【ニュース】 JR西日本不動産開発、武蔵新城駅徒歩5分の新築分譲マンション「ジェイグラン武蔵新城」を竣工販売 神奈川県川崎市

2025.06.05
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、藤原嘉人社長)はこのほど、新築分譲マンション「ジェイグラン武蔵新城」(川崎市中原区)の販売を開始した(竣工販売)。

同物件はJR南武線「武蔵新城」駅より徒歩5分の立地。
駅近ながらも、敷地東側は第一種中高層住居専用地域となっており、落ち着いた住環境が確保されているという。

06050900
(さらに…)

【PR記事】 ホテルメトロポリタン鎌倉、例年好評の「あじさい路」を鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」の提供を開始 神奈川県鎌倉市

2025.06.03
ホテルメトロポリタン鎌倉(神奈川県鎌倉市、草野博子総支配人)は2025年6月1日、例年好評の「あじさい路」を鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」の提供を開始した。

同ホテルからバスや電車で15分ほどの距離にある長谷寺は、40種・2,500株が咲き誇る紫陽花の名所として知られ、四季それぞれにも草花を楽しめることから「花の寺」として親しまれている。
同プランで拝観する際は、混雑時でも優先的に拝観可能。
さらに、西陣織のホテルオリジナル御朱印帳と袋の特典も付くという。

06031040
(さらに…)

【ニュース】 小田急不動産、「古材の日」に、築約160年の古民家の構造材を再利用した平屋モデルハウスを開成町にオープン 神奈川県開成町

2025.06.02
小田急不動産株式会社(東京都渋谷区、五十嵐秀社長)は2025年5月31日、「古材の日」に、新潟県阿賀町に所在していた築約160年の古民家の構造材を再利用した平屋モデルハウスを神奈川県開成町にオープンした。

同取り組みは、日本各地の良質な古民家を小田急沿線に移築・再利用できる仕組みを普及させ、後世に継承すべき古民家や、古き良き暮らしを次の世代へ語り継ぎ、新しい暮らしを提案するプロジェクト「KATARITSUGI(かたりつぎ)」の第1号物件となるもの。
古民家の古材に加え、その地域での伝統家屋のストーリーを受け継ぐことで、地域経済の活性化や環境保護に貢献する倫理的消費(エシカル消費)行動を喚起し、「エシカル消費」行動を住まい選びの選択肢として提供するという。

06021200
(さらに…)

【ニュース】 内田洋行、開成町で「こども見守りシステム」を運用開始、福祉と教育部門のこどもに関する情報を連携 神奈川県開成町

2025.05.26
株式会社内田洋行(東京都中央区、大久保昇社長)は、神奈川県開成町(山神裕町長)で、「開成町こども見守りシステム」を2025年5月より運用開始する。

同システムは、福祉と教育部門が保有するこどもに関する情報を連携し、支援が必要なこどもや家庭の早期発見・早期支援を実現とするというもの。
同町では2022年度に単独予算により「こどもに関するデータ連携・活用調査事業」として実証を開始、2023年度・2024年度の2か年にわたり、こども家庭庁の「こどもデータ連携実証事業」に採択されている。
段階的な検証とシステム改善を重ねた結果、今回の運用開始に至ったという。
(さらに…)

【ニュース】 横浜市、相鉄線「星川」駅中層階の行政区画を活用し、コミュニティの拠点及びまちの新たな魅力となる施設を展開・運営する事業者を公募 神奈川県横浜市

2025.05.23
横浜市(山中竹春市長)は、相鉄線「星川」駅(横浜市保土ヶ谷区)中層階に所在する行政区画を活用し、コミュニティの拠点及びまちの新たな魅力となる施設を展開・運営する事業者を公募する。

同取り組みでは、同市は運営事業者と区画に係る転貸借契約を締結の上、同施設を貸し付ける。
運営事業者は、同施設を拠点とした事業及び施設の運営・管理を行う。
また、運営事業者は、同市、相模鉄道株式会社、株式会社相鉄ビルマネジメント、株式会社相鉄アーバンクリエイツと、星川駅行政区画活用事業に関する連携協定を締結する形となる。
(さらに…)

