【PR記事】 アパホテル、鳥取駅南口より徒歩2分、大浴場・露天風呂設置の「アパホテル鳥取駅前」を新築開業 鳥取県鳥取市

2025.10.24
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は2025年10月23日、鳥取市では2棟目となる「アパホテル鳥取駅前」を開業、開業披露式典を実施した。

記者発表でアパグループの元谷一志社長は「鳥取市内において新築では初めての出店となる。既存のアパホテル鳥取駅前南から徒歩1分の距離にあり、そちらに宿泊されたお客様も当ホテルの大浴殿を利用いただけるようにしている。近隣には競合ホテルが多数存在しており、最後発での出店となるが、言い換えれば最新鋭のホテルでの出店となる。今回もツインルーム・デラックスツインルームに限るが、清掃有無の意思表示を室内側からできる『清掃希望スマートパネル』を採用し、その他コージールームの改良といったイノベーションを施した。鳥取はビジネス、観光、また訪日客のポテンシャルも高いエリアであり、多くのお客様にこのホテルを拠点としてご利用いただければと思う。このホテルが地域1番店となるように精進していきたい。」と述べた。

10241140
(さらに…)

【ニュース】 ANAグループ、二地域居住を支援するポータルサイトを開設、智頭町など9自治体を紹介 鳥取県智頭町

2025.10.16
ANAホールディングス株式会社(東京都港区、芝田浩二社長)とANAあきんど株式会社(東京都中央区、原雄三社長)はこのほど、二地域居住を支援するポータルサイト「ANAの二地域居住 BLUE SKY LIFE」を開設した。

全国的な人口減少や超高齢化といった社会課題に対し、新たなライフスタイルとして注目される「二地域居住」の推進を通じ、持続可能な地域社会の実現に貢献することが目的。
(さらに…)

【PR記事】 温泉旅館「皆生風雅」、オールインクルーシブサービスを導入、バレルサウナやドリンクを追加料金無しで提供 鳥取県米子市

2025.10.09
リロホテルズ&リゾーツの温泉旅館「皆生風雅」(鳥取県米子市)は2025年10月、バレルサウナや夕食時のドリンクなど、館内コンテンツを追加料金なしで利用できる「オールインクルーシブサービス」を導入する。

同館では同サービスの導入に伴い、「五感で愉しむひととき」をテーマに、館内随所で様々なコンテンツを展開。
改装したラウンジバーでは、約2,000㎡の広大な日本庭園を眺めながら、各種リキュールを使用したオリジナルカクテルづくりを楽しむことができ、郷土のアテや料理長特製の米子郷土料理「いただき」の風雅版も味わうことができるという。

10090940
(さらに…)

【ニュース】 鳥取県、自転車をそのまま積載できる「サイクルバス」の試験運行を10月11日より実施、標高約700mまで一気にアクセスし絶景のダウンヒル 鳥取県大山町

2025.09.19
鳥取県(平井伸治知事)は、2025年10月11日~11月30日の期間(土・日・祝日のみ)、大山エリアで自転車をそのまま積載できる「サイクルバス」の試験運行を実施する。

「サイクルバス」とは、自転車を解体せずそのまま車内に持ち込み、路線バスで移動できるサービス。
同県と日本交通株式会社(鳥取県鳥取市、澤志郎社長)が連携し、初心者から上級者まで気軽に楽しめる新しいサービスとして提供する。
登坂区間をバスで移動できるため、大山観光拠点エリア(標高約
700m)まで一気にアクセスし、絶景のダウンヒルや観光スポット巡りを満喫できるという。

09191200
(さらに…)

【ニュース】 ANA山陰支店など、「鳥取砂丘コナン空港」愛称化10周年を記念し、「羽田からANAに乗って鳥取県で叶えたい夢」を募集 鳥取県鳥取市

2025.09.02
全日本空輸株式会社山陰支店・ANAあきんど株式会社山陰支店(鳥取県米子市、松本有司支店長)は、鳥取空港(鳥取県鳥取市)が平成27年(2015年)3月の「鳥取砂丘コナン空港」愛称化から10周年を迎えたことを記念し、「羽田からANAに乗って鳥取県で叶えたい夢」を募集する。

