【ニュース】 岐阜県、同県への移住希望者を対象とした「清流の国ぎふ暮らしセミナー」を4月16日に東京で開催 岐阜県岐阜市

2016.04.14
岐阜県は、同県への移住希望者を対象とした「清流の国ぎふ暮らしセミナー」を4月16日にふるさと回帰支援センター(東京都千代田区)で開催する。
テーマは「~清流の国ぎふへのU・Iターン“地方で働く”を考える~」。

同県では、同県への移住定住を検討してもらう機会を定期的に提供しており、今回の同イベントは今年度の第1弾となるもの。
都市部の移住希望者等を対象に、同県の魅力をPRする。
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市、長良川鵜飼を5月11日に開幕、鵜飼観覧船の予約を4月5日より開始 岐阜県岐阜市

2016.03.28
岐阜市鵜飼観覧船事務所は、長良川鵜飼観覧船の予約を4月5日より開始する。

5月11日に開幕する長良川鵜飼は、岐阜市の中心を流れる清流・長良川で行われる伝統行事。
1300年以上の歴史があるとされ、織田信長公や松尾芭蕉、喜劇王のチャールズチャップリンにも愛された。
昨年は国の重要無形民俗文化財にも認定されている。
(さらに…)

【ニュース】 道三まつり実行委員会、戦国の風雲児「斉藤道三公」を称えるまつり「岐阜まつり協賛 第44回道三まつり」を岐阜市中心市街地で4月2日・3日に開催 岐阜県岐阜市

2016.03.07
道三まつり実行委員会(事務局:岐阜市商工観光部内)は、岐阜のまちづくりに貢献した戦国武将「斉藤道三公」を称え、「岐阜まつり協賛 第
44回道三まつり」を、4月2日・3日に岐阜市中心市街地一帯で開催する。

みどころは各種団体のみこしパレードと音楽隊パレードなど。
まちなかが活気に溢れるという。
ほかにも、商店街や市民団体による協賛イベントも開催され、朝から晩まで楽しめるとしている。
(さらに…)

【ニュース】 岐阜県と十六銀行、大学生等を対象とした「企業見学バスツアー」を2月17日に開催、初のタイアップ企画 岐阜県岐阜市

2016.02.09
岐阜県総合人材チャレンジセンターと株式会社十六銀行(岐阜県岐阜市、村瀬幸雄頭取)は、県内外の大学に在学中の大学生等を対象とした「企業見学バスツアー(2コース)」を2月17日に開催する。

同県と同銀行は、平成27年6月3日に「移住定住促進に関する協定」を締結。
今回の同ツアーもその一環で、両者による初のタイアップ企画となる。
(さらに…)

【PR記事】 岐阜県、同県のPRイベント「『美ぃ旅ぎふ』‐一夜限りの星空BAR‐」を東京ミッドタウンで1月29日に開催、楽天トラベルなどに特設頁を開設 岐阜県岐阜市

2016.01.25
岐阜県は、同県のPRイベント「『美ぃ旅ぎふ』‐一夜限りの星空BAR‐」を、東京ミッドタウンガレリアアトリウム(東京都港区)で1月29日に開催する。
同イベントは、首都圏から同県への誘客促進を図るため、「美ぃ旅ぎふ」をキャッチコピーに、岐阜県の魅力を体験してもらおうというもの。

「美ぃ旅」とは、飛騨地域の方言で女の子を「びぃ」と呼ぶことから、同事業では「女子旅」を表す語として使用している。
当日は、同県出身女優の鈴木ちなみさんが出演するWEBコンテンツを作成・公開するほか、奥飛騨温泉郷の星空を体験できるプラネタリウムを設置。
あわせて、清流が育んだ飛騨地域の地酒・飛騨特産のリンゴや桃ジュースの試飲・岐阜県の特産品を試食など、岐阜の味覚を楽しめる岐阜県産品試飲食コーナーを設置し、同県の魅力をPRする。

(さらに…)

【ニュース】 オークヴィレッジ、「木と住まう。」をテーマとした総合展示イベントを阪急うめだ本店で1月20日~25日に実施 岐阜県高山市

2016.01.14
オークヴィレッジ株式会社(岐阜県高山市、上野英二社長)は、「木と住まう。」をテーマに、新発想の木質スペース提案や新作家具の展示販売、セミナー開催など、総合展示イベントを1月20日~25日に阪急うめだ本店9階「アートステージ」など(大阪市北区)で実施する。

会場には飛騨の森をイメージした大きなシンボルツリーが出現。
ツリー周辺のウッドデッキでは木の音や香りなどを五感で楽しめ、「木」と「森」を身近に感じることができるという。
20160114オークヴィレッジ
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市、同市の魅力を紹介する冊子を発行、公式HPではWEB版限定コンテンツも掲載 岐阜県岐阜市

2016.01.13
岐阜市はこのほど、同市の魅力を紹介する冊子「ええとこたんと岐阜市2016」を発行した。

同冊子は、織田信長公ゆかりの岐阜城、長良川の鵜飼、珈琲一杯でボリュームたっぷりの食事が味わえるモーニング文化、家族や友人と楽しむBBQ文化など、他に無い同市の魅力を紹介したもの。
20160113岐阜市
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市、岐阜シティ・タワー43最上階展望室で「初日の出」を観覧する特別入場者を12月4日まで募集 岐阜県岐阜市

2015.11.24
岐阜市(細江茂光市長)都市建設部市街地再開発課は、同市のランドマークタワー「岐阜シティ・タワー43」の最上階展望室で「初日の出」を観覧する特別入場者を12月4日まで募集する。
応募者多数の場合は公開抽選会を開催、当選者以外の入場はできない。

「岐阜シティ・タワー43」は、JR岐阜駅からデッキで繋がり、地上163mの高さを誇る。
20151124岐阜市
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市、観光ポスター「戦国武将が輝いたまち・岐阜」の企画デザイン業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施 岐阜県岐阜市

2015.11.16
岐阜市は、同市の観光ポスター「戦国武将が輝いたまち・岐阜」企画デザイン業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施する。

今回のプロポーザルでは、戦国武将が活躍し、輝いた地「岐阜市」を国内外にアピールできる企画デザインについて、広く事業者を募集。
同ポスターは、毎年作成しており、全国主要旅行者、観光関係機関、交通関係機関、道の駅などに配布し、掲出している。
(さらに…)

【ニュース】 フージャースコーポレーション、 JR「多治見」駅前約2haの再開発事業に参画、中部地方では同グループ初の再開発事業 岐阜県多治見市

2015.11.06
株式会社フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、藤井幸雄社長)は、多治見駅南地区再開発準備組合(岐阜県多治見市)と協定書等を10月30日に締結、同再開発事業に参画すると発表した。

同社は今年4月に名古屋市中区に「名古屋営業所」を開設。
マンション分譲第1号物件「デュオヒルズ八事清水ケ岡」(名古屋市瑞穂区)の案内を開始している。
今回の同プロジェクトは中部地方では同グループ初の再開発事業となる。
20151106フージャース
(さらに…)