【ニュース】 東急電鉄、「蒲田」~「京急蒲田」連絡線などで国土交通省に対し営業構想の認定を申請 東京都大田区

2025.01.20
東急電鉄株式会社(東京都渋谷区、堀江正博社長)は2025年1月
17日、国土交通省に対し、都市鉄道等利便増進法に基づく営業構想の認定を申請した。

同営業構想は、東急多摩川線を「矢口渡」駅(東京都大田区)付近から「蒲田」駅(東京都大田区)まで地下化するとともに、「蒲田」駅と京急本線・空港線「京急蒲田」駅(東京都大田区)付近までの区間に新設する連絡線(新空港線)を活用し、東急多摩川線と新空港線の直通運転を実施するもの。
一部の列車については「多摩川」駅から東横線に乗り入れを想定している。
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所ホテルズ&リゾーツ、新たな指針「Vision&Credo/Value/Service Standard」を公開 東京都港区

2025.01.15
三菱地所グループでホテル事業を手掛ける三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都港区、大島正也社長)は2025年1月14日、新たな指針となる「Vision&Credo/Value/Service Standard
」を公開した。

同社は「株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ」として2000年に設立された三菱地所株式会社の100%連結子会社。
「横浜ロイヤルパークホテル」や「ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)」との統合や、2024年1月の商号変更を経て、三菱地所ホテルズ&リゾーツとして新たな1歩を踏み出しており、2025年1月現在、全国で23施設・5,404室を運営している。
(さらに…)

【ニュース】 東京建物、東京建物京橋ビルのギャラリーで企画展「生命あるもの-プリントによる布の新たな可能性-」を1月23日~2月9日に開催 東京都中央区

2025.01.15
東京建物株式会社(東京都中央区、小澤克人社長)は、2025年1月23日~2月9日の期間、東京建物京橋ビル(東京都中央区)1階の「BAG-Brillia Art Gallery-(バッグ ブリリア アート ギャラリー)」で企画展「生命あるもの-プリントによる布の新たな可能性-」を開催する。

同ギャラリーでは、「暮らしとアート」をテーマにした展覧会を企画・開催しており、今回の同展は、暮らしに身近な「布」を題材とし、手作りホビー材料の大型専門店「ユザワヤ」と東京藝術大学デザイン科が共同で取り組んだプロジェクトの成果発表展として企画したもの。

01150900
(さらに…)

【ニュース】 東京都立小峰公園、郷土文化を体験できるイベント「あんぎん織りの技法でミニ炭俵づくり」を1月25日に開催 東京都あきる野市

2025.01.14
東京都立小峰公園(東京都あきる野市)は、同公園が位置するあきる野市五日市・留原地区の郷土文化を体験できるイベント「あんぎん織りの技法でミニ炭俵づくり」を2025年1月25日に開催する。

同地区は、かつて炭市(=炭の市場)として栄えたところ。
その炭を運ぶのに使われる俵(=炭俵)づくりのための萱場(かやば)としての役割も果たしていたという。

01141100
(さらに…)

【ニュース】 共立メンテナンス、学生寮・社員寮入居者のオンライン診療システム利用料が無料となるサービスを4月1日より開始 東京都千代田区

2025.01.14
「ドーミー」の名称で学生寮・社員寮を全国展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は、株式会社ファストドクター(東京都渋谷区、菊池亮代表・水野敬志代表)と提携し、共立メンテナンスが運営する学生寮・社員寮などの入居者であれば、ファストドクターのオンライン診療システム利用料が無料となるサービスを2025年4月1日より開始する。

今回、ファストドクターのオンライン診療サービスの導入により、入居者は病院に行くことが辛い状況や、病院まで距離がある寮に住んでいる場合、自室にいながらスマートフォンのオンライン通話内で医師の診察を受け、当該医師による処方箋の発行・薬局への連携により、寮の最寄りの薬局で薬を受け取ることや寮への郵送対応が可能になるという。
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベン、借地権による新築分譲マンション「レーベン新小岩 CENTER PLACE」の販売を開始 東京都江戸川区

