2019.10.02
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は
10月1日、男女別人工温泉大浴場完備のビジネスホテル「ホテルルートイン山梨中央
」(山梨県中央市)をオープンした。
ルートインホテルズとしては314店舗目、山梨県では9店舗目のホテルとなる。
同ホテルは、JR身延線「東花輪」駅より車で約10分、中央自動車道「甲府昭和」ICより車で約15分、中部横断道路「南アルプス」
ICより車で約8分の立地。
「道の駅とよとみ」までは車で約15分、日帰り温泉「みたまの湯」までは車で約20分。

(さらに…)
2019.09.05
サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市、岩本伸久代表)は、山梨県北杜市で今年8月に収穫したホップを使用した「FRESH
HOP IPA(フレッシュ ホップ アイピーエー)
」を9月5日より数量限定で発売した。
使用したホップは、北杜市生まれの国産ホップ1号「かいこがね(甲斐黄金)」。
フローラルな柑橘の香りが特徴で、生育段階の一時期、葉が黄金色になることから「かいこがね(甲斐黄金)」と命名された。
同市では昭和初期、市内800軒の農家がホップを栽培していたが、現在栽培しているのは数軒のみだという。

(さらに…)
2019.08.28
三菱地所ホーム株式会社は、三菱地所株式会社と三菱地所レジデンス株式会社が企画した‟部屋の中の小屋”「箱の間」を9月1日より販売する。
「箱の間」は都市と農山村を繋げる取り組み「空と土プロジェクト」から誕生した、山梨県産の国産スギ材を活用した「建築と家具の間」の商品。
居室内などの空間に設置し、仕切ったり囲んだりすることで、間取りや空間に変化を持たせ、新しい居場所をつくることができるという。
2016年3月の発表から現在に至るまで、リノベーションマンションやオフィス、地域の交流拠点などに設置し、様々なニーズを確認、材の厚み等を見直し、このほど PLAN‐α、PLAN‐βの2パターンを販売する。

(さらに…)
2019.08.23
河口湖畔の高級旅館「うぶや
」(株式会社うぶや、山梨県富士河口湖町、外川一哉社長)はこのほど、「人生を祝う」体験の提供をメインサービスとする旅館へブランドリニューアルした。
リニューアルにあたっては、株式会社エイトブランディングデザイン(東京都港区、西澤明洋代表)が経営戦略の立案やコンセプト開発、新ロゴデザインなどを担当。
8月8日には同館のWEBサイトもリニューアルオープンした。
同館は、全客室や温泉から富士山と河口湖を一望でき、日本人に限らずインバウンドからも人気の高級旅館。
しかし近年は、富士山が世界遺産となったことで、同エリアでは宿泊業の競争が激化しているという。

(さらに…)
2019.08.19
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は8月17日、富士急行線「大月」駅~「河口湖」駅間で特別列車「納涼電車」の運行を開始した。
同列車は、富士急行線(1編成)の車内に多くの風鈴を飾り付ける、夏休み特別企画。
運行初日となる8月17日には、「納涼電車」を作り上げる1日だけの限定イベント「みんなで作る納涼電車」を「富士山」駅で開催した。

(さらに…)
2019.08.09
国際観光資源開発株式会社(静岡県熱海市、張也一耕代表)傘下の富士順縁投資開発株式会社(山梨県富士河口湖町、青木集一代表)は8月8日、「富士河口湖リゾートホテル
」(山梨県富士河口湖町)を新規開業した。
同ホテルは、富士急行線「河口湖」駅より徒歩約11分、富士急ハイランドや富士五湖の一つ・河口湖からも程近い立地。
客室は、富士山側の和室や、1人利用にも対応するセミダブルベッドの洋室など全5タイプ・120室を設定した。

(さらに…)
2019.08.07
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)内の「リサとガスパール タウン」は、約2万株のピンク色の花々が咲き誇るイベント「ピンクガーデン」を8月下旬まで開催する。
現在、ペチュニアやインパチェンスなど夏の花々が見頃を迎えており、雄大な夏の青富士とエッフェル塔、咲き誇るピンクの花々の競演は、この時期にこの場所でしか見ることができない絶景だという。

(さらに…)
2019.07.31
甲州市(田辺篤市長)・株式会社LIFULL(東京都千代田区、井上高志社長)・株式会社山梨中央銀行(山梨県甲府市、関光良頭取)の3者は7月29日、同市の地域経済活性化を目的に、空き家利活用を通じた地域活性化連携協定を締結した。
3者は今後、相互に連携・協力することで、同市における空き家の利活用推進モデルを構築、それらを推進する人材のマッチング、育成等に取り組む。
(さらに…)
2019.07.29
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は7月26日、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)に漫画「NARUTO」「BORUTO」をテーマにした新施設「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」をオープンした。
オープン記念イベントには、NARUTO・BORUTO好きで有名な足立梨花さん、生駒里奈さんがゲストとして登場。
カウントダウンとともに除幕式が行われ、門の向こうに同新施設の街並みが姿を現すと、オープンを待ちわびた約500人のファンからは大きな歓声が上がった。

©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(さらに…)
2019.07.25
不動産賃貸業の有限会社山長(山梨県甲府市、長田穣代表)は、今年2月より募集を開始した同社所有の賃貸アパート「グレイスロイヤル」(山梨県甲府市)S105で、初めて自社サイトからの内覧希望申込が成約につながったと発表した。
築26年の同アパートは、ファッション感度の高い30代前後の夫婦をターゲットに、「癒し」「カフェ風」「手作り感」をテーマとしたリノベーションを行うことで、築古物件ながらも家賃を値下げせずに維持しているという。
(さらに…)