【PR記事】 ゆがわら風雅、客室内で気軽にお抹茶点てを愉しめる宿泊プランを7月18日まで提供 神奈川県湯河原町

2025.05.23
リロホテルズ&リゾーツの温泉旅館「ゆがわら風雅」(神奈川県湯河原町)は、客室内で気軽にお抹茶点てを愉しめる宿泊プランを
2025年7月18日まで提供する。

同館は、1,000冊以上の本・雑誌・マンガを愉しめるカフェ&ライブラリー、ギャラリーなど、館内でゆっくり過ごせるコンテンツを取り揃えた、「想いを馳せる大人の休日」をコンセプトとした温泉旅館。
客室にはあえてテレビは設置しておらず、同プランでは「宇治抹茶」「静岡抹茶」の2種類のお抹茶体験セットと和菓子で和の余白を愉しめるという。

05230940
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベン、「東戸塚」駅徒歩3分の新築分譲マンション「レーベン東戸塚」の販売を開始 神奈川県横浜市

2025.05.22
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)は
2025年5月22日、新築分譲マンション「レーベン東戸塚」(横浜市戸塚区)の販売を開始する。

同物件は、JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅より徒歩3分の立地。
同物件から同駅までは、坂や階段が無いため、ベビーカーでの外出や、年配の人でも外出しやすい環境だという。

05220900
(さらに…)

【ニュース】 横浜市立大学など、日本の「へき地」と都市部における医療の質の格差論文や報告書を網羅的に収集し、現状と課題を整理 神奈川県横浜市

2025.05.16
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻の金子惇准教授らの研究グループは、日本の「へき地」と都市部における医療の質の格差について、これまでに発表された論文や報告書を網羅的に収集し、現状と課題を整理した。

同研究は、カナダWestern大学のMaria Mathews教授や島根県雲南市立病院の太田龍一医師との共同研究。
同研究成果は、国際学術誌「BMC Health Services Research」に掲載されている(2025年5月9日オンライン)。
(さらに…)

【ニュース】 京浜急行電鉄など、横須賀市を舞台にした映画「父と僕の終わらない歌」の公開を記念し、ロケ地をめぐるデジタルスタンプラリーを5月23日~6月30日に開催 神奈川県横須賀市

2025.05.16
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)は、「父と僕の終わらない歌」製作委員会(幹事:日活株式会社、株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)・横須賀市(上地克明市長)と連携、同市を舞台にした映画「父と僕の終わらない歌」の公開を記念し、2025年5月23日~6月30日の期間、ロケ地をめぐるデジタルスタンプラリーを開催する。

同取り組みは、同映画の鑑賞客が、「デジタルよこすか満喫きっぷ」や「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を利用し、撮影スポットを訪れることで、より深く映画を楽しむとともに、その動きを三浦半島地域への観光促進につなげることを目的としたもの。

05161000
(さらに…)

【ニュース】 京急グループ3社、東京労災病院と連携し、沿線地域の人々の健康維持と増進を目的に新たな商品やサービスを創出 神奈川県横浜市

2025.05.12
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)、株式会社京急ストア(横浜市西区、小泉雅彦社長)、京急開発株式会社(東京都大田区、渡辺静義社長)の3社は、独立行政法人労働者健康安全機構東京労災病院(東京都大田区、森田明夫院長)と連携し、健康に資する取り組みの共創を開始しする。
京急沿線地域の人々の健康維持と増進を目的に、新たな商品やサービスの創出を目指す。

京急グループと同病院は、これまでも大田区平和島地域を中心にイベントでの協力等を行っており、今回は、同病院と京急グループの連携協議から生まれた初のコラボレーション弁当を京急ストア・もとまちユニオン各店で販売。
同商品では、脳神経外科医である森田院長監修のもと、食塩相当量を3g以下に抑え、たんぱく質をしっかり摂れるよう、副菜も豊富に盛り込んだという。
(さらに…)