【ニュース】 平和不動産など、「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」で札幌市長宛に市街地再開発組合の設立認可申請 北海道札幌市

2024.06.24
平和不動産株式会社(東京都中央区、土本清幸社長)は、札幌都心部で権利者とともに進めている「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」(札幌市中央区)について、2024年6月21日付で、再開発準備組合より秋元克広札幌市長宛に市街地再開発組合の設立認可申請を行ったと発表した。

同事業は今後、同市による審査と認可手続きを経て、市街地再開発組合が設立される予定。
同事業では、商業・業務・交流機能の充実、国際水準の宿泊機能としてのラグジュアリーホテル導入、重層的な歩行者空間の整備、大通以南初のエネルギーセンターの整備や環境配慮、防災機能の強化等を行うことにより、札幌都心の価値向上に寄与し、持続可能で魅力ある札幌都心をけん引する拠点の形成を目指すとしている。

06241000
(さらに…)

【PR記事】 クロスホテル札幌、同ホテル前庭で客席全てにハンモックを使用したカフェ「ハンギングガーデン2024」を7月31日まで開催 北海道札幌市

2024.06.20
クロスホテル札幌」(札幌市中央区、三上直也総支配人)は、同ホテル前庭で、2024年6月20日~7月31日の期間、客席全てにハンモックを使用したカフェ「ハンギングガーデン2024」を開催する。

同取り組みは、株式会社焚き火文化舎(札幌市北区)の企画・運営により、ハンモックに揺られながらタピオカやスムージーなどの冷たいスイーツ系ドリンク、ワインやピザなどのバルメニューを楽しむ屋外イベント。
昨年に続き2回目の開催となる今回は、同ホテル前庭に6m×7mの開閉式屋根付き鉄骨テントを造作し、上部の骨組みからハンモックを吊るし、20席の客席を作るとしている。

06200940
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、「札幌」駅前で大型ホテル開発用地を取得、現在営業中の「アパホテル札幌豊水すすきの駅前」の建替計画も発表 北海道札幌市

2024.06.17
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷一志CEO)はこのほど、JR各線「札幌」駅前で大型ホテル開発用地(札幌市北区
)を取得した。

同ホテル開発用地は、同駅北口より徒歩4分の立地。
同駅前は、道内最大の繁華街「すすきの」エリアや北海道大学へのアクセスが良く、同駅周辺では2030年(予定)の北海道新幹線開通に向けた再開発が進んでおり、道内での最大拠点駅として、ビジネス・国内レジャー・訪日外国人の需要の高まりに期待できるという。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産など、「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」をはじめ、ゲレンデを活用したサマーゴンドラやマウンテンバイクパークなどの夏季営業を7月13日より開始 北海道倶知安町

2024.06.13
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)とニセコ東急リゾート株式会社(北海道倶知安町、平子雄一社長)、東急リゾーツ&ステイ株式会社(東京都渋谷区、粟辻稔泰社長)の3社は、今年2回目となる「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」をはじめ、ゲレンデを活用した絶景のサマーゴンドラ、多彩なコースを持つマウンテンバイクパークなどの夏季営業を2024年7月13日より開始する。

同取り組みは、2022年10月に東急不動産と倶知安町が締結した「オールシーズン型国際リゾートの形成に関する包括連携協定」に定める、オールシーズン型リゾートに向けた取組みの一環。

06131100
(さらに…)

【ニュース】 レッドホーストラスト、工事出張者の長期滞在に特化したビジネス宿泊施設「ワークマンハウス紋別」を新たに建設、北海道内20店舗目 北海道紋別市

2024.06.11
工事事業者支援事業・宿泊施設企画運営事業・不動産の売買などを手掛けるレッドホーストラスト株式会社(札幌市中央区、八重樫暁代表)は、工事出張者の長期滞在に特化したビジネス宿泊施設「ワークマンハウス紋別」(北海道紋別市)を新たに建設する。
着工に向け、2024年6月6日に地鎮祭を開催した。
着工は2024年6月中、竣工・オープンは2024年10月頃を予定している。

