【ニュース】 エミス、商業施設「テラッソ姫路」をJR姫路駅前で2015年夏にオープン、約30店舗と日本で最大級となる12スクリーンを擁す姫路初の大型シネマコンプレックスが誕生 兵庫県姫路市
【ニュース】 阪神電気鉄道、新在家地区周辺住民の活動・交流拠点となる高架下貸しスペース「つどいのスペースEn+(エンプラス)新在家」を開設 兵庫県神戸市
2015.04.13
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)は、新在家駅高架下(神戸市灘区)で、近隣住民が集える場所となる、1日単位で利用できる貸しスペース「つどいのスペースEn+(エンプラス)新在家」を4月14日に開設する。
同施設は、高架下空き区画を活用し、内装を整備して、テーブルや椅子、トイレなどを備えたスペース。
施設の名称には、様々な「En(縁)」をつなぐ場という意味と、新しいチャレンジの「Entrance(入口)」となるようにという想いを込めた。
物販店舗やギャラリー、サークル活動の場など、地域住民の活動・交流の場として利用してもらうことで、駅高架下を中心とした地域の活性化を目指すという。
【ニュース】 阪急阪神ホールディングス、地域コミュニティの活動拠点となる沿線コミュニティスペースを阪急西宮ガーデンズにオープン 兵庫県西宮市
2015.04.13
阪急阪神ホールディングス株式会社(大阪市北区、角和夫社長)は4月11日、阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)5階の阪急西宮ギャラリーの一部を、人と情報が集まる沿線コミュニティベース「Stajimo NISHINOMIYA(スタジモにしのみや)」としてリニューアルオープンした。
沿線価値創造のための取組の一環。
施設名称「Stajimo(スタジモ)」は、あつまる場「ステーション」、つながる場「ステージ」、つくる場「スタジオ」と、「地元」を掛けあわせたもの。
施設内には、阪急電鉄の歴史・文化の発信を行なう「阪急西宮ギャラリー」(既設)のほか、地域コミュニティ向けの貸スペース「Stajimoルーム」や、地域の生活関連サービスの紹介・取次を行なう「まち・くらしコンシェルジュ」を設置した。
【ニュース】 兵庫県、団地再生のモデルとして再生を進める明舞団地の県営住宅を活用した学生シェアハウスで居住者を募集 兵庫県神戸市
2015.04.10
兵庫県は、同県が団地再生のモデルとして再生を進める明舞団地(神戸市垂水区・兵庫県明石市)で、地域活動等に参加する学生居住者を募集する。
今回の学生入居者募集は、住民の高齢化や人口減少に伴う地域活力の低下・コミュニティ機能の衰退等が課題となっている同団地で、世代間交流の推進・地域コミュニティの活性化等を目的に実施するもの。
応募対象者は、大学生で、まちづくりに興味があり自治会活動等へ幅広く参加または、明舞団地をテーマとした卒業論文・修士論文・博士論文のいずれかを執筆、明舞まちなかラボによる明舞団地内での地域活動に参加し、NPO等による明舞団地内での地域活動への参加のいずれかの活動等を実施する人。
また、原則として応募に先がけて実施する「説明会・意見交換会」へ参加ができる人。
【ニュース】 阪神電気鉄道と白鶴酒造、昨年好評を博した、阪神電車みつばちプロジェクトの新商品「白鶴ミード(蜂蜜酒)」を数量限定で再販売 兵庫県神戸市
【PR記事】 神戸メリケンパークオリエンタルホテル、神戸にゆかりのあるアーティストによるアート企画展をロビー空間で4月7日~5月6日に実施 兵庫県神戸市
2015.04.07
今年7月15日に開業20周年を迎える神戸メリケンパークオリエンタルホテル (神戸市中央区、荒木潤一総支配人) は、4月7日~5月6日の期間、神戸にゆかりのあるアーティストの協力のもと、ロビー空間を活用したアート企画展を実施する(入場無料)。
同ホテルでは、20周年を迎えるにあたり、「ありがとう20周年 もっと、神戸リゾート宣言!」をキャッチフレーズに掲げ、1月から12月までの1年間、ロビーで様々な無料イベントを開催しており、今回の企画もその一環。
今回は、阪神・淡路大震災から20年という節目の今年、現在を「生きる」という意味を込めて、「life~20年目の言葉と想い~」をテーマにしたインスタレーション(空間芸術)や絵画など、全9点の作品を展示する。
【ニュース】 神戸電鉄グループ、セブン-イレブン・ジャパンと業務提携し、駅売店をセブン-イレブン店舗に順次転換 兵庫県神戸市
【PR記事】 ホテルトアロード、「神戸トアロード ホテル山楽」にリブランド、既存オープン部分を含め、段階的に改装を実施 兵庫県神戸市
2015.03.25
国内外で27施設のホテル・旅館事業を展開するケン不動産リース株式会社(東京都港区、佐藤繁社長)は3月23日、同社が所有する「ホテルトアロード」(兵庫県神戸市、吉岡幹夫総支配人)を「神戸トアロード ホテル山楽」にリブランドした。
「神戸トアロード ホテル山楽」は、三ノ宮駅、元町駅よりそれぞれ徒歩7分、旧居留地と山手を南北に結ぶトアロード沿いに位置する全77室のホテル。
リブランドに伴い、既にイタリアンレストランの新規開店、ロビーの改装、客室上部2階層のフルリニューアルオープンを実施しており、今後も段階的に改装を実施する予定だという。