【ニュース】 NEXCO東日本、軽井沢絵本の森美術館と連携し、4月24日より、上信越自動車道下り線「横川」SAで季節ごとに童話のイラストを展示 群馬県安中市
2023.04.18
東日本高速道路株式会社佐久管理事務所(長野県佐久市)は、「軽井沢絵本の森美術館」(長野県軽井沢町)と連携し、上信越自動車道下り線「横川」SA(群馬県安中市)内のイングリッシュガーデンエリアで、2023年4月24日より、季節ごとに童話のイラスト展示をするイベントとして、絵本の企画展「絵本の小道」を開催する。
同イベントは、季節の花々とともに、絵本や童話の世界を楽しみながら、休憩をとってもらいつつ、高速道路での安全運転をお願いするイベント。
四季を通じ、イングリッシュガーデンエリアの花々をイメージした絵本や童話を展示する。
【PR記事】 草津温泉の「ペンションヴァンベール」がリニューアルオープン、リビングスペースとベッドスペースを設けたジュニアスイートなど全6室 群馬県草津町
2023.04.04
草津温泉の「ペンションヴァンベール」(群馬県草津町)は2023年4月1日、館内・客室をリニューアルオープンした。
同館は、草津温泉バスターミナルより徒歩約15分、「湯畑」まで徒歩15分の立地。
客室はツイン・トリプル・ジュニアスイートなど全6室。
リビングスペースとベッドスペースを設けたジュニアスイートは、キングベッド1台タイプ、洋室タイプ、和洋室タイプを設定した。
【ニュース】 グローバルピッグファーム、精肉と豚肉加工品の直売店「ハム工房ぐろーばる」を4月1日にリニューアルオープン 群馬県渋川市
2023.03.28
銘柄豚肉「和豚もちぶた」の生産・販売を手掛けるグローバルピッグファーム株式会社(群馬県渋川市、桑原政治社長)は、同社が運営する「ハム工房ぐろーばる」(群馬県渋川市)を2023年4月1日にリニューアルオープンする。
「ハム工房ぐろーばる」は、赤城山の西山麓に位置する、精肉と豚肉加工品の直売店。
使用している肉は全て100%「和豚もちぶた」(軽くて甘い脂としっとりとした肉質が特徴)で、加工品はヨーロッパの伝統製法を守り、ひとつひとつ丁寧に製品作りを行っているという。
【ニュース】 デベロップ、災害など有事に被災地へ駆けつけ「レスキューホテル」となるコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard みどり」を5月に開業、3月28日にみどり市と災害協定を締結予定 群馬県みどり市
2023.03.22
株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は、災害など有事に被災地へ駆けつけ「レスキューホテル」となるコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard みどり」(群馬県みどり市)を2023年5月に開業する。
開業に先立ち、2023年3月28日には、レスキューホテルの出動に係る災害協定をみどり市と締結する予定。
群馬県で4店舗目となる同ホテルは、北関東自動車道「太田藪塚」ICにほど近い、県道68号沿いに立地。
近隣には「おおた渡良瀬産業団地」をはじめとする工業団地があるほか、観光路線として人気の「わたらせ渓谷鐵道」へのアクセスも良好だという。
(さらに…)
【ニュース】 ロードステーション前橋上武、群馬県内では33番目、前橋市内では4番目となる「道の駅まえばし赤城」を3月21日14時に開駅 群馬県前橋市
2023.03.06
株式会社ロードステーション前橋上武(群馬県前橋市、町田豊代表)は、「道の駅まえばし赤城」(群馬県前橋市)を2023年3月
21日14時に開駅する。
同道の駅は、群馬県内では33番目、前橋市内では4番目の道の駅となるもの。
「モノ×コト×ヒト」の交流拠点をコンセプトとし、「日本一」市民に愛される道の駅を目指す。
【ニュース】 デベロップ、災害時に出動するコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 富岡」を2023年春に開業予定 群馬県富岡市
2023.01.27
株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は2023年春、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 富岡」(群馬県富岡市)を開業する。
同ホテルは、上信越自動車道「富岡」ICより車で約12分、もみじ平公園通り沿いに立地。
世界遺産「富岡製糸場」で知られている富岡市は、製造・物流の拠点として栄え、工場が集積する地域で、同ホテルは周辺の工業団地へのアクセスに恵まれており、近隣には大型スーパーマーケットがあることから、ビジネスだけでなく観光やゴルフなどレジャーでの需要も見込む。
同ホテルの開業により、「HOTEL R9 The Yard」シリーズは64店舗、「R9 HOTELS GROUP」としては73店舗となる。
(さらに…)