2015.03.18
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)は、尼崎センタープール前駅高架下(兵庫県尼崎市)で、大正・昭和時代に活躍した601形・1141形車両、教習所(運転士等の研修施設)、踏切設備及び野菜栽培所を一体的に活用した子ども向け無料体験型学習施設「阪神電車まなび基地」を、同社開業110周年記念日の2015年4月12日に開設、近隣小学校からの見学受入れ等を開始する。
同施設の見学対象は、団体向けの親子見学イベントや小学校からの社会科見学の受入れ等。
子供達を対象とした、運転シミュレーターによる職業体験、踏切設備を用いた交通ルールの学習、野菜の成長過程の学習等を行うことができる、小学校の社会科等の学習に最適な施設だという。
(さらに…)
2015.03.18
城崎温泉泊覧会実行委員会(兵庫県豊岡市)は、温泉イベント「城崎温泉泊覧会2015 Early Summer」を5月8日より約1か月間開催する。
温泉博覧会(オンパク)は、2001年に大分・別府温泉ではじまった地域に根ざした魅力発信の取り組み。
温泉地を中心に、全国で19カ所(2014年9月現在)がオンパクに取り組んでおり、城崎温泉では昨年5月・6月に関西で初開催、10月・11月にも開催し、両期間ともに好評を博したという。
(さらに…)
2015.03.16
2015年3月、淡路島に農家民宿ゲストハウス「
ユメノサカミチ」(兵庫県洲本市)がオープンした。
同宿は、「淡路島ブルーベリー園」のオーナーが所有する、50年前に建てられた農家の母屋を利用した素泊まりのみの宿。
田舎本来の家を実感してもらうため、母屋をそのまま利用し、あえて何も足さない何も引かない、ありのままの農家の家の状態にしてあるという。


(さらに…)
2015.03.12
株式会社ワールドリゾートオペレーション(株式会社リロ・ホールディング100%子会社、東京都新宿区、田村佳克社長)はこのほど、同社が運営するリゾートホテル「
レイセニット城崎スイートVILLA」(兵庫県豊岡市)で、素泊まり3,000円・朝食付き4,300円の特別割引プラン「ビジネスマンお試しプラン」の販売を開始した。
同プランは、「寝るだけだから、狭い部屋で十分」と考えるビジネスマンに向け、全室50㎡超のリゾートホテルで過ごす贅沢な休息時間を提案。
住まうように泊まる、別荘に来たような寛ぎを約束するという。

(さらに…)
2015.03.11
株式会社グローバルエージェンツ(東京都渋谷区、山崎剛代表)はこのほど、安田不動産株式会社(東京都千代田区、柳原香積社長)と共同で、神戸市中央区で新築14階建のソーシャルアパートメントを2015年秋に竣工すると発表した。
同物件は、安田不動産が所有し、同社神戸支店(現・関西支店)が入居していたオフィスビルを鉄筋コンクリート造14階建の賃貸マンションに建て替えるもの。
賃貸マンションではなく、住人同士の交流を目的としたソーシャルアパートメントとして開発、ソーシャルアパートメントとしては関西では初の新築プロジェクトとなる。

(さらに…)
20150.03.05
六甲山観光株式会社(阪神電気鉄道グループ、神戸市灘区、岡本交右社長)は、冬季休園中の六甲高山植物園(神戸市灘区)の今シーズンの営業を、3月21日より開始する。
今春は、園内に設置された問題に答えながら巡るクイズラリーを実施するほか、ミズバショウが見頃の時期にミニコンサートを開催。
植物園スタッフと一緒に歩く六甲山上ハイキング、フォトセミナー、神戸薬科大学薬用植物園の沖先生による特別ガイドなども実施する。
「花のガイドの充実・サービス強化」を通じ、より多くの人々に植物の魅力を発信することで、新規ファン層の獲得にも努めていくという。

(さらに…)
2015.03.04
防災家具の製造を手掛ける株式会社安信(神戸市中央区、村林敏明代表)は3月より、「防災家具“構−kamae−”テーブルシリーズ」の製造を開始する。
発売日は4月1日の予定。
同製品は、阪神淡路大震災を体験した建築士・防災士・デザイナー・協力業者等が、同社の防災家具の企画に賛同して開発したもの。
機能性・デザイン性・コストにこだわった「究極の防災家具」だという。

(さらに…)
2015.03.02
ジェイアール西日本不動産開発株式会社(西日本旅客鉄道株式会社100%出資、兵庫県尼崎市、近藤隆士社長)はこのほど、JR須磨海浜公園駅北東用地に、介護付有料老人ホーム(神戸市指定介護保険特定施設)「チャーム須磨海浜公園」(神戸市須磨区)を誘致すると発表した。
入居開始は平成27年4月1日の予定。
JR西日本グループでは、資産などを活用した健康関連事業の展開をすすめており、介護付有料老人ホームの誘致はグループ初となる。
また同施設は、JR須磨海浜公園駅開業(平成20年3月)以来推進してきた、「ビエラタウン須磨海浜公園」(スーパーマーケット、フィットネスクラブ、クリニック、分譲マンションなどが一体となった街づくり)へ新たに加わる施設になるという。

(さらに…)
2015.02.27
宝塚ホテル(兵庫県宝塚市、今井善夫総支配人)は、ひなまつりケーキ「ジュリエット(ひなまつりデコレーション)」を、東館1階ロビーショップで2月28日~3月3日に4日間限定で販売する。
一昨年に発売以来、同ホテルで人気のクリスマスケーキ「ジュリエット」。
好評につき、今回は桃の節句を華やかに彩るひなまつりの装いを施した「ジュリエット」が登場する。
※写真はイメージ。

(さらに…)
2015.02.26
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)、「タイガースフィットネスクラブ ラフィット」を運営する株式会社ウエルネス阪神(阪神電気鉄道100%子会社、兵庫県西宮市、守谷潤二社長)、学校法人兵庫医科大学(兵庫県西宮市、新家荘平理事長)の3者は、沿線住民の健康増進による沿線活性化を目的とした「阪神沿線健康講座」を連携して継続的に開催する。
第1回目の講座は「肥満に対する運動効果」をテーマに、最近話題のロコモティブシンドロームや高血圧についての話も交えた講座を3月16日に実施。
参加者には、体組成計や血圧計、バランスチェック等の機器を使用したヘルスチェックを体験してもらうことで、より健康な生活が送れるきっかけとなることを目指す。
(さらに…)