【ニュース】 大阪府住宅供給公社、「大阪『こころの再生』府民運動」のパートナー企業として大型児童館・博物館と協働、子育て世帯応援「親子でワークショップ」を開催 大阪府八尾市

2017.06.28
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、堤勇二理事長)は、子育て世帯応援のため、「遊び」をテーマに設立された「大阪府立大型児童館ビッグバン」(堺市南区)と、古墳文化について展示や活動を行っている「大阪府立近つ飛鳥博物館」(大阪府河南町)との協働により、「親子でワークショップ」を7月8日にアリオ八尾(大阪府八尾市)で開催する。

同公社は、大阪府100%出資の公的団体。
大阪府・大阪府教育委員会が実施している「大阪『こころの再生』府民運動」にパートナー企業として参画し、未来を担う子どもたちの健やかな育ちと学びを応援している。
また、同公社賃貸住宅では、子育て世帯向けの制度の充実(家賃補助制度・優先申込期間制度)や多様な広さ・間取りの住宅の供給により、子育て世帯の豊かな暮らしのサポートもしているという。

「大阪『こころの再生』府民運動」とは、大人も子どもも忘れてはならない大切な「こころ」をもう一度つめ直し、府民一人ひとりが身近な取組みを実践することを呼びかける運動。
次代を担う子どもたちの豊かな人間性をはぐくむために、家庭・学校・地域・企業等社会全体で、子どもの「こころ」を信じ・守り・育て・鍛える取組みを行っている。
(さらに…)

【PR記事】 USJオフィシャルホテルの「ホテル ユニバーサル ポート」、今夏「ミニオンロビー装飾」第3弾を開始、テーマは「ミニオン・ハチャ!メチャ!デコレーション」 大阪府大阪市

2017.06.19
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテルの「ホテルユニバーサルポート」(大阪市此花区、金井紀生総支配人)は、「ミニオン・ハチャ!メチャ!デコレーション」と題し、パークの人気者「ミニオン」をモチーフとしたロビー装飾第3弾を7月
15日より開始する。

第3弾となる今回の装飾のテーマは「パークで大人気のミニオンたちが、ホテルでも大さわぎ!」。
今年4月、パークにオープンした「ミニオン・パーク」さながらに、ロビーのあちらこちらでミニオンが「ハチャメチャ」に大あばれしている装飾とする。
20170619ホテルユニバーサルポート
(さらに…)

【ニュース】 フォーブス、モノづくりのまちに寄り添う産業アートホテル「ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪」を11月15日にグランドオープン 大阪府東大阪市

2017.06.16
ホテルやレストランの運営・コンサルティングを手掛ける株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は、新規ホテル「ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪」(大阪府東大阪市、小林与志朗支配人)を11月15日にグランドオープンする。
6月15日より公式サイトで宿泊予約の受付を開始した。

同ホテルは、地下鉄中央線「長田」駅の目の前、阪神高速「東大阪JCT」より車で約2分の立地。
なんば・梅田・新大阪などの主要エリアやUSJ・京セラドームが電車で30分圏内にあるほか、ホテルから徒歩1分の高速バスのりばからは京都・名古屋・関西空港などへもアクセス可能だという。
(さらに…)

【ニュース】 クジラなど6社、クラウドホテル「SEKAI HOTEL」を6月15日にオープン、複数の空き家を活用し町全体にホテルの機能 大阪府大阪市

2017.06.13
中古住宅のリノベーションなどを手掛けるクジラ株式会社(大阪市北区、矢野浩一代表)は、大阪府下のベンチャーなど数社と、大阪市此花区西九条一丁目地区の中古住宅や中古テナントの一部をリノベーションによって再整備し、訪日外国人観光客や国内観光客向けに宿泊施設や様々なアクティビティを提供する「SEKAI HOTEL」のサービスを6月15日より開始する。

「SEKAI HOTEL」が位置する此花区西九条地区は、USJに隣接した地域で交通の利便性も高く、関西観光の拠点として高いポテンシャルを有する場所。
しかし、このエリアは連棟住宅(長屋)や再建築不可の中古住宅が多くまとまっており、用地取得が困難なため、これまで大手ゼネコンやデベロッパー、行政による大規模な再開発が進められていない状態だったという。

こうした中、同社をはじめとした小回りの利くベンチャーチームは、スクラップアンドビルド方式ではなく、主にリノベーションによって小規模でスピーディ、かつ持続的に町の再整備を進めることができると判断。
「SEKAI HOTEL」では、「クラウドホテル」構想を掲げ、従来ホテルが持っていた「フロント」「宿泊」「飲食」「物販」「アクティビティ」などの機能を、一つの大規模な建物の中に納めるのではなく、点在する空き家を再活用しながら、町全体にホテルとしての機能を持たせるという、新しい発想に基づいている。
20170613 SEKAI HOTEL
(さらに…)

【ニュース】 移動サービスのウィラーと音声翻訳技術・多言語ガイドシステムのフュートレック、ウィラーが新しく展開する「移動ソリューション」で業務提携 大阪府大阪市

2017.06.13
移動・観光eコマースの開発・運営などを手掛けるWILLER株式会社(大阪市北区、村瀨茂高代表)と、音声翻訳・多言語ガイドシステムを手掛ける株式会社フュートレック(大阪市淀川区、藤木英幸社長)は6月12日、ウィラーが新しく展開する「移動ソリューション」に関する事業で業務提携契約を締結したと発表した。

