【ニュース】 フージャースウェルネス&スポーツ、小平市よりプール再整備などに関する公民連携事業で優先交渉権者に選定 東京都小平市

2025.09.05
フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースウェルネス&スポーツ(東京都中野区、大久保将樹社長)を代表とするコンソーシアムはこのほど、小平市より「東部公園のプール再整備・萩山公園のプール跡地活用に関する公民連携事業」の優先交渉権者に選定されたと発表した。

フージャースグループでは、これまでにも「原山公園再整備運営事業」(大阪府堺市)や「東部学校給食共同調理場整備・運営事業」(滋賀県大津市)など、全国各地でPPP・PFI事業に積極的に取り組んでおり、今回が8件目のプロジェクト参加となる。
(さらに…)

【ニュース】 ジェクトワン、AIを活用した空き家流通プラットフォームを開発、2026年初頭にサービスを公開予定 東京都渋谷区

2025.09.04
不動産の開発事業・リノベーション事業や空き家事業などを手掛ける株式会社ジェクトワン(東京都渋谷区、大河幹男代表)は、AIを活用した空き家流通プラットフォーム「空き家のコタエ」を開発、2026年初頭(予定)にサービスを公開する。

同社は、2015年に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」を機に、空き家問題の解決に向け、翌2016年に空き家事業「アキサポ」を開始。
空き家の活用や買取など、様々な選択肢の中から最適なプランを所有者に提案してきたという。
(さらに…)

【ニュース】 森未来、都市開発やインフラ整備で伐採された街路樹や伐採木を資源として再活用する新サービスを開始 東京都港区

2025.09.03
株式会社森未来(東京都港区、浅野純平代表)はこのほど、都市開発やインフラ整備にともない伐採され、従来は廃棄されてきた街路樹や伐採木を資源として再活用する新サービス「TREE BATON」を開始した。

同サービスでは、同社の木材に関する専門知識を活かし、伐採の段階から関与する。
街路樹や既存の樹木がもつ年輪・コブ・曲がり・穴といった特徴を見極め、木の個性を最大限に引き出すという。

09031100
(さらに…)

【ニュース】 野村不動産とJR東日本、「BLUE FRONT SHIBAURA」のツインタワー「TOWER S」で商業エリアをグランドオープン 東京都港区

2025.09.02
野村不動産株式会社(東京都港区、松尾大作社長)と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、喜㔟陽一社長)は、国家戦略特別区域計画の特定事業「BLUE FRONT SHIBAURA」(東京都港区)のツインタワーのうち、南側の1棟目「TOWER S」で2025年9月1日に商業エリアをグランドオープンした。

同プロジェクトの施設コンセプトは、都心部の利便性と自然の豊かさが響き合う「TOKYO&NATURE」。
空・海・緑との繋がりを意識した開放的な空間づくりを特徴としており、多様なニーズに応える、地域にひらかれた施設を目指す。

09021200
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産、サービス付きペット共生型賃貸マンション「コンフォリア・リヴ八坂富士見」を竣工 東京都東村山市

2025.09.01
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)はこのほど、大型犬を含む多頭飼いも可能なサービス付きペット共生型賃貸マンション「コンフォリア・リヴ八坂富士見」(東京都東村山市)を竣工した。

同物件は「西武新宿」駅へ直通約35分でアクセス可能な「小川」駅より徒歩9分の立地。
周辺には、ペット同伴可能な「東村山中央公園」や「多摩湖自転車歩行者道」、動物病院やペット用品ショップなどがあるという。

09010900
(さらに…)

【ニュース】 東京建物と森林総研、都市緑地が人々のウェルビーイング向上に与える影響を共同研究 東京都千代田区

2025.08.28
東京建物株式会社(東京都中央区、小澤克人社長)と国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所(茨城県つくば市、浅野透所長)は、都市緑地が人々のウェルビーイング向上に与える影響を科学的に検証することを目的とした共同研究を、「大手町タワー」(東京都千代田区)敷地内の緑地「大手町の森」で開始した。
森林総研と不動産デベロッパーによる共同研究は、同研究が初となる。

「大手町の森」は、2014年に竣工したオフィス・ホテル・商業施設等で構成する大規模複合施設「大手町タワー」の敷地の約3分の1、約3,600㎡に広がる広大な都市の森。
2013年の完成以来、自然の森に近い形での管理を継続しており、周辺のワーカーや来街者の憩いの場としても利用されているという。
(さらに…)

【ニュース】 ヒューリック、銀座一丁目駅直結の「ヒューリック銀座ビル」を竣工、高層階には高級温泉旅館「ふふ 東京 銀座」が11月16日に開業 東京都中央区

2025.08.25
ヒューリック株式会社(東京都中央区、前田隆也社長)はこのほど、開発を進めていた「(仮称)銀座ビル建替計画(物件名:ヒューリック銀座ビル)」(東京都中央区)を竣工した。

同物件は、銀座の目抜き通り「中央通り」と柳通り、ガス灯通りの3つの通りに面し、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅に直結する希少性の高い立地。
宿泊施設・オフィス・商業施設で構成する複合施設となる。

08251100
(さらに…)

【ニュース】 T2と三菱地所、物流施設建物内での自動運転を目指し、国内初となる実証を開始 東京都大田区

2025.08.22
株式会社T2(東京都千代田区、熊部雅友代表)と三菱地所株式会社(東京都千代田区、中島篤社長)は、T2が2027年に開始を目指すレベル4自動運転トラックによる幹線輸送を見据え、物流施設での「建物内の走行」を実現させるため、国内で初めてとなる実証を2025年7月より開始した。
今年9月までの間、三菱地所グループの株式会社東京流通センターが所有する物流施設(東京都大田区)を活用し、「建物内走行」で必要となる技術の有効性を確認する。

両社は、三菱地所が全国主要都市圏への展開を計画する高速道路ICに直結した「次世代基幹物流施設」を、T2のレベル4自動運転トラックを運行する上での発着拠点と定め、技術的な難易度が高いとされる「建物内走行」を可能にすることで、基幹物流施設での荷物の積み下ろしを行う「バース」から別施設の「バース」までの間の無人状態での輸送を実現するとしている。

08221100
(さらに…)

【ニュース】 サンケイビル、「船堀」駅より徒歩3分の新築分譲マンション「ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス」を全戸契約完売 東京都江戸川区

2025.08.21
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)は、新築分譲マンション「ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス」(東京都江戸川区)を2025年4月に竣工、7月に全戸契約完売した。

同物件は、都営新宿線の急行停車駅「船堀」駅より徒歩3分の立地。
同駅周辺では、駅北側に江戸川区役所が移転する計画があり、新庁舎の整備に合わせ、周辺街区の再開発事業が決定しているという。

08210900
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産と三井ホーム、江戸時代後期に建築された築250年以上の古民家で耐震改修工事を完了 東京都世田谷区

2025.08.20
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と三井ホーム株式会社(東京都江東区、野島秀敏社長)は、江戸時代後期に建築された築250年以上の古民家「旧用賀名主邸」(東京都世田谷区)の耐震改修工事を完了、2025年7月31日に竣工した。

「経年優化」の思想のもと、一般的な耐震工事に比べ、解体する箇所を極力減らし、建物の伝統的な意匠を残したまま、耐震性能を向上させ、安全性の高い物件に再生したという。
(さらに…)