【ニュース】 教育と探求社、さいたま市内の企業と中高生が協働し、地域の未来を創造するプロジェクト「さいたまエンジン」を本格始動 埼玉県さいたま市

2025.08.06
株式会社教育と探求社(東京都千代田区、宮地勘司社長)は、さいたま市内の企業と中高生が協働し、地域の未来を創造するプロジェクト「さいたまエンジン」を本格始動した。

「さいたまエンジン」とは、同社の探究学習プログラム「エンジン(engine)」を活用し、地域の特性と人材を生かした「越境型の学び」を推進するもの。
さいたま市の中学生・高校生と企業が協働し、企業のリソース、さいたまのリソースを活用、さいたまの未来をよりよくするイノベーションプランを創出するという。
(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発、新築分譲マンション「ウエリス浦和高砂」で建物内モデルルームをグランドオープン 埼玉県さいたま市

2025.08.06
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、池田康社長)は2025年8月2日、このほど竣工した新築分譲マンション「ウエリス浦和高砂」(さいたま市浦和区)で建物内モデルルームをグランドオープンした。

同物件は、文教都市「浦和区高砂」に位置し、JR各線「浦和」駅西口より徒歩8分の立地。
敷地内には四季を彩る植栽を豊かに配置、心地よく開放的な住環境を提供するという。

08061000
(さらに…)

【ニュース】 西武バス、19歳の路線バス運転士がデビュー、埼玉県内のバス事業者では初 埼玉県所沢市

2025.08.01
西武バス株式会社(埼玉県所沢市、塚田正敏社長)は今夏、19歳の路線バス運転士がデビューする。
19歳の路線バス運転士が誕生するのは、埼玉県内のバス事業者では初めての事例(同社調べ)になるという。

同社では、2022年にバスの運転に必要な大型二種免許の取得条件が緩和されたことに伴い、高校卒運転士の採用、養成に積極的に取り組んできた。
今回、2024年に高校を卒業し入社した2名が、それぞれの所属営業所管内の路線バスの運転士として、サポート役運転士の同乗を伴わない単独乗務のデビューを迎える。

08011000
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業、職住近接のマルチテナント型物流施設「DPL川越」を8月1日に着工 埼玉県川越市

2025.07.28
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大友浩嗣社長)は、マルチテナント型物流施設「DPL川越」(埼玉県川越市)の地鎮祭を2025年7月24日に実施、8月1日に着工する。
同施設の着工により、埼玉県内で同社が開発した物流施設は58棟目となる。

同施設は、東京都心より35km圏内に位置し、関越自動車道「川越」ICより約2.5km、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「狭山日高」ICより約8kmの立地。
「川越狭山工業団地」内に立地し、工業専用地域にありながらも、周辺には住宅街が広がっていることに加え、西武新宿線「南大塚」駅より約1.2kmと駅徒歩圏にあることから、職住近接を実現する物流施設だとしている。

07281000
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベンと陽栄、「草加」徒歩4分の新築分譲マンション「レーベン草加 CROWNEL」を販売 埼玉県草加市

2025.07.22
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)と株式会社陽栄(東京都中央区、坂井越紀社長)は2025年7月18日、新築分譲マンション「レーベン草加 CROWNEL」(埼玉県草加市)の販売を開始した。

同物件は、東武伊勢崎線急行停車駅「「草加」駅より徒歩4分の立地。
駅直結の「草加 VARIE」や「ダイエー草加店」など、多様な大型商業施設が徒歩6分圏内に充実しているほか、公園、教育施設、医療施設なども近接しているという。

07221000
(さらに…)

【ニュース】 ジェイアール東日本都市開発と東急不動産、JR日進第一社宅跡地を新築分譲マンション「ブランズ大宮日進ビアレ」として開発 埼玉県さいたま市

2025.07.18
株式会社ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区、根本英紀社長)と東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)は、
JR日進第一社宅跡地(さいたま市北区)を新築分譲マンション「ブランズ大宮日進ビアレ」として開発、2025年7月18日に物件ホームページを公開する。

JR東日本と東急不動産ホールディングスは2023年2月に包括連携協定を締結、住宅事業と再生可能エネルギー事業を軸に事業連携を推進しており、同事業はジェイアール東日本都市開発と東急不動産による共同プロジェクトの第1弾となるもの。

07180900
(さらに…)

【PR記事】 ソラーレホテルズアンドリゾーツ、「ところざわサクラタウン」6階の既存ホテルを「IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA」としてリブランドオープン 埼玉県所沢市

2025.07.16
ソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社(東京都港区、井上理社長)は2025年7月、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)6階の既存ホテルを「IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA」としてリブランドオープンした。
運営会社は株式会社SHRホテルズ。

同ホテルのコンセプトは「知識と想像が交差する、心地よい場所」。
様々なジャンルの本との新たな出会いを体験し、充実した時間を過ごせる「ライブラリーホテル」として展開する。

07161140
(さらに…)

【ニュース】 西武不動産、商業施設「トコトコスクエア」の底地へ不動産エクイティ投資を実行 埼玉県所沢市

2025.07.15
株式会社西武不動産(東京都豊島区、齊藤朝秀社長)は2025年7月14日、商業施設「トコトコスクエア」(埼玉県所沢市)の底地を組入資産とする合同会社に対し、不動産エクイティ投資(匿名組合出資)を実行した。

今回エクイティ投資を実行した同商業施設の底地は、西武鉄道の重要な交通結節点となっている所沢駅付近の物件。
同社は同駅付近で2024年9月に広域集客型商業施設「エミテラス所沢」を開業、今回のエクイティ投資を通じ、沿線価値向上に向けた将来的な開発も視野に入れ、中長期的に同物件に関与していく予定だという。
(さらに…)

【ニュース】 サンケイビル、「SANKEILOGI」シリーズ初となる冷凍冷蔵専用物流施設「(仮称)SANKEILOGI 春日部」を着工 埼玉県春日部市

2025.07.15
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)はこのほど、同社の物流施設ブランド「SANKEILOGI」シリーズとしては初となる冷凍冷蔵専用物流施設「(仮称)SANKEILOGI 春日部」(埼玉県春日部市)を着工した。

同計画は、市街化調整区域「庄和インター周辺地区」で、都市計画法第34条12号による区域指定のもとで開発が可能な最後のタイミングでの建設となるもの。
2026年4月には同区域指定が廃止される予定で、今後同エリアでの新規物流施設の開発は困難になるという。

07150900
(さらに…)

【ニュース】 ジェイアール東日本都市開発、複合賃貸住宅「ekism さいたま新都心」を7月25日にグランドオープン、寝台特急の客室を再現したコンセプトルーム「北斗星ルーム」2室を設定 埼玉県さいたま市

2025.07.10
株式会社ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区、根本英紀社長)は、駅直結の立地で店舗や公共施設を併設した複合賃貸住宅「ekism(エキスム)」の第2弾となる「ekism さいたま新都心」(さいたま市大宮区)を2025年7月25日に全てのテナント区画も含めグランドオープンする。

同物件は、JR京浜東北線「さいたま新都心」駅コンコース直結の立地。
賃貸住宅50戸のうち2室は、2015年に惜しまれつつも運行を終了した寝台特急「北斗星」で実際に使用していた什器・備品を活用、寝台特急の客室を再現したコンセプトルーム「北斗星ルーム」とした。

07101200
(さらに…)