2021.02.15
株式会社阪急交通社(大阪市北区、酒井淳社長)は、岸和田市の事業「きしわだ魅力発見オンラインツアー」を、3月にZoomを活用して実施する。
同オンラインツアーは、同市の観光施設や特産品を紹介するバーチャル日帰りの旅。
コロナ禍の新たな生活様式での取組みの1つとして、同社が同市より委託を受けて実施する。
一般向け「王道観光コース」、歴史体験型「歴史探訪コース」、ファミリー向け「ファミリーお出かけコース」、インスタグラム発信型「映えスポット発見コース」の4通りを用意した。
(さらに…)
2021.02.12
京阪ホールディングス株式会社(大阪市中央区、石丸昌宏社長)・京阪電気鉄道株式会社(大阪市中央区、中野道夫社長)・京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、道本能久社長)の3社が組合員の一員として参画している枚方市駅周辺地区市街地再開発組合(大阪府枚方市、宮田明理事長)の進める「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」は、2月10日付で大阪府知事より権利変換計画の認可を受けた。
今後、京阪グループが区分所有する第3工区では、駅と一体となる商業・オフィス・ホテル・住宅・行政等の機能を備えた複合施設の整備を推進、2023年度の建物竣工を目指す。
高層棟の上層部には、株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区、穂積輝明会長兼社長)のホテルブランド
「CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)」が出店する。

(さらに…)
2021.02.10
「スターゲイトホテル関西エアポート
」(大阪府泉佐野市、灘達矢総支配人)は、54階ダイニング&バー「スターゲイト」で、2月20日~3月28日の期間、土日祝日限定で「デザートブッフェ」を開催する。
期間中は、パティシエ自慢の半熟チーズケーキ、抹茶ロールケーキなどのスイーツの他、ホテルカレーやフライドポテト、ドリンクなども用意。
ソーシャルディスタンスの取り組みで、通常時より席数を減らし営業、感染症拡大防止に配慮した安心・安全な空間でティータイムを楽しめるという(事前予約推奨)。

(さらに…)
2021.02.10
ホテル・スキー場・ゴルフ場などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は、「スマイルホテル大阪中之島」(大阪市北区)を4月25日にグランドオープンする。
同ホテルは、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩約4分の立地(JR「大阪」駅と地下で接続の「西梅田」駅から1駅)。
同社が運営するホテルとしては大阪府内5店舗目、スマイルホテルブランドとしては全国で63店舗目の出店となる。

(さらに…)
2021.02.09
株式会社武蔵野(埼玉県朝霞市、安田信行社長)は、同社が運営する「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
」(大阪市此花区)で、「学生応援!おこもりステイプラン」を4月6日まで提供する。
同プランでは、サンドイッチやフルーツなど、パーティ気分を盛り上げる料理がぎっしりと詰まったアソートBOXを用意するほか、ボタニストのアメニティセットなども進呈するという。

(さらに…)
2021.02.03
羽曳野市(北川嗣雄市長)と四天王寺大学・同短期大学部(大阪府羽曳野市、岩尾洋学長)は、世界遺産に対する考古学的・観光学的知見や地域に即した視点から話題を提供するシンポジウム「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」を2月27日にオンラインで開催する。
同市では一昨年、百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録。
コロナ禍による困難な時代に改めて、世界から見た古墳群の価値や魅力について考え、文化遺産を次代に伝えていく意義や希望を見いだしたいという。
(さらに…)
2021.02.02
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、國廣敏彦社長)はこのほど、北大阪健康医療都市(健都、大阪府摂津市)内の「健都イノベーションパーク」でラボ・オフィス施設「(仮称)健都イノベーションパークNKビル」の本体工事を着工した。
開業は2022年春の予定。
同施設では、移転が決定している国立健康・栄養研究所の入居に加え、企業進出や交流促進機能を担う「賃貸ラボ・オフィス」、京都リサーチパーク株式会社(京都市下京区、小川信也社長)が運営する「シェアラボ」などを整備するという。

(さらに…)
2021.01.28
「シェラトン都ホテル大阪
」(大阪市天王寺区)は、桃の節句にちなみ、カフェ&グルメショップ「カフェベル」で「ひな祭りケーキ」を、日本料理「うえまち」で「桃の節句プラン」を販売、日本料理「うえまち」では、お子様弁当「雛御膳」も合わせて販売する。
「ひな祭りケーキ」は、菱餅をイメージし、いちごと生クリームを二色(ベリー・ピスタチオ)のスポンジケーキでサンドしたベースに、いちごをふんだんにトッピングしたもの。
販売期間は3月1日~3日(前日までに要予約)。
販売店舗は中2階カフェ&グルメショップ「カフェベル」。
販売時間は10時~19時。
税込料金は4,500円。
サイズは12cm×12cm。

(さらに…)
2021.01.27
JR西日本SC開発株式会社(大阪市北区、山口正人社長)は、天王寺・阿倍野エリア最大級の「ファッション」と「食」を中心とした大型ショッピングセンター「天王寺ミオ」(大阪市天王寺区)で2月・3月・4月に約60ショップのリニューアルを実施する。
今回のリニューアルでは、地域在住者や駅の利用客に向け、話題のファッション・レストランの新規出店に加え、「食」や「生活雑貨」の提案を強化、衣食住をトータルでサポートするという。

(さらに…)
2021.01.26
三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)・三菱商事都市開発株式会社(東京都千代田区、糸川裕樹社長)・積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)・三菱UFJリース株式会社(東京都千代田区、柳井隆博社長)の4社は、「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」(大阪市北区)を推進する。
同計画は、長らく地域のシンボルだった「大阪三菱ビル」の地域性・歴史性を踏まえ、周辺の水辺空間と一体となった水都大阪の新たなランドマークを目指し、地上32階、延床面積約6万6,000㎡のオフィス・ホテル主体の複合ビルへ建て替えるもの。
2020年4月に都市計画決定を受けており、新築工事着工は2021年10月、竣工は2024年4月の予定。
ホテルゾーンには、株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区、穂積輝明会長兼社長)のフラッグシップホテルが出店する。

(さらに…)