【ニュース】 名鉄都市開発とシーエナジー、マルチテナント型物流施設「MCD-LOGI 小牧」で再生可能エネルギーの利用を目的としたオンサイトPPA契約を締結 愛知県小牧市

2025.05.09
名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博代表)と、中部電力ミライズ株式会社(名古屋市中区、神谷泰範代表)の100%子会社・株式会社シーエナジー(名古屋市東区、中川治代表)はこのほど、名鉄都市開発が開発保有するマルチテナント型物流施設「MCD-LOGI 小牧」(愛知県小牧市)で再生可能エネルギーの利用を目的としたオンサイトPPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)契約を締結した。
名鉄都市開発として初のオンサイトPPA締結となる。

05091000
(さらに…)

【ニュース】 名鉄都市開発、物流施設開発事業の第1弾「MCD-LOGI小牧」を竣工、入居テナント用の休憩ラウンジを1階・4階に設置 愛知県小牧市

2025.05.01
名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博社長)は2025年4月30日、同社による物流施設開発事業の第1弾となる「MCD-LOGI(エムシーディーロジ)小牧」(愛知県小牧市)を竣工した。

同物件は、名鉄NX運輸株式会社小牧支店跡地の開発物件。
名神速道路・中央自動車道・東名高速道路に近く、名古屋高速11号小牧線・16号一宮線を利用し、名古屋第二環状自動車道にもアクセス可能。
中部圏や名古屋都市圏への地域配送だけでなく、関東圏や関西圏への広域配送も可能としている。
また、名鉄犬山線「岩倉」駅と名鉄小牧線「小牧」駅を結ぶ路線バスの停留所から徒歩約1分に位置し、通勤利便性が高く、雇用確保にも優位性があるという。

05011200
(さらに…)

【ニュース】 愛知県立春日井高等学校の1号棟校舎が竣工、県産材を使用、教育効果や脱酸素に期待 愛知県春日井市

2025.04.16
愛知県教育委員会はこのほど、愛知県立春日井高等学校の1号棟校舎(愛知県春日井市)を竣工、利用を開始した。
新校舎は平面混構造(中央が木造・両端が鉄筋コンクリート造)3階建てで、木造部分が1,500㎡を超える耐火建築物としては、同県の公立高等学校では初の木造校舎となる。

基本設計と実施設計は株式会社松田平田設計(東京都港区、江本正和社長)、木造部分の構造設計は住友林業株式会社(東京都千代田区、光吉敏郎社長)が担当、施工は住友林業と株式会社高柳組(愛知県春日井市、髙栁通社長)が分担した。

04161100
(さらに…)

【ニュース】 クレディセゾン・碧海信用金庫・三井不動産商業マネジメントの3社、「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」の開業を皮切りに地域経済活性化を目的とした新たな取り組みを開始 愛知県安城市

2025.04.07
株式会社クレディセゾン(東京都豊島区、水野克己社長)、碧海信用金庫(愛知県安城市、深谷誠理事長)、三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区、大林修社長)は、「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」(愛知県安城市)の開業(2025年4月
18日)を皮切りに、安城市の地域経済活性化を目的とした新たな取り組みを開始する。

地域の信用金庫の碧海信用金庫とららぽーと安城が連携し、地元商店街とららぽーと安城間の送客施策等を実施することで、安城エリア全体の地域経済振興へと繋げるという。
(さらに…)

【ニュース】 フージャースコーポレーション、「御器所」駅徒歩5分の新築マンション「デュオヒルズ御器所」の分譲を開始 愛知県名古屋市

2025.04.07
フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)は、新築マンション「デュオヒルズ御器所」(名古屋市昭和区)の分譲を開始、デュオヒルズ名古屋マンションギャラリー(名古屋市中村区)で2025年4月5日より案内を開始する。

同物件は、名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線の2路線が利用可能な「御器所」駅より徒歩5分の住宅街に立地。
プライベートエレベーター(6~15階のみ)やオーナーズエントランス(6~15階のみ)、内廊下設計(2~5階のみ)など、「個邸」を追求した暮らしを提案するという。