同社のワークマンハウス事業は、「地方から日本を豊かにする」という経営ビジョンをもと、観光資源の乏しい小さな街の小さな宿の承継者を探して欲しいという地元の声から始まったという。
工事事業者の出張に特化したビジネス宿泊施設で、「シンプルでリーズナブルな料金設定」「プライベートの守られた完全個室」「心温まる3食手作り料理」が特徴だとしている。
2020年6月に「ワークマンハウス滝川」(北海道滝川市)をオープンして以来、今回の同施設は北海道内20店舗目の展開となる見込み。

06111100
(さらに…)

【PR記事】 レッドホーストラスト、工事関係者向けの宿泊施設「ワークマンハウス北見」を新築オープン、3食付きプランなどを販売 北海道北見市

2024.06.10
不動産事業や宿泊事業などを手掛けるレッドホーストラスト株式会社(札幌市中央区、八重樫暁代表)は2024年6月10日、工事関係者向けの宿泊施設「ワークマンハウス北見」(北海道北見市)を新築オープンする。

同施設は、JR石北本線「東相内」駅より車で約2分、JR石北本線「北見」駅より車で約18分の立地。
無料駐車場を15台分設置した。

06101140
(さらに…)

【ニュース】 北海道セキスイハイム、体感型ショールーム「ハイムギャラリーパーク札幌」をSTVハウジングプラザ宮の沢内で6月8日にオープン 北海道札幌市

2024.06.07
北海道セキスイハイム株式会社(札幌市北区、高井猛社長)は、体感型ショールーム「ハイムギャラリーパーク札幌」をSTVハウジングプラザ宮の沢(札幌市手稲区)内で2024年6月8日にオープンする。

同施設では、北海道での家づくりに関する一般的な知識や、これからの住宅に求められるレジリエンス機能、長く快適に住み続けるために必要な住性能などについて、先進の映像技術や実物模型で体感しながら楽しく学ぶことが可能。
その中で、セキスイハイムの位置づけや特長も説明するとしている。

セキスイハイムグループでは、家づくりを「楽しく、わかりやすく」理解してもらうため、体感型ショールームを各地で展開しており、札幌市内では初の開設になるという。

06071200
(さらに…)

【PR記事】 札幌プリンスホテル、寿司カウンター「Sushi Bar KEI」で鉄板焼き×寿司のニュースタイルディナーを演出するプランの販売を開始 北海道札幌市

2024.06.07
札幌プリンスホテル」(札幌市中央区、泉水誠之総支配人)は
2024年6月6日、同ホテルタワー28階レストラン「ステーキハウス 桂」に新設した寿司カウンター「Sushi Bar KEI」で、鉄板焼き×寿司のニュースタイルディナーを演出するプラン「鉄板焼き×寿司コース カント」の販売を開始した。

同コースは、シェフが焼き上げる黒毛和牛と、板前が握る寿司を一度のディナーで楽しめるというもの。
より良い美食体験を提供するため、様々なスタイルのメニューに挑戦し続ける料理長が考案したという。

コース名の「カント」とは、アイヌ語で「天空」の意。
時間とともに万華鏡のように表情が変わる日本新三大夜景都市・札幌を望む地上100mの天空で、料理長・板前が披露するニュースタイルのディナータイムを過ごしてもらいたいとしている。

06071040
(さらに…)

【ニュース】 日本エスコン、「駅西口周辺エリア活性化事業」の一画で新規分譲マンション「レ・ジェイド北海道北広島」の分譲を開始 北海道北広島市

2024.06.07
株式会社日本エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は2024年6月6日、新規分譲マンション「レ・ジェイド北海道北広島」(北海道北広島市)の分譲を開始した。

同社は北広島市とともに「ES CON FIELD HOKKAIDO」(北海道北広島市)の最寄り駅となるJR千歳線「北広島」駅前で「駅西口周辺エリア活性化事業」を進めており、同物件はその一画を開発するもの。

06070900
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産とD2 Garage、オープンイノベーションイベント「イノベーションから考える地域の未来」を8月9日に倶知安町で開催 北海道倶知安町

2024.05.31
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明代表)と株式会社 D2 Garage(札幌市中央区、佐々木智也社長)は、オープンイノベーションイベント「イノベーションから考える地域の未来」を
2024年8月9日に北海道倶知安町で開催する。

両社は、同イベントを皮切りに、倶知安・ニセコエリアでの地域課題の解決に向けたオープンイノベーションが創出され続けるエコシステムの醸成を目指すという。
後援はSTARTUP HOKKAIDO 実行委員会。
(さらに…)