【PR記事】 フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ、北海道グルメをテーマにしたランチブッフェを8月9日~17日に開催 沖縄県石垣市

2025.08.05
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ(沖縄県石垣市、加藤康夫総支配人)は、2025年8月9日~17日の9日間、レストラン「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」で北海道グルメをテーマにしたランチブッフェを開催する。

石垣島と広大な大地が広がる北海道の直線距離は約2,500km。
夏の平均気温差は約10℃、冬ともなれば20℃以上にも達する。

同ホテルの伊藤穣総料理長は北海道出身。
今回の同企画は、2025年2月に総料理長となった伊藤氏が温めてきた企画だという。

08051140
(さらに…)

【ニュース】 ジャパンエンターテイメント、テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA」を開業、沖縄の旅を変えるテーマパークを目指す 沖縄県今帰仁村

2025.07.28
株式会社ジャパンエンターテイメント(沖縄県名護市、加藤健史代表は2025年7月25日9時15分、テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」(沖縄県今帰仁村)を開業した。

同テーマパークのコンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」。
神秘と生命力に満ちた世界自然遺産「やんばる」を擁する沖縄北部の圧倒的な大自然を舞台に、都会にはない興奮と贅沢の体験を通じ、沖縄の旅を変えるテーマパークを目指す。

07281200
(さらに…)

【PR記事】 はいむるぶし、レストラン・一部客室などをリニューアルオープン、8月にはクワイエットプール・スパ・サウナをオープン予定 沖縄県竹富町

2025.07.16
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と三井不動産グループの株式会社はいむるぶし(沖縄県竹富町、小川尚彦社長)は、「はいむるぶし」(沖縄県竹富町)を2025年7月15日にリニューアルオープンした。

同ホテルは、沖縄本島から南西へ400km、八重山諸島の中心に位置する小浜島で1979年に開業。
「はいむるぶし」とは、南に群れる星「南十字星」を意味する八重山地方の言葉で、日本国内では沖縄県の南の離島などでしか観測できない南十字星を同ホテル敷地内から冬から初夏にかけて目にすることができるという。

07161040
(さらに…)

【PR記事】 ネストホテルジャパンなど、最上位の新ブランドホテル「THE NEST那覇」を開業、那覇市内最大級のインフィニティプールを設置 沖縄県那覇市

2025.07.15
ネストホテルジャパン株式会社(東京都千代田区、河内中代表)は2025年7月15日、「Nest hotel」としては24軒目、最上位の新ブランド「THE NEST」としては初となる「THE NEST那覇」(沖縄県那覇市)を開業する。

同ホテルは、那覇空港より約4km(車で約7分)、ゆいレール「旭橋」駅より徒歩5分、2021年に閉館した「ネストホテル那覇」跡地の立地。
三菱地所株式会社(東京都千代田区、中島篤社長)と株式会社フジタ(東京都渋谷区、奥村洋治社長)が設立した那覇西特定目的会社が開発し、ネストホテルジャパンが賃借・運営する。
三菱地所が開発し、ネストホテルジャパンが運営するホテルとしては「ネストホテル那覇西」(沖縄県那覇市)に続いて2軒目となる。

07151140
(さらに…)

【PR記事】 エムディーコーポレート、既存ホテルをリブランド、「リットホテル今帰仁」をグランドオープン 沖縄県今帰仁村

2025.07.08
株式会社エムディーコーポレート(大阪市中央区、古澤健太社長)は2025年7月1日、既存ホテルをリブランドし、リットホテル今帰仁(沖縄県今帰仁村)をグランドオープンした。

同ホテルは、最寄りバス停より徒歩1分の立地。
今帰仁城跡までは車で約7分、美ら海水族館までは車で約15分、恐竜テーマパークまでは車で約15分、古宇利島まで車で約18分。

07080940
(さらに…)