04071000
(さらに…)

【ニュース】 フージャースコーポレーション、「刈谷」駅南口徒歩5分、新築マンション「デュオヒルズ刈谷」の分譲を開始 愛知県刈谷市

2025.04.04
フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)は、新築マンション「デュオヒルズ刈谷」(愛知県刈谷市)の分譲を開始、建設地内でマンションギャラリーを2025年4月5日よりオープンする。

同物件は、JR東海道本線の特別快速停車駅「刈谷」駅南口より徒歩5分の立地。
刈谷市の玄関口でありながら、落ち着いた住宅街に位置し、「商」「学」「育」「文」の多彩な施設が集積する恵まれた環境だという。
住戸は全戸南向きで115戸。
ゆとりある敷地に四季折々の表情が楽しめる4つの庭をはじめ、緑豊かなランドスケープを描いたとしている。

04041100
(さらに…)

【ニュース】 名鉄都市開発、「名鉄名古屋」駅より徒歩3分、ミヤコ地下街直結のオフィスビル「エニシオ名駅」を取得 愛知県名古屋市

2025.03.31
名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博代表)は2025年3月28日、オフィスビル「エニシオ名駅」(名古屋市中村区)を取得した。

同物件は、2023年8月築、地下2階地上16階建て、基準階最大260坪の広さを有する、希少なハイグレードオフィスビル。
名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅より徒歩3分、ミヤコ地下街直結と交通利便性が高い点や、1フロア4分割対応が可能な商品性の高さを評価、今回の取得に至ったとしている。

03310900
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産と名鉄都市開発、東山遊園が主導する「(仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト」に定期借地権付分譲マンション事業者として参画 愛知県名古屋市

2025.03.26
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)と名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博社長)はこのほど、東山遊園株式会社(名古屋市千種区、水野宏洋社長)が主導する新しい街区開発「(仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト」(名古屋市千種区)に、定期借地権付分譲マンション事業者として参画した。

同プロジェクトでは、一期工区で東山遊園による「星が丘テラス」の増床を含めた複合ビルの開発や、学校法人椙山女学園(名古屋市千種区、椙山泰生理事長)による大学施設の新設、両事業者共同で街に開かれた歩行者動線や広場の一部の整備を実施。
続く二期工区では、東急不動産・名鉄都市開発が定期借地権付分譲マンション「(仮称)名古屋市千種区星が丘元町計画」を開発する。

03261200
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道など、「名古屋駅地区再開発計画」の事業化を決定、約5,400億円を投資、2033年度に1期竣工予定 愛知県名古屋市

2025.03.25
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、高崎裕樹社長)は2025年3月24日、検討を進めてきた「名古屋駅地区再開発計画」(名古屋市中村区)の事業化を決定したと発表した。

同事業は、リニア中央新幹線開業と、これを契機に名古屋市等が進めるスーパーターミナル化に合わせ、都市としての名古屋の魅力を高めるため、名鉄名古屋駅再整備とともに推進するもの。
同社と、名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博社長)・日本生命保険相互会社(大阪市中央区、清水博社長)・近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、原恭社長)・近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、倉橋孝壽社長)が共同で実施する。

03251200
(さらに…)

【ニュース】 空港施設、販売用不動産「名古屋若宮ビル」を取得 愛知県名古屋市

2025.03.25
空港施設株式会社(東京都大田区、田村滋朗社長)はこのほど、販売用不動産「名古屋若宮ビル」(名古屋市中区)を取得した。
名古屋中心部では2棟目の取得となる。

同物件が所在する栄エリアは、名古屋を代表する主要ビジネスエリアの一つで、企業の本支店や百貨店、中高層ビル、ホテル等が集積するエリア。
今回取得した同物件は、名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩2分、名古屋市営地下鉄名城線「栄」駅より徒歩10分の立地。
名古屋市中心部を東西に横断する100m道路「若宮大通」に面した角地に位置し、高い視認性と、その上層を走る高速道路利用を含め、車でのアクセスにも恵まれた立地だという。

03251000
(さらに…)