【PR記事】 ケン・コーポレーションとヒルトン、世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」隣接地で「ヒルトン横浜」を開業 神奈川県横浜市

2023.09.25
株式会社ケン・コーポレーション(東京都港区、佐藤繁会長)とヒルトン日本・韓国・ミクロネシア地区(東京都新宿区、ティモシー・ソーパー代表)は2023年9月24日、「ヒルトン横浜」(横浜市西区)を開業した。

同ホテルは、ケン・コーポレーションによる横浜・みなとみらいの大規模複合開発「Kアリーナプロジェクト」の一環。
約2万人の動員が可能な世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」に隣接し、街区「ミュージックテラス」のホテル棟として開業した。
ヒルトンにとっては、横浜・みなとみらい初進出となる。

09250940
(さらに…)

【ニュース】 厚木珈琲、事業拡大に伴い新焙煎所を設立、「本厚木ミロード」での第2回ポップアップも開催予定 神奈川県厚木市

2023.09.21
厚木発のコーヒーロースター「厚木珈琲(あつぎコーヒー)」(合同会社厚木珈琲、神奈川県厚木市、酒井涼旦郎代表)は、事業拡大に伴い新焙煎所を設立する。

合わせて、「本厚木ミロード」(神奈川県厚木市)で2023年2月に開催されたポップアップの反響を受け、第2回のポップアップも開催。
新プロダクトや地元有名ケーキハウス「幸せの丘」とのコラボ商品を新発売する。

09211200
(さらに…)

【ニュース】 神奈川県産業労働局、箱根・小田原などに事業拠点のある宿泊・飲食・物産企業が参加する「企業と本音トーク会」を9月25日に小田原市で開催 神奈川県小田原市

2023.09.20
神奈川県産業労働局は、同県西地域での観光業の人材確保と就職・転職希望者の活動を支援する取組として、箱根・小田原などに事業拠点のある宿泊・飲食・物産企業が参加する「企業と本音トーク会(企業説明会&座談会)」を2023年9月25日に「おだわら市民交流センターUMECO」(神奈川県小田原市)で開催する。
当日は企業説明をオンラインでWeb中継するため、遠方の人も視聴可能だという。

同イベントは、3~4社程度の企業が参加し、自社の魅力をPRする企業説明会。
説明を聞くだけでなく、各企業ブースに分かれ、座談会スタイルで質疑応答ができるため、働きたい仕事を見つける業界・企業研究に最適なイベントだとしている。
選考に進みたい会場参加者のみ、当日参加や書類選考無しで面接を受けることも可能(要履歴書)。
(さらに…)

【PR記事】 小田急 山のホテル、本館1階ラウンジでハロウィーンをイメージしたアフタヌーンティーを10月1日~31日に提供 神奈川県箱根町

2023.09.20
株式会社小田急リゾーツ(神奈川県小田原市、原眞示社長)が運営する「小田急 山のホテル」(神奈川県箱根町)は、2023年10月1日~31日の期間、同ホテル本館1階ラウンジでハロウィーンをイメージしたアフタヌーンティーを提供する。

同ラウンジでは、同ホテルの庭園と富士山の絶景を眺望可能。
同商品のアフタヌーンティースタンドは、リボンを巻き付けたオリジナル仕様で、ケーキスタンドの上段・中段からパンプキンやコウモリをかたどったチョコレートが顔をのぞかせるという。

09200940
(さらに…)

【ニュース】 野村不動産、伊勢丹相模原店跡地で開発中の分譲マンション「プラウドタワー相模大野クロス」で予約制のモデルルーム案内会を開始 神奈川県相模原市

2023.09.19
野村不動産株式会社(東京都新宿区、松尾大作社長)は2023年9月16日、開発中の分譲マンション「プラウドタワー相模大野クロス」(相模原市南区)で予約制のモデルルーム案内会を開始した。
販売開始は2023年秋以降の予定。

同物件は、伊勢丹相模原店跡地に誕生する、総戸数687戸、地上
41階・地下3階建、小田急線沿線エリアでは最高層となるタワーマンション。
住商複合開発により、相模大野エリアの重要拠点のひとつとなる「商業・文化の核」にふさわしい新たな役割を担うという。

また、伊勢丹相模原店の既存躯体の活用により、建設時のCO2排出を大幅に抑制。
既存躯体活用部には屋内平置き駐車場207台を完備、全区画がEV充電に対応する。

09191100
(さらに…)

