【ニュース】 歴史的建造物「芝川ビル」隣接地で築100年超の木造建築をリノベーションしたイタリアンレストラン「Ristorante Isolate」が2024年1月にオープン 大阪府大阪市

2023.10.27
2024年1月、築100年超の木造建築をリノベーションしたイタリアンレストラン「Ristorante Isolate(イゾラータ)」(大阪市中央区)がオープンする。

同建物は、千島土地株式会社(大阪市住之江区、芝川善行社長)が所有・運営する「芝川ビル」(大阪市中央区)に隣接し、千島土地がリノベーションしたうえで一棟まるごとレストランへとアップサイクルする「芝川ビル HANARE プロジェクト」(2022年より開始)として再生したもの。
同物件は、幕末に唐小間物商(貿易商)として財を成した芝川又右衛門の本邸の一部で、明治・大正・昭和時代の改修工事を経て今に受け継がれた建物。
昭和2年に芝川本邸の一角に芝川ビルが建設され、昭和4年にその一部を利用し、女子教育のための学校「芝蘭社家政学園」が開校した折には、同物件の大規模改修工事が行われ、洋裁室(ミシン室)として使用されたという。

10271100
(さらに…)

【ニュース】 京阪ホールディングスなど、「駅からはじまるアートイベント『キテミテ中之島 2023』」を11月25日~12月24日に開催 大阪府大阪市

2023.10.26
京阪ホールディングス株式会社(大阪市中央区、石丸昌宏社長)・京阪電気鉄道株式会社(大阪市中央区、平川良浩社長)・中之島高速鉄道株式会社(大阪市中央区、中野道夫社長)・DESIGN DOT(大阪市中央区、谷川博代表)の4社は、2023年11月25日~12月24日の期間、「駅からはじまるアートイベント『キテミテ中之島 2023』」を開催する。

今年で12回目の開催となる同イベントは、駅を拠点に作品制作・展示・鑑賞・ワークショップ、地域連携企画など、各種取り組みを通じ、中之島エリアの発展と、文化・芸術の広がりを育むアートイベント。
堂島川と土佐堀川に囲まれた中之島は、「水都・大阪」を代表するエリアのひとつで、近代建築物、美術館、科学館などの文化・芸術施設が数多く存在するという。

10261200
(さらに…)

【ニュース】 南海電気鉄道、「(仮称)難波千日前オフィスビル」を10月26日に着工、竣工は2025年2月予定 大阪府大阪市

2023.10.25
南海電気鉄道株式会社(大阪市中央区、岡嶋信行社長)は、新たなオフィスビル「(仮称)難波千日前オフィスビル」(大阪市中央区)を2023年10月26日に着工する。
竣工は2025年2月の予定。

同社グループでは、グレーターなんばビジョン「ENTAME-DIVER-CITY」の実現に向け、難波エリアのまちづくりに取り組んでいる。
まちの回遊性向上を目指し、南海本線「難波」駅前では大阪市や地元とともに取り組んでいる「なんば広場」を2023年11月にオープン、2025年には「なんさん通り」の「完全歩行者空間化」の実現を予定しているという。
(さらに…)

【ニュース】 南海電気鉄道、「恵美須町」駅前でシェアスタイル型賃貸マンション「サザンクレストなんば南」を10月31日に竣工 大阪府大阪市

2023.10.25
南海電気鉄道株式会社(大阪市中央区、岡嶋信行社長)は、阪堺線「恵美須町」駅前(大阪市浪速区)でシェアスタイル型賃貸マンション「サザンクレストなんば南」を2023年10月31日に竣工する。

同物件は、恵美須町駅周辺活性化の一環として、2022年4月のインドアテニススクールの開業に続き、建設を進めていたもの。
シェアスタイル型賃貸マンションとして、入居者の交流の活性化を目的とした「コミュニティスペース」や、仕事や勉強に集中できる「コワーキングスペース」を備えたという。

10250900
(さらに…)

【PR記事】 静岡鉄道、関西エリアでは京都の2店舗に続く3店舗目、大阪府内初では初進出となる「静鉄ホテルプレジオ大阪心斎橋」を開業 大阪府大阪市

2023.10.23
静岡鉄道株式会社(静岡市葵区、川井敏行社長)は2023年10月
23日、関西エリアでは京都の2店舗に続く3店舗目、大阪府内では初進出となる「静鉄ホテルプレジオ大阪心斎橋」(大阪市中央区
)を開業する。