【PR記事】 沖縄ハーバービューホテル、一部客室とダイニングをリニューアルオープン 沖縄県那覇市

2025.07.01
沖縄ハーバービューホテル(沖縄県那覇市、森山真也総支配人)は2025年7月1日、一部客室とダイニングをリニューアルオープンする。

同ホテルは、2025年末のグランドオープンに向け、大規模リニューアル工事を進めており、今回の同客室とダイニングのオープンはその一環。
今回リニューアルオープンするのは、クラシカルモダンなデザインと快適性を兼ね備えた2タイプの客室、沖縄の今を「食」で味わうことをテーマにした新しいダイニング。

07011040
(さらに…)

【ニュース】 アットホーム、沖縄県の家賃動向調査結果を発表、「ジャングリア沖縄」開業効果で本島北部を中心にマンション・アパートとも大きく上昇 沖縄県那覇市

2025.06.27
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(東京都大田区、鶴森康史社長)はこのほど、「沖縄県の家賃動向調査」の結果を発表した。

移住希望地として根強い人気の沖縄県では、今年7月には本島北部で「ジャングリア沖縄」が開業、従業員雇用に伴う賃貸住宅ニーズの広がりにも注目が集まっているという。
同調査では、沖縄本島を北部・中部・南部の3エリアに分け、それぞれのエリアでの家賃動向を2022年と2024年(各1~12月)で比較した。
なお同調査は、アットホームラボ株式会社(東京都千代田区、大武義隆社長)が調査・分析している。
(さらに…)

【PR記事】 The BREAKFAST HOTEL、福岡と石垣島の4ホテルで「BFH 絶品プリン総選挙 第2弾」を7月1日~31日に開催 沖縄県石垣市

2025.06.27
リゾーツ琉球株式会社(沖縄県豊見城市、兼城賢成代表)が運営する「The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲」「The BREAKFAST HOTEL 福岡天神」「The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島」「The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島」の4ホテルは、博多と石垣島それぞれの「朝食のプロ」が「絶品プリン」を開発、2025年7月1日〜31日の1ヶ月間、「BFH 絶品プリン総選挙 第2弾」を開催する。

「The BREAKFAST HOTEL(BFH)」はその名の通り、朝食にこだわり抜いたホテル。
今年2月20日〜3月20日の1ヶ月間、計4箇所それぞれのホテルの特徴にちなんで開発した「絶品プリン」を全ホテルで提供し、「いいね!」と思ったプリンに投票してもらう「BFH 絶品プリン総選挙」を実施したところ、想定以上の反響が大きかったため、第2弾の開催に至ったという。

06270940
(さらに…)

【PR記事】 フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ、レストラン「HANARÉ」で新コース「チムグクル(真心)」の提供を開始 沖縄県石垣市

2025.06.11
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ(沖縄県石垣市、加藤康夫総支配人)は2025年6月1日、同ホテル内のレストラン「HANARÉ」で新コース「チムグクル(真心)」の提供を開始した。

コースの名称「チムグクル(真心)」は、沖縄でとても大切にされている言葉で、「相手を思いやる心」「真心」「優しさ」を意味する。
同コースメニューでは、様々な食材をもたらす豊かな自然をリスペクトし、反町世俊(そりまちせいごん)シェフが調理法から盛り付けまで細部にこだわり、素材の持ち味を余すことなく活かしているという。

06111140
(さらに…)

【PR記事】 ホテルカクテルステイナハ、朝食メニューを全面リニューアル、4種の選べるメインディッシュを用意 沖縄県那覇市

2025.06.10
リゾーツ琉球(沖縄県豊見城市、兼城賢成代表)が運営するホテルカクテルステイナハ(沖縄県那覇市)は2025年6月6日、朝食メニューを全面リニューアルした。

今回のリニューアルでは、アメリカの定番朝食や沖縄の豊かな食文化を取り入れた4種のメニューから選べるメインディッシュを用意。
サイドメニューはビュッフェ形式で提供する。

06100940
(さらに…)