【ニュース】 鹿島建設と葉山町など、藻場の保全・再生及び漁業資源増殖で連携協定を締結、鹿島が保有する技術を活用 神奈川県葉山町

2023.09.13
鹿島建設株式会社(東京都港区、天野裕正社長)・神奈川県葉山町(山梨崇仁町長)・葉山町漁業協同組合(神奈川県葉山町、角田正美組合長)の3者は2023年9月11日、「藻場の保全・再生及び漁業資源増殖のための連携に関する協定」を締結した。

鹿島建設の技術研究所「葉山水域環境実験場」が位置する同町沿岸では、2016年頃から魚介類の産卵・生息・生育の場、水質浄化等、多面的な機能を有する藻場の減退が進んでいるという。

09130900
(さらに…)

【ニュース】 小田原駅東口図書館、小田原駅隣接の複合施設「ミナカ小田原」内にある宿泊施設「天成園小田原駅別館」の宿泊客を対象に図書の貸し出しを開始 神奈川県小田原市

2023.09.08
小田原駅東口図書館(神奈川県小田原市)は2023年8月26日、各線「小田原」駅隣接の複合施設「ミナカ小田原」内にある宿泊施設「天成園小田原駅別館」の宿泊客を対象に、図書の貸し出しを開始した。

同取り組みは、小田原市図書館の運営方針「出会う図書館」や、同図書館の設置コンセプトの一つ「まちの活性化」を踏まえ、図書館が持つ知的資産を最大限に生かし、来訪客に同市の魅力を発信するとともに、来訪客の充実した滞在に寄与することを目的としたもの。
同図書館の「お城が見えるテラス」で本を読んだり、同市にゆかりのある作家の本をゆかりの地で読んだり、「いこいの森」や「御幸の浜」など自然の中でのんびりと本を読んだりと、思い思いのスタイルで同市滞在中の読書を楽しんでもらいたいとしている。
(さらに…)

【ニュース】 日本GLP、物流施設「GLP 平塚III」を竣工、アロー流通サービスが専用施設として一棟全体を利用 神奈川県平塚市

2023.09.06
物流施設の開発・運営を手掛ける日本GLP株式会社(東京都中央区、帖佐義之社長)はこのほど、物流施設「GLP 平塚III」(神奈川県平塚市)を竣工、2023年6月に竣工した同敷地内のマルチテナント型物流施設「GLP 平塚II」と合同で2023年9月5日に竣工式を実施した。

「GLP 平塚III」は、自動車用ワイヤーハーネス・電線・ガス機器・空調機器・太陽熱利用機器などを開発する矢崎グループの物流業務を担う株式会社アロー流通サービス(愛知県豊田市、竹越好美社長)が専用施設として一棟全体を利用する予定。

09061000
(さらに…)

【ニュース】 京浜急行電鉄、引退した鉄道車両の部品を利活用したリノベーション分譲マンション「プライムフィット横浜富岡」の販売を2024年2月より開始 神奈川県横浜市

2023.09.01
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)は、鉄道業界初となる、引退した鉄道車両の部品を利活用したリノベーション分譲マンション「プライムフィット横浜富岡」(横浜市金沢区)の販売を2024年2月より開始する。
2023年8月31日よりエントリー受付を開始した。

「プライムフィット」は、2018年より開始した、京急グループの住宅ブランド「PRIME」のリノベーション事業。
今回の同物件はその第2弾となるもので、京急沿線での展開は初となる。
築28年の企業社宅を1棟リノベーション工事実施のうえ、分譲を行う。

09011100
(さらに…)

【PR記事】 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、日本初上陸となるベネズエラ産スペシャルティコーヒーを9月1日より販売開始、ラミレス氏が紹介 神奈川県横浜市 

2023.08.31
相鉄グループが運営する「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」(横浜市西区)は、同ホテル内全3ヶ所で、日本初上陸のベネズエラ産スペシャルティコーヒー「Chamo Café(チャモカフェ)
」と、同スペシャルティコーヒーを使用した限定メニューの販売を2023年9月1日より開始する。

ベネズエラのコーヒー農園「ハシエンダ・エル・レクレオ」で収穫された同スペシャルティコーヒーは、まるでワインのようなコクのある深い味わいと芳醇な香りを持つという。

同ホテル公式PRアンバサダーで元日本のプロ野球選手・監督などとして活躍したベネズエラ出身のアレックス・ラミレス氏が、ベネズエラと日本の架け橋となり、優れた製品をいち早く日本へ紹介、「自信を持ってお勧めするスペシャルティコーヒー」だとしている。

08311040
(さらに…)