同ホテルは、大阪メトロ各線「本町」駅より徒歩約6分、大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩約7分の立地。
フロア構成は、1階にロビー・フロント・朝食会場を配置、2階~
11階を客室としている。

10211040
(さらに…)

【ニュース】 守口市など、社会実験「守口さんぽ」の第3弾を10月27日・28日、11月24日~26日に京阪守口市駅西口エリアと桜町団地周辺エリアで開催 大阪府守口市

2023.10.17
守口市(瀬野憲一市長)は、2021年度より実施している社会実験「守口さんぽ」の第3弾を2023年10月27日・28日、11月24日~26日に京阪守口市駅西口エリアと桜町団地周辺エリアで開催する。
共催は守口市駅北側エリアプラットフォーム、協賛は京阪ホールディングス株式会社・株式会社京阪流通システムズ・大阪市高速電気軌道株式会社・近藤建設工業株式会社・NTT都市開発株式会社・株式会社久本組・株式会社朝陽・守口郵便局・タイムズ24株式会社・枚方信用金庫、協力は京阪バス株式会社・京阪建物株式会社。

第3弾となる今回は、初の夜間開催も守口市駅西口エリアの会場では予定している。
同会場の同社会実験では、「ナイトタイムエコノミー」の検証を行うとともに、文禄堤や個性的な個店等のエリア資源・魅力を可視化し、将来に向けたエリアの期待値やイメージの向上を図るという。
(さらに…)

【ニュース】 近鉄不動産、オンライン相談が可能な無人店舗「住まいの情報ステーション『SMART SPOT』」の新店舗を「河内花園」駅前に開設 大阪府東大阪市

2023.10.17
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、倉橋孝壽社長)は2023年10月17日、住まいに関しオンラインで相談が可能な無人店舗「住まいの情報ステーション『SMART SPOT』」の新店舗を近鉄奈良線「河内花園」駅前(大阪府東大阪市)に開設する。

店舗内では、同社の新築分譲マンション、不動産仲介、リフォーム、新築戸建、土地情報等の住まいに関する情報を備え付けのタブレットで検索できるほか、即座にその場で各部門の専門スタッフとオンラインで相談できるシステムを導入。
住まいに関する相談にワンストップで対応するという。

10170900
(さらに…)

【PR記事】 クロスホテル大阪、11月30日まで1階ラウンジスペースをオリックス・バファローズ色全開に設えた空間に装飾、パ・リーグ3連覇を達成したバファローズを応援 大阪府大阪市

2023.10.16
クロスホテル大阪」(大阪市中央区、若山智総支配人)は、パシフィック・リーグ3連覇を達成し、クライマックスシリーズや日本シリーズに向かって奮闘するオリックス・バファローズの応援企画として、2023年11月30日までの期間、1階ラウンジスペースをオリックス・バファローズ色全開に設えた空間に装飾する。

バファローズ一色の特別空間は、今年で3回目。
今回は、壁一面に躍動感あふれる選手のデザインや球場でのヒーローインタビューのパネルを模したデザインとし、京セラドーム大阪で過ごしているかのようなデザインをウォールシートにして特別空間に設えたという。

10160940
(さらに…)

【PR記事】 R Hotels&Resorts Management、大阪メトロ「花園町」駅徒歩1分の旧花園INNを「R Hotel Namba South」としてリブランドオープン 大阪府大阪市

2023.10.10
株式会社R Hotels&Resorts Management(東京都中央区、包怡萱代表)は旧花園INN(大阪市西成区)をリブランド、「R Hotel Namba South」として2023年10月にオープンした。

同ホテルは、大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅より徒歩1分の立地。
幹線道路沿いに面し、スーパー、コンビニ等が至近にある。

10101040
(さらに…)

【ニュース】 ダイビル、シェアオフィス「ouno」を創設、建替中の「御堂筋ダイビル」の4階で「ouno 御堂筋」を2024年5月に開業予定 大阪府大阪市

2023.10.10
ダイビル株式会社(大阪市北区、丸山卓社長)は、新規事業となるシェアオフィス「ouno(オウノ)」を創設、建替中の「御堂筋ダイビル」(大阪市中央区、2024年1月竣工予定)の4階をシェアオフィス専用フロアとし、第1弾となる「ouno 御堂筋」を2024年5月(予定)に開業する。

名称の「ouno」は、「office(はたらく場所)」と「uno(イタリア語で「1」という意味)」とを組み合わせた造語。
この環境でしか生まれないアイデアや体験ができる「唯一」の空間で、はたらく「一人一人」に愉しさや誇りを感じてほしいという思いを込めたという。

10100900
(さらに…)