2025.04.08
亀の井ホテル長瀞寄居
(埼玉県寄居町、清兼拓也支配人)は、レストランや最上階の展望露天風呂などを一新、さらに天然温泉を独占できる客室「露天風呂付きスーペリアフォース」を新たに設置し、2025年4月1日にリニューアルオープンした。
今回の改装により、客室は7室増の58室としている。
新たに誕生した「露天風呂付きスーペリアフォース」では、寄居町唯一の天然温泉「金山(かなやま)温泉」のとろみのある泉質による露天風呂を設置。
露店風呂に加え、落ち着いた色調・間接照明による温かみのある室内からも、秩父の雄大な風景を眺望できるという。

(さらに…)
2025.04.03
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、リニューアル工事を推進中の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」(埼玉県川口市)を2025年5月31日にグランドオープンする。
同施設のコンセプトは「在るもので、新しく ~川口のレガシーを継承した、新たな街のランドマーク~」。
かつて駅前の象徴的な存在だった「そごう川口店」(2021年2月閉店)の建物造作、地域を代表する産業など、川口のレガシーを継承しながら内装や一部外装のリニューアルを実施、ライフスタイル型商業施設としてオープンするという。

(さらに…)
2025.03.26
大和ハウスグループの大和リース株式会社(大阪市中央区、北哲弥社長)を代表とする企業グループは、2024年4月より指定管理を行っている「与野公園」(さいたま市中央区)南側エリア(南園)に、公園のシンボルとなっているバラ園などを見渡せるテラス、ベーカリーカフェなどを整備、インクルーシブ遊具を設置し、2025年4月1日にリニューアルオープンする。
同公園は、1877年(明治10年)年の開園から130年以上が経過する、約5.3haの歴史ある都市公園。
桜やバラの名所としても知られており、例年5月には「ばらまつり」が開催される。

(さらに…)
2025.03.25
やなぎ社会福祉士事務所(埼玉県小川町、柳辰夫代表)は、実家の古民家を改修し、終活サポート機能を備えたコミュニティカフェをオープンする。
オープンに向け、2025年3月31日までクラウドファンディングを実施。
4月1日~30日に家屋改修工事、4月20日に披露を兼ねたプレオープン、5月4日にグランドオープン&オープニングイベントを予定しているという。
(さらに…)
2025.03.14
イオンモール株式会社(千葉市美浜区、大野惠司社長)は、イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)で2023年3月~2025年の3期にわたり実施していた大規模リニューアルを完成、最終となる第3期を2025年3月20日より順次リニューアルオープンする。
2023年春の第1期リニューアルでは、「kaze」「mori」の2棟でファッション・雑貨の専門店を中心に約40店舗を刷新。
第2期となる昨春のリニューアルでは、「OUTLET」棟に2階建ての増床棟を新設、イオンレイクタウン全体で約130店舗をリニューアルした。
(さらに…)
2025.03.11
国土交通省と桶川市は、整備を進めてきた「道の駅べに花の郷おけがわ」(埼玉県桶川市)を2025年3月27日にグランドオープンする。
運営は株式会社ベニネクスト(埼玉県桶川市、河越敬仁代表)。
埼玉県内で21番目の道の駅となる同施設は、圏央道「桶川北本」
ICより約700m、一般国道17号上尾道路沿いの立地。
高速道路の立ち寄り施設として、圏央道から道の駅への一時退出を可能とする社会実験も実施する。
中山道が通る同市は、古くから人と物が集まる宿場町として栄えてきた場所。
江戸時代には旅人をもてなす場所として発展し、食材の美味しさと人の温もりが息づく地でもあったという。

(さらに…)
2025.03.10
「ドーミー」の名称で全国500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は、学生寮「ドーミー坂戸駅前」(埼玉県坂戸市)を2025年4月に新築オープンする。
同施設は、東武東上線・東武越生線「坂戸」駅より徒歩約1分の立地。
居室には生活に必要な家具・家電を備え付けており、洗濯機や2ドア冷蔵庫なども完備した。

(さらに…)
2025.03.04
UDS株式会社(東京都渋谷区、黒田哲二社長)は2025年3月1日、同社が企画・設計・開業・販売サポートを担当した宿泊施設「kieto 秩父
(きえと ちちぶ)」(埼玉県皆野町)を開業した。
同施設は、株式会社熱海ゴルフ(静岡県熱海市)が運営するミッションヒルズカントリークラブ内のコテージをリニューアルし、新たに誕生する宿泊施設。
秩父地域は、東京都心から約2時間とアクセスが良く、年間を通じて多くの人が訪れるが、宿泊施設は旅館や民宿、キャンプ場が中心で、ホテルのようなスタイルで過ごせる施設は限られているという。

(さらに…)
2025.02.18
一般社団法人埼玉県物産観光協会(さいたま市大宮区、朝霧重治会長)は2025年2月17日、埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」を全面リニューアルした。
サイトの機能強化等を通じ、戦略的に観光情報を発信するのが狙い。
今回のリニューアルでは、魅力ある同県の観光素材を従来よりも大きく配置することで、ユーザーの興味を引きやすいように工夫した他、テーマ別の特集記事やSNSと連動した情報発信により、プロモーション機能を強化。
また、個々のユーザーの閲覧状況から嗜好に合わせた情報を提供、閲覧数の多い情報をランキング形式で随時更新・提案することにより、サイト内の回遊性も高めたという。

(さらに…)
2025.01.31
卸売業者による産業団地を運営する協同組合熊谷流通センター(埼玉県熊谷市、大久保和政理事長)は、組合員の協同施設「組合会館」(埼玉県熊谷市)を建替え、「ソシオスクエア」に名称を変更し、2025年10月1日にオープンする。
同団地は、国道17号線・持田インターより車で5分、秩父鉄道「ソシオ流通センター」駅より徒歩8分の立地。
10万坪の敷地に組合員60社が事業拠点を構えている。
今回、団地開設50周年を機に組合会館を建替えるという。

(さらに…)