【ニュース】 吉見総合運動公園、「水仙・菜の花まつり」を4月12日・13日に開催、県内最多26品種5万6,500球の「水仙」と菜の花がまもなく見ごろに 埼玉県吉見町

2014.04.07
吉見総合運動公園(埼玉県吉見町)は、同公園を代表する春の花で、県内最多品種26品種5万6,500球の「水仙」と、園内・荒川河川敷14ha以上の「菜の花」が、まもなく見ごろを迎えると発表した。
今年は、東日本大震災からの復興を、願い3年前に植栽した水仙が、この冬の記録的な大雪にも負けず、強く美しく咲きそろったという。
開花は昨年より2週間ほど遅くなったが、4月12日・13日の「水仙・菜の花まつり」開催直前に見頃を迎える予定。
凛とした水仙の姿は、まるで「厳しい冬を乗り越えれば、必ず春が訪れる」ことを人々に教えてくれているようだという。

(さらに…)