2025.01.14
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)は
2025年1月10日、借地権による新築分譲マンション「レーベン新小岩 CENTER PLACE」(東京都江戸川区)の販売を開始した。

同物件は、JR各線「新小岩」駅より徒歩21分、同駅よりバスで6分の「江戸川区役所前」バス停下車後徒歩4分の立地。
「サミットストア」までは徒歩1分、「西友」「くすりの福太郎」「コジマ×ビックカメラ」も至近で、江戸川区役所・郵便局・中央図書館・総合文化センターも徒歩圏内にある。

01140900
(さらに…)

【ニュース】 ジェクトワン、築45年の一戸建て物件を空き家事業「アキサポ」で一棟貸しの宿泊施設「アキサポステイ本蓮沼」として再生 東京都板橋区

2025.01.10
空き家活用事業などを手掛ける株式会社ジェクトワン(東京都渋谷区、大河幹男代表)は、東京都板橋区に所在する築45年の一戸建て物件を、空き家事業「アキサポ」の空き家活用スキームによって一棟貸しの宿泊施設「アキサポステイ本蓮沼」として再生、2025年1月10日にオープンする。
「アキサポ」が都内で民泊ではない旅館業を運営するのは同物件が初めて。

同物件は、2階建の一戸建てで、もとは所有者が書道教室を1階で運営、2階は10年近く空室となっていたもの。
都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩3分、元商店街の中に位置する。
書道教室を閉めることが決まり、空き家になる前に活用したいと相談があったという。

01101000
(さらに…)

【ニュース】 小田急電鉄・京王電鉄・東急電鉄、世田谷エリア内の活性化に向けた実証実験でデジタルパスを限定販売 東京都世田谷区

2025.01.08
小田急電鉄株式会社(東京都新宿区、鈴木滋社長)・京王電鉄株式会社(東京都多摩市、都村智史社長)・東急電鉄株式会社(東京都渋谷区、福田誠一社長)は、3社の路線が近接する世田谷エリア内の活性化に向けた実証実験として、2025年1月8日~22日の期間
、複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1,000枚限定・税込2,000円で先着販売する。

同デジタルパスは、電子チケットスマホアプリ「RYDE PASS(ライドパス)」で販売するもの。
2025年1月27日~2月16日までを有効期間とし、東急電鉄世田谷線全線、小田急バス(北沢タウンホール~三軒茶屋ほか計2系統の一部区間)、東急バス(駒沢大学駅前~梅ヶ丘駅ほか計2系統の一部区間)が乗り放題となるほか、またLOOPの電動キックボード・電動アシスト自転車(三軒茶屋~下北沢~下高井戸エリアのポート、1回30分・期間中計21回まで)を定額制で利用できる。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産ホールディングス、SBIインベストメントと共同で総額50億円のCVCファンドを組成 東京都渋谷区

2025.01.07
東急不動産ホールディングス株式会社(東京都渋⾕区、西川弘典社長)は、パートナー共創によるバリューチェーン強化・社会課題の解決を目的とする総額50億円のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「TSVF2投資事業有限責任組合」をSBIインベストメント株式会社(東京都港区、北尾吉孝会長兼社長)と共同で組成した。

東急不動産ホールディングスは、外部共創による自前主義からの脱却や外部リソースの活用によるスピード感ある成⻑が求められる中、既存事業の深化、事業領域拡大・生産性向上、広域渋⾕圏を中心とした街の価値向上を目指し、2017年に「TSVF1投資事業有限責任組合」(総額50億円)を設立、スタートアップ等へのべ37件への投資を行ってきたという。
(さらに…)

【PR記事】 ワンファイブホテルズ、17施設目となるホテル「ザ・ワンファイブ東京亀戸」をグランドオープン 東京都江東区

2025.01.06
ワンファイブホテルズ株式会社(福岡市中央区、石原実会長兼社長)は2025年1月1日、17施設目となるホテル「ザ・ワンファイブ東京亀戸」(東京都江東区)をグランドオープンした。

同ホテルはJR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅北口より徒歩4分の立地。
「錦糸町」駅も徒歩圏内。
浅草・スカイツリーなども至近だという。

01061040
(さらに…)