2017.12.18
住友林業株式会社(東京都千代田区、市川晃社長)は株式会社百戦錬磨(宮城県仙台市、上山康博社長)と業務提携契約を締結、住宅ストックを公認民泊施設として活用する民泊事業に参入する。
事業参入の背景には、2013年に成立した国家戦略特区法や、
2018年6月に施行される住宅宿泊事業法など、民泊市場をめぐる法整備が着実に進んでいる点が挙げられるという。
両社は、双方の強みを活かし、地方創生を目指した「古民家再生」や「農泊推進」など、新たな宿泊需要を起点としたニューツーリズム推進にも取り組んでいくとしている。
(さらに…)
2017.12.15
スマイルホテルチェーンを展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は12月15日、新ブランド「スマイルホテルプレミアム」の第1号店となる「スマイルホテルプレミアム大阪本町
」(大阪市中央区)をオープンした。
同ホテルは、三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)が11月15日に竣工した「MJ HOTEL 大阪本町」に、ホスピタリティオペレーションズが入居し、営業するもの。
「スマイルホテルプレミアム」は、スマイルホテルのアッパーブランドとして、シックで落ち着いた色合いの内装に、使い心地や機能性にこだわった備品と上質なアメニティを取揃えたブランドだという。

(さらに…)
2017.12.13
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、麻野篤毅社長)は12月13日、大阪市中央区本町3丁目で新規ホテル「ホテルマイステイズ御堂筋本町
」を開業した。
同ホテルは、大阪のメインストリート・御堂筋からほど近く、大阪市営地下鉄「本町」駅より3分に位置。
本町駅は、御堂筋線と中央線、四つ橋線の3路線が利用可能で、新大阪・梅田・心斎橋など主要な駅には乗り換えなしでアクセスできるほか、神戸や京都に足を延ばすにも便利な立地で、関西国際空港・大阪国際空港(伊丹空港)からも約1時間でアクセス可能。
「大阪城」や「海遊館」、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)」といった観光スポットにも30分以内でアクセスできる環境だという。

(さらに…)
2017.12.11
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、麻野篤毅社長)は、ホテル大阪ベイタワー(大阪市港区)の運営を継承、2018年3月29日に「アートホテル大阪ベイタワー」としてリブランドオープンする。
同ホテルは、JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅に直結した立地。
建物は地上51階建で、大阪有数の夜景が高い評価を得ているという。
リブランドに先立ち、2018年1月6日より約2か月半休業、客室やロビー、レストラン等の全館リニューアル工事を実施する。
オープン後は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・アソシエイトホテル」として、さまざまな取り組みを行う予定だという。

(さらに…)
2017.12.11
東急不動産株式会社(東京都港区、大隈郁仁社長)はこのほど、物流施設開発で新たに6プロジェクトに着手した。
あわせて、物流施設のブランド名を「LOGI’Q(ロジック)」に決定、現在、大阪府枚方市と埼玉県白岡市で事業推進中の2物件は「LOGI’Q枚方」「LOGI’Q白岡」として展開すると発表した。
同社では、昨年度より物流施設開発事業に参入。
第1号案件「春日部物流センター」と第2号案件「(仮称)桑名プロジェクト」を推進しており、「(仮称)桑名プロジェクト」は
11月に着工している。
(さらに…)
2017.12.08
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、堤勇二理事長)は、2つの住戸を1つにつなげる団地リノベーション「ニコイチ」の今年度募集プランについて、2018年1月下旬の入居者募集開始に先駆け、9プランのうち3プランを大阪ガスショールーム「ハグミュージアム」(大阪市西区)で3Dバーチャル体験により先行公開する。
「ニコイチ」は、隣接する2つの住戸を1つにつなげ、既存の間取り(45㎡)からデザイン性の高い90㎡の間取りに変更することで、他にない新しい価値を創出する取り組み。
2015年度の募集開始以来、公社が管理する茶山台団地(堺市南区)で7プラン計9戸の供給実績があり、昨年度入居募集では平均募集倍率7倍の人気物件になっているという。
今年度は、これまで実施してきた茶山台団地に加え、香里三井C団地(大阪府寝屋川市)にも事業を拡大、9プラン計10戸で「ニコイチ」を募集する。
(さらに…)
2017.12.06
株式会社和空プロジェクト(大阪市北区、熊澤克己社長)は、世界遺産「法隆寺」の参道で、文化体験型の宿泊施設となる門前宿「和空法隆寺(わくうほうりゅうじ)」(奈良県法隆寺)を2019年春にオープンする。
同事業は、神社仏閣参拝者のための宿泊施設を創設する事業「宿坊創生プロジェクト」の一環。
和空プロジェクトと積水ハウス株式会社(大阪市北区、阿部俊則社長)が業務提携し、事業を推進している。
積水ハウスが建物の設計・施工を担い、和空プロジェクトが管理運営を行う。
今回オープンする「和空法隆寺」は、2017年4月に開業した宿坊型ホテル「和空下寺町」(大阪市天王寺区)に続く第2弾となる。

(さらに…)
2017.12.04
一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会(大阪市中央区、阪井一仁会長)は11月28日、株式会社LIFULL(東京都千代田区、井上高志代表)と不動産情報サイト業務で業務提携を締結した。
同協会は、大阪府に事務所が所在する約8,500社が加盟する不動産業界最大の業界団体。
一方、ライフルは、不動産情報サービス事業を中心に、掲載物件数日本最多の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S(ライフル ホームズ)」を運営している。
(さらに…)
2017.12.01
藤田観光株式会社(東京都文京区、瀬川章社長)は11月30日、東急不動産株式会社(東京都港区、大隈郁仁社長)が大阪市浪速区に建設を予定しているホテル計画への出店で合意したと発表した。
出店するホテルは「ホテルグレイスリーなんば(仮称)」、開業時期は2019年夏の予定。
出店場所となる大阪なんばエリアは、訪日外国人を中心に観光・レジャー客が昼夜問わずに訪れる大阪市内屈指の観光地。
同ホテルは、2018年秋に開業予定の「ホテルグレイスリー浅草(仮称)」に続き、ホテルグレイスリーブランドとしては11施設目となる。
(さらに…)
2017.12.01
長谷川ホテル&リゾート株式会社(東京都豊島区、阿部夏樹社長)は12月1日、新規ホテル「ワイズホテル新大阪
」(大阪市淀川区)をオープンした。
同ホテルは、地下鉄「新大阪」駅より徒歩5分、JR「新大阪」駅より徒歩7分の立地。
「新大阪」駅からは、「梅田」(大阪駅)へは4分、「難波」へは16分、「京都」へは24分、「神戸」(三宮)へは30分。

(さらに…)