴門市)がオープンした。
ペットと泊まれる客室は改装中で、9月1日以降オープン予定だという。

同館は、鳴門海峡を望む国立公園内の宿。
レジャー帰りの利用も可能だという。
20160809ホテルロータス
(さらに…)

【ニュース】 徳島新聞社、活気づく徳島の田舎を取材した連載記事「徳島発 幸せここに」を電子書籍化 徳島県徳島市

2016.08.02
一般社団法人徳島新聞社(徳島県徳島市、米田豊彦理事社長)は7月
29日、新聞紙面で連載中の記事「徳島発 幸せここに」を電子書籍として出版した。

「徳島発 幸せここに」は、「人口減少社会の到来は真に豊かで幸せを感じられる社会をつくる好機」「地方にこそ人口減少時代の希望ある姿を展望するヒントがある」と考え、県内各地をくまなく取材した記事。
2013年12月31日に連載を開始、2016年3月までに13部・113回を数え、7月29日現在、最終章を連載している。
今回電子書籍化するのは、連載の第1部~第3部。
(さらに…)

【ニュース】 ネーヴェ、ラフティング&観光拠点施設「West-West」内でツリートレッキングなどが楽しめるアクティビティ施設を7月16日にオープン 徳島県三好市

2016.07.14
株式会社ネーヴェ(東京都渋谷区、岡部哲也代表)は、ラフティング&観光拠点施設「West-West」(徳島県三好市)内で、ツリートレッキングなどが楽しめる自然体験アクティビティ施設「AMICI ADVENTURE
SHIKOKU」を7月16日にオープンする。

ツリートレッキングとは、木から木へ吊り橋やロープを渡り、滑車のついたワイヤーにぶら下がって空中飛行するアクティビティ。
特殊なベルトを装着するため、小学生から大人まで、暑い夏でも涼しい木陰でスリルと興奮の大冒険を安全に楽しむことができるとしている。
20160714ネーヴェ
(さらに…)

【ニュース】 東みよし町商工会、「日本一ヒマな親善大使!? 」の東みよし町親善大使・佐々木麻衣さんに会える「東みよしFESTA’16」を8月6日に東みよし町で開催 徳島県東みよし町

2016.07.13
東みよし町商工会(徳島県東みよし町、元木健会長)青年部は、「東みよしFESTA16’」を8月6日に東みよし町で開催する。

東みよし町は、徳島県西北部、吉野川上流に位置する自然豊かな町。
今回の同イベントでは、花火大会(約900発を予定)やお笑いライブ、一足早い阿波踊りなどが楽しめるとしている。
当日は、日本一ヒマな親善大使:佐々木麻衣さんが登場、様々なプログラムに参加する予定だという。
(さらに…)

【ニュース】 徳島新聞社など、徳島を元気にするアイデアを審査・支援する「とくしま創生アワード」を初開催、アイデア募集を開始 徳島県徳島市

2016.06.14
とくしま創生アワード実行委員会(徳島新聞社・徳島県・徳島県信用保証協会・徳島経済研究所・徳島大学・徳島文理大学・四国大学)は、「とくしま創生アワード」を今年度初開催する。

同企画は、徳島を面白くする、徳島の元気につながる事業プランを広く募集、審査し、支援するというもの。
6月12日よりアイデア募集を開始した。

審査・支援の中心となるアドバイザリーボードは、同県出身のチームラボ代表取締役の猪子寿之氏や、日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合ジェネラルパートナーの村口和孝氏、NPO法人ETIC.代表理事の宮城治男氏など、同県にゆかりのある経営者14名。
(さらに…)

【PR記事】 ホテルクレメント徳島、高齢者福祉施設の人々をビアガーデンプレオープンへ招待、今年のビアガーデンは5月20日~9月10日 徳島県徳島市

2016.05.18
ホテルクレメント徳島(徳島県徳島市、井上佳治総支配人)は、社会貢献活動の一環として毎年恒例の、高齢者福祉施設利用の人々をビアガーデンのプレオープンへ招待する企画を、5月19日に実施する。

当日は徳島県内の高齢者福祉施設11施設の約109名を招待。
ビアガーデンのオープンに先駆け、ホテルシェフ特製のビュッフェ料理やハワイアンフラ、マジックショーなどを楽しんでもらうという。

同ホテルは2016年7月2日にホテル開業23周年を迎える。
今年のビアガーデンは5月20日~9月10日の期間開催し、営業時間も30分延長する。

(さらに…)

【ニュース】 ネット宅配のオイシックス、移動スーパーマーケットのとくし丸を買収、3年後に年間流通金額100億円を目指す 徳島県徳島市

2016.05.13
ネット宅配を手掛けるオイシックス株式会社(東京都品川区、高島宏平代表)は5月12日、「移動スーパーマーケット」を展開する株式会社とくし丸(徳島県徳島市、住友達也代表)の株式を取得、連結子会社化すると発表した。
とくし丸は5月30日の払込みをもって、オイシックスの連結子会社とな
る。

現在、とくし丸の年間流通金額は約15億円。
オイシックスの強みを活用することで、とくし丸の事業成長を加速させ、
3年後には6倍以上の年間流通金額100億円を目指す。
20160513とくし丸
(さらに…)

【ニュース】 徳島新聞社など、徳島の仕事・暮らしを紹介するイベントを東京で3月10日に開催、海・山・街それぞれで暮らす人々が登壇 徳島県徳島市

2016.03.04
一般社団法人徳島新聞社(徳島県徳島市、植田和俊理事社長)と徳島県は、徳島の仕事・暮らしを紹介するイベント「移り住む人たち 徳島編」を、銀座ファーマーズラボ(東京都千代田区)で、3月10日に開催する。
協力は求人サイト「日本仕事百貨」を運営する株式会社シゴトヒト(東京都江東区、ナカムラケンタ代表)。

今回は徳島の中でも海・山・街、それぞれで暮らす人々を呼び、話を聞く時間をつくる。
対象は、徳島、移住、UIJターン、新たな仕事・居場所に関心のある人。
(さらに…)