【ニュース】 サーチフィールドなど、秋田県南の横手盆地エリアに特化した地域クラウドファンディング「FAAVO横手」を開始 秋田県横手市

2014.07.24
株式会社サーチフィールド(東京都渋谷区、小林琢磨社長)は7月23日、秋田県南の横手盆地エリアに特化した地域クラウドファンディング「FAAVO横手」を正式に開始した。
運営は特定非営利活動法人Yokotter(秋田県横手市、細谷拓真代表)に委託する。
FAAVOは、「地域・地方」に特化したクラウドファンディングのプラットフォーム。
エリア別でサイトを運営している点が特徴で、「横手」は全国21番目のエリアとなる。
「FAAVO横手」では、起業家を志す20歳の3人組が、秋田の地域復興のため、地元を宣伝しながら日本を縦断するプロジェクトを開始した。

(さらに…)

【ニュース】 構造計画研究所と住友精密工業、広大な水田の水位監視サービスの実証実験を実施 秋田県大潟村

2014.06.18
株式会社構造計画研究所(東京都中野区、服部正太社長)と住友精密工業株式会社(兵庫県尼崎市、三木伸一社長)は、秋田県大潟村の一部で、水田の水位監視サービスの実証実験を6月中旬より実施する。
同実証実験では、構造計画研究所が現在開発している農業モニタリングサービス「MS4A(エムエスフォーエー)」と、住友精密が開発中の920MHz帯屋外無線ノードを利用したセンサネットワークサービスを使用。
実フィールドでの有効性を検証し、商用サービス化を目指す。

(さらに…)