同企画では、ANAと鳥取県が協力し、応募者の中から抽選で1名の「夢」を全力で叶えるという。 

09021000
(さらに…)

【ニュース】 おてつたびと北栄町、二地域居住や移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消などを目的に連携協定を締結 鳥取県北栄町

2025.08.05
株式会社おてつたび(東京都渋谷区、永岡里菜代表)と鳥取県北栄町(手嶋俊樹町長)は2025年7月28日、二地域居住や移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消などを目的に連携協定を締結した。

同社は併せて、同町での二地域居住を支援する「特定 居住支援法人」として指定された。
8月27日には、同町でセミナーを実施する。

08051000
(さらに…)

【PR記事】 ルートインジャパン、倉吉駅徒歩3分、男女別人工温泉大浴場完備の「ホテルルートイン倉吉駅前」をグランドオープン 鳥取県倉吉駅前

2025.07.24
総合ホテルチェーン「ルートインホテルズ」を全国展開するルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永⼭泰樹社長)は2025年7月24日、「ホテルルートイン倉吉駅前」(鳥取県倉吉市)をグランドオープンする。

同ホテルは、JR山陰本線「倉吉」駅より徒歩約3分立地。
敷地内には平面駐車場101台(無料・先着順)を設置。
館内には男女別人工温泉大浴場を設置、朝食は和洋バイキング形式で提供する。

07241140
(さらに…)

【PR記事】 HOTEL星取テラスせきがね、南館をリニューアルオープン、合宿・団体客や長期滞在客に対応 鳥取県倉吉市

2025.07.22
流通株式会社(鳥取県倉吉市、江原剛代表)は2025年7月18日、同社が運営する「HOTEL星取テラスせきがね」(鳥取県倉吉市)で南館(旧館)をリニューアルオープンした。

同ホテルでは今年4月、全室ユニバーサルデザインを採用し、大型犬とも宿泊できる「旅をあきらめさせない宿」として北館を新規開業。
今回リニューアルオープンした南館では、かつて国民宿舎として営業していた建物と客室を改修、長期滞在にも適したリーズナブルな価格で提供するとしている。

07221140
(さらに…)

【PR記事】 温泉旅館「皆生風雅」、開業7周年記念プランを10月31日まで提供、夕食を牛蟹会席にアップグレード 鳥取県米子市

2025.06.12
リロホテルズ&リゾーツの温泉旅館「皆生風雅」(鳥取県米子市)は、2025年5月22日に開業7周年を迎えたことを記念し、夕食の牛蟹会席へのアップグレードなど、様々な特典を愉しめる開業7周年記念プランを2025年10月31日まで提供する。

同館は「美と古雅の宿」をコンセプトとした温泉旅館。
美肌成分が豊富な皆生温泉や旬の会席料理をはじめ、広大な日本庭園、セルフケア製品、バレルサウナなど、身体の内からも外からも美しくなるコンテンツを取り揃えているという。

06121040
(さらに…)

【ニュース】 道の駅ほうじょう、「らっきょう祭」を6月8日まで開催、限定メニューを提供、らっきょう詰め放題も 鳥取県北栄町

2025.06.02
道の駅ほうじょう(鳥取県北栄町、運営:株式会社ホシトリンク、河越敬仁代表)は、「らっきょう祭」を2025年6月8日まで開催する。

同イベントは、北栄町の名産品「らっきょう」の旬の美味しさを多くの人に楽しんでもらおうというもの。
イベント期間中は、各店舗で「鳥取県産らっきょう」を使用した限定メニューを販売。
らっきょう詰め放題(6月7日・8日)、らっきょう漬けの試食販売会なども実施する。

06021100
(さらに…)