ウィラーは、高速バス「WILLER EXPRESS」や食と絶景を楽しむ「レストランバス」、地域鉄道「京都丹後鉄道」など、様々な移動サービスを開発・提供してきた。
一方フュートレックは、訪日外国人観光客の急激な増加や旅行内容の変化に伴い、受入れ体制の準備を迫られるバス事業者・旅行会社や観光施設などに向け、音声翻訳システムやGPS連動「多言語ガイドシステムU・feel」などの多言語翻訳サービスを展開、積極的に営業活動を進めてきたという。
(さらに…)

【PR記事】  コンラッド・ホテル&リゾーツ、中之島フェスティバルタワーの33階~40階に日本国内2軒目の「コンラッド大阪」を開業、全客室とパブリックスペースから絶景を眺望 大阪府大阪市

2017.06.09
コンラッド・ホテルズ&リゾーツは6月9日、日本国内2軒目となる「コンラッド大阪」(大阪市北区、カラン・シン総支配人)をオープンした。

米国のコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、ヒルトンの1ブランドとして、世界5大陸で29のホテルを展開。
同ホテルのオープンにより、日本でのコンラッド・ブランドの存在感をさらに強化する。

同ホテルは、梅田と難波の中間に位置する中之島フェスティバルタワーの高層階33階~40階部分。
全てのパブリックスペース・全客室およびスイートルームからは、床から天井まで広がる全面採光の窓越しに、息をのむような大阪のパノラマビューを一望することができるという。
20170609コンラッド大阪
(さらに…)

【ニュース】 和空など、「宿泊できる寺院」の検索・予約サイト「テラハク」を始動、2018年春より宿泊開始予定、保険会社とも提携 大阪府大阪市

2017.06.08
株式会社和空(大阪市北区、田代忍代表)は、東京海上日動火災保険株式会社(東京都千代田区、北沢利文社長)と提携、全国各地の宿泊できる寺院をWebやスマホで検索・宿泊予約できる新サービス「テラハク」の公開に向け、本格始動した。

近年、インバウンドの急拡大に伴い、宿泊施設不足が大きな課題となっている一方、観光庁では、歴史と文化を今に伝える既存の文化財(寺社などの歴史的資源)を宿泊施設として活用し、早急な不足解消と併せて、国内外の多様な旅行ニーズにマッチした宿泊施設の提供と、観光まちづくりの推進を提言している。

「テラハク」は、こうした時代のニーズに対応、全国約7万7,000寺院を中心に、地域の魅力発信や交流促進、地域活性化、地方創生の一助を目指して運営するもの。
対象施設を「お寺」という既存の文化財に特化することで、新しいタイプの文化的宿泊体験を提供する。
(さらに…)

【ニュース】 サンケイビル・JR西日本不動産開発・安田不動産の3社、大阪ミナミ中心エリアに新しく誕生する496室の新ランドマークホテル「カンデオホテルズ大阪なんば」を竣工 大阪府大阪市

2017.06.07
株式会社サンケイビル・JR西日本不動産開発株式会社・安田不動産株式会社の3社は、共同で開発を進めてきた「カンデオホテルズ大阪なんば」(大阪市中央区)が、5月31日に竣工したと発表した。
大阪「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」とパートナーホテル契約(アソシエイトホテル)を締結している。

同プロジェクトの運営は、「ワンランク上のスタイリッシュホテル」を掲げる株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントが行う。
カンデオチェーン最大客室数496室、最上階に大浴場、豪華な朝食、全室にシモンズ製ベッドを設置する等、ビジネスにもレジャーにも利用出来るとしている。
20170607カンデオホテルズ大阪なんば
(さらに…)

【PR記事】 Rホテルズインターナショナル、中古オフィスビルをホテルへコンバージョンし、「Rホテルズイン大阪北梅田」としてオープン 大阪府大阪市

2017.06.07
ホテル運営を手掛けるRホテルズインターナショナル株式会社(大阪市中央区、山本誠代表)は6月7日、「Rホテルズイン大阪北梅田」(大阪市北区)をグランドオープンした。
関西地区で2件目の運営となる。

同ホテルは、オフィスビルをホテルへ用途変更(コンバージョン)したもの。
同社のコンセプトの1つ「Reuse」に着目、大阪では初めて中古オフィスビルを1棟購入し、ホテルとして建物の再利用を試みた。
地上10階建の建物には、客室120室、レストラン1店、フィットネスルーム、コインランドリールームを備え、気軽に利用できる、飾らないサービスを提供するとしている。
20170607Rホテルズイン北梅田
(さらに…)

【PR記事】 舞洲スポーツアイランド内の「ホテルロッジ舞洲」、新館(ネスト)をオープン 大阪府大阪市

2017.06.06
株式会社キャッスルホテル(兵庫県明石市、成田良伸代表)は6月1日、同社が運営するホテル・ロッジ舞洲(大阪市此花区)で、新館(ネスト)をオープンした。

同ホテルは、大阪市内ながらも、自然の中でスポーツが楽しめる「舞洲スポーツアイランド」内にあるホテル。
JR「ユニバーサルシティー」駅よりバスで約25分、JR「大阪」駅より電車・バスで約30分に位置する。
天保山マーケットプレースまで車で約15分、海遊館まで車で約15分、キッザニアまで車で約20分の立地。
既存の客室には、景色が楽しめるホテルタイプや、北米・北欧から直輸入のログハウスがある。
20170606ホテルロッジ舞洲
(さらに…)