2015.11.30
東急不動産株式会社(東京都港区、植村仁社長)・近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、赤坂秀則社長)・神鋼不動産株式会社(神戸市中央区、公文康進社長)の3社は、大阪市営地下鉄御堂筋線「本町」駅直結のタワーマンション「ブランズタワー御堂筋本町(大阪市中央区、総戸数276戸)」のモデルルームを11月28日にグランドオープンした。
地下鉄御堂筋線で「本町」駅に直結する分譲マンションは、開業以来、同計画がはじめてとなる(2015年6月MRC調べ)。
同物件では今年6月2日にホームページを開設。
これまでに2,500件を超える問い合わせを得ているほか、10月31日の優先案内会開始以降の来場数が約500件と、高い関心を得ているという。

(さらに…)
2015.11.27
バリ風のリゾートホテル「
ホテルバリタワー大阪天王寺」(大阪市天王寺区)は12月1日~25日の期間、クリスマスに合わせ、バリタワー全館に隠されたスタンプを集めるとクリスマスプレゼントを提供するイベント「クリスマススタンプラリー」を開催する。
同イベントでは期間中、バリタワーの各施設(ホテル・レストラン・ダーツバー・カラオケ・エステ・カフェ)利用客へ会計時にスタンプカードを配布。
配布されたスタンプカードに記載されている各フロアのエレベーター前のヒントを頼りに、バリタワー全館でスタンプラリーを行い、全てのスタンプを集めて1階総合フロントに持参すると、バリタワー名物「ハニートース
ト」を特別クリスマスバージョンにした「サンタハニートースト」に交換するとしている。

(さらに…)
2015.11.24
株式会社47CLUB(東京都中央区、栗田健一郎社長)は12月1日~8日の8日間、阪急うめだ本店9階催場(大阪市北区)で、物産展「地方新聞社おすすめ 47都道府県 ふるさと味自慢」を開催する。
同社では、全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト「47CLUB(よんななクラブ)」の運営を手掛けている。
今回の同企画は、日本各地のふるさとグルメを集めたイベント。
(さらに…)
2015.11.19
ファーストサーバ株式会社(大阪市中央区、村竹昌人社長)、株式会社ブリリアントサービス(大阪市北区、杉本礼彦社長)、Vogaro株式会社(大阪市中央区、米田純也社長)の3社は、学生対象のアイデアソン
「Hack for “ミライ” OSAKA2020」を12月9日に大阪市中央公会堂特別室で開催する。
「大阪が抱える行政課題」をITの力で解決するサービスの発案が目的。
協力は大阪府・大阪市・大阪イノベーションハブ。
アイデアソンとは、特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく形式のイベントで、アイデア(Idea)とマラソン(Marathon)を合わせた造語。
(さらに…)
2015.11.17
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、赤坂秀則社長)は、日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で、「ハルカス300 ヘリポートツアー」の営業を11月21日より再開す
る。
同ツアーは、地上300mの同ビル屋上ヘリポートから、360度の眺望が楽しめるツアー。
今年9月20日に発生した、ヘリポート外の立入禁止区域への侵入事件を受け、同日の一部の回より営業を中止していた。
ツアー再開にあたっては、ヘリポート外への侵入防止工事を施すほか、参加者からツアー中の注意事項への同意書提出を義務付けするなど、ハード面・運営面の両面で、侵入防止策を実施する。
(さらに…)
2015.11.16
積水ハウス株式会社(大阪市北区、阿部俊則社長)はこのほど、 2階建て、3・4階建て賃貸住宅「シャーメゾン」で、上階からの床衝撃音を軽減する高遮音床システム「SHAIDD(シャイド)50」を発売した。
居住性能を高めることで、高級賃貸住宅市場での競争力を強化する。
同システムでは、床衝撃音を一般的な鉄骨造の約3分の1に軽減し、
RCマンションと同等の遮音性能を実現。
軽量化で構造への負荷を軽減し、耐震性と設計自由度を確保しつつ、短工期で施工が可能とした。
また、ハイグレードな仕様と居住性の向上で、高級賃貸住宅・RCマンション市場での競争力を強化するとしている。

(さらに…)
2015.11.11
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は11月10日、大阪市中央区南本町に超高層タワーホテルの開発用地を取得したと発表した。
所有名義はアパマンション株式会社。
同案件は、大阪市営地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅18号出口に直結した、御堂筋と交差する中央大通に面した駅前立地。
大阪市内では10棟目のアパホテルとなる。
計画では、アパグループとしては大阪市内最大級のランドマークホテルとなる、860室規模の超高層タワーホテルを建設する予定。
詳細は決定次第、随時公表していくとしている。
昨今の大阪市内の訪日外国人や国内観光需要の増加によるホテル不足の中、更なる需要の獲得を目指し、今回の計画に至ったという。
(さらに…)
2015.11.10
大阪府は、結婚に関するイベント「OSAKA LOVE ACTION 2015」を12月12日に大阪市で、出産・子育てに関するイベント「出産・子育て応援トーク」を2016年1月9日に堺市で開催する。
少子化対策の強化を図り、結婚と子育てを社会全体で応援する機運を醸成するのが目的。
「OSAKA LOVE ACTION 2015」では、婚活への悩みに応えるトークショー、トータルライフデザインをテーマとしたワークショップを実施。
「出産・子育て応援トーク」では、子育てを応援するトークショー、昔あそびをテーマとしたワークショップなどを実施する。
(さらに…)
2015.11.05
株式会社リノコーポレーション(大阪市住吉区、中村祥紀代表)は11月1日、不動産店とイタリア料理店を融合したレストランバー「RINO(リノ)」で、不動産売買・賃貸契約が成立した人にイタリア料理のフルコースを提供する新サービスを開始した。
レストランバー「RINO」は、不動産業を営む店舗と、イタリアンレストランを営む店舗がワンフロアにある異色のコラボレーション店舗。
レストランの店長は「宅地建物取引士」「賃貸不動産経営管理士」に加
え、「オイスターマイスター」の資格も保持しているという。

(さらに…)
2015.11.02
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都品川区、伊達美和子社長)は、旧ホテルラフォーレ新大阪(大阪市淀川区)を全面改装、
「
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション」として11月2日にリブランドオープンした。
同ホテルは、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅北改札口より1号出口を出てすぐの立地。
リブランドした同ホテルでは、オンライン接続環境を整え、利用客自身が滞在のスタイルを自ら選んでコントロールできるサービスを提供。
現在38か国・1,000以上の都市に展開するマリオットのポイントプログラム「マリオット・リワーズ」も加算されるという。

(さらに…)