2015.07.31
天津小湊温泉の
「浜辺の湯 浪漫の歌」宿 中屋(千葉県鴨川市)は7月20日、全室露天風呂付き(源泉)の5階特別フロア「星空の歌」をオープンした。
同フロアの客室には、窓際に露天風呂を設置。
客室から海を眺めながら温泉を楽しめる。
客室タイプは、洋室を中心とした和室、および和洋室とした。
合わせて、4階「夕映えのうみのフロア」にも、露天風呂付和洋室「夕映えのうみ」を新設したという。


(さらに…)
2015.07.17
千葉県は、成田空港と館山・鴨川・銚子を無料で結ぶ高速バスの実証運行を、8月17日~9月30日の期間、1日4往復実施する。
専用ホームページで7月16日より予約受付を開始した。
目的は、成田空港と南房総地域や銚子地域などの県内観光地を結ぶ高速バスを無料で実証運行し、宿泊・滞在型や回遊型の観光を促進することで、地域の活性化を図るのが狙い。
また、利用実績や利用者アンケート等も分析し、今後の路線新設に向けた検討材料とする。
(さらに…)
2015.07.16
三井不動産グループは、「
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」(千葉県浦安市)の改装工事を完了、7月10日に全館リニューアルオープンし
た。
同ホテルは、全国で18施設を展開する三井ガーデンホテルズのなかでも最大の客室数(550室)を誇る。
2007年6月の開業以来、東京ディズニーリゾート®や首都圏への旅行客を中心に延べ約380万人が利用しているという。
今回のリニューアルでは、ホテル名・「プラナ(生命力・息吹)」の原点に立ち返り、「五感を刺激するアーバンオアシス」をコンセプトに、客室フロア(客室・廊下)、ロビーエリアを中心に全館改装を実施した。

(さらに…)
2015.07.16
民芸品などの輸入・販売を手掛ける株式会社アミナコレクション(横浜市中区、進藤さわと社長)は、和雑貨ショップの複合商業施設「港の蔵」
(みなとのくら、千葉県木更津市)を7月17日に新装オープンする。
同施設では、江戸時代に海運が盛んだった木更津の活気をテーマに、灯台や蔵などをイメージした和の世界を演出。
施設内には、モダンな和雑貨ショップ「倭物やカヤ」、神社をテーマにしたストーン雑貨ショップ「岩座(いわくら)」、足湯にひたりながらカフェを楽しめる「足湯喫茶 椿や」などを配置する。
また、木更津市の開運スポット「八釼八幡(やつるぎはちまん)神社」なども紹介、木更津市の中心市街地に人を運び、「運をもたらす蔵」を目指すという。

(さらに…)
2015.07.06
千葉県レクリエーション都市開発株式会社(千葉県山武市)は7月3日、同社が運営する「蓮沼ウォーターガーデン」(千葉県山武市)で、7月11日~9月23日の期間、新たに超巨大スライダー「スプラッシュシェイ
カー」が登場すると発表した。
「スプラッシュシェイカー」は、1つのアトラクションに、4種類のアトラクション内容を組み込んだ、全長182mの巨大ウォータースライダー。
2~3人乗りの対面式専用ボートに乗り、高さ約21mのスタート台から滑走する。
暗闇の中、渦を巻きながら急降下し、7色に光るイルミネーションゾーンを楽しみ、激しい横揺れを体感後、空高く壁を登り、一気に急降下するアトラクションだという。

(さらに…)
2015.06.30
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張(千葉市美浜区、運営:アパホテル株式会社、元谷芙美子社長)は、プロ野球千葉ロッテマリーンズ主催試合で「アパホテルスペシャルデー」を7月2日に開催する。
同ホテルは、QVCマリンフィールドに最も近いホテル。
同イベントは、同ホテルが昨年4月10日にウエストウイング500室を増築し全1,501室となり、来年10月にはさらにイーストウイング500室を増築し、2,001室体制となることを記念したもの。
7月2日の対戦相手は東北楽天ゴールデンイーグルス。
試合開始時間は18時15分、開場時間は16時45分。
当日は17時より、夜空に浮かび上がる同ホテルのウィンドウイルミネーションで千葉ロッテマリーンズを応援する。


(さらに…)
2015.06.24
不動産の企画・販売などを手掛ける広島建設株式会社(千葉県柏市、島田秀貴代表)は、「印西七夕まつり」を「ヘリオスタウン印西牧の原」
(千葉県印西市)で7月5日に初開催する。
「ヘリオスタウン印西牧の原」は、同社が展開する太陽光発電システムを標準搭載した環境配慮型の大型分譲地。
当日は、茨城県非公認キャラクターの納豆の妖精「ねば~る君」によるステージショーのほか、スポーツアトラクション体験、赤ちゃん向けのおひるねアート撮影会、地元大学生によるチアダンスショーなどを実施する。
(さらに…)
2015.06.19
LANI RESORTS HOTEL GROUPの
平砂浦ビーチホテル LANIKAI
(千葉県館山市)は、新たなコンセプトでリゾートの心地よさを提案するゲストルーム「テラスルーム」を6月20日に新設する。
今回の新客室「テラスルーム」は、「テラススイート」と「テラスツイン」の2タイプ。
海外の高級リゾートのプールサイドにある「カバナハウス」をイメージし、カバナテラスを設置した。
「絶景を望むカバナテラスで過ごすセルリアンブルーの休日」を提供するという。


(さらに…)
2015.06.16
千葉県総合企画部国際課情報発信班は6月12日、中国・アメリカなど
14の国・地域から20名の「チーバくん大使」を任命した。
「チーバくん大使」とは、千葉県内在住の留学生など外国人に、個人のブログやFacebook等を通じて、母国語で同県の情報を発信してもらう事業。
同県の魅力を海外に向けて発信するため、平成23年度より実施している。

(さらに…)
2015.06.15
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都中央区、須田貞則社長)は、同社が運営する「鴨川シーワールド」(千葉県鴨川市、荒井一利館長)で、クラゲ展示施設「KURAGE LIFE(クラゲライフ)」を7月16日にオープンする。
同施設では、2009年よりクラゲ類の常設展示を開始。
「ジュウェリーコーナー」として多くの利用客に親しまれてきた。
今回の新展示施設「KURAGE LIFE」では、約10種類のクラゲの展示により、クラゲの魅力あふれる生態や多様性を紹介すると共に、最新のデジタル映像技術でクラゲの不思議な生活史を再現するコーナーを開設。
より楽しく、わかりやすく学ぶことができる参加体験型の展示施設に生まれ変わるという。

